記録ID: 439024
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
坊がつるでのんびり
2014年05月02日(金) ~
2014年05月03日(土)
大分県
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 326m
- 下り
- 135m
コースタイム
5/2
12:00 長者原ビジターセンター
14:08 雨ヶ池
15:05 坊がつる
5/3
08:15 坊がつる
09:00 雨ヶ池
10:27 長者原ビジターセンター
12:00 長者原ビジターセンター
14:08 雨ヶ池
15:05 坊がつる
5/3
08:15 坊がつる
09:00 雨ヶ池
10:27 長者原ビジターセンター
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
5/2 ゴールデンウィーク中日の平日は長者原ビジターセンターの駐車場に余裕がありました。 12:00に到着しても空き多数。 5/3 ゴールデンウィーク後半初日の10:00時点では長者原ビジターセンターの駐車場は満車状態でした。 通り過ぎた牧の戸峠も同様に駐車場は満車、路肩に駐車多数でした。 トイレ: 長者原ビジターセンター周辺に公衆トイレ(水洗) 坊がつるテント場(ポットン) 電波 坊がつるキャンプ場はdocomoのLTE範囲内でした。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1 BlackDiamond ReVolt
コンパス 1 1
笛 1 1
ライター 1 1
ナイフ 1 1
保険証 1 1
ティッシュ 2
バンドエイド 3 大中小3セット
タオル 1
携帯電話 1 Docomo XperiaZ
ビニール袋 1 大小1セット
替え衣類 1 上下1セット
入浴道具 1 シャンプー、リンス、ボディーソープ、整髪料、スキンケアクリーム
シュラフ 1 NANGA センターZIPバック 350DX
ザックカバー 1 ARC'TERYX ザックカバー(M)
食器 1 CHUMS トレー サムズアッププレート CH61-0147
水筒 1 SOURCE 3L
時計 1 PRW-3000
日焼け止め 1 アネッサ
雨具(上) 1 The North Face Climb Light Jacket
雨具(下) 1 HAGLOFS シェルパンツ
テント 1 Big Agnes Fly Creek UL1(No-mesh)
テントマット 1 Thermarest NeoAir
グランドシート 1 100円ショップの銀マット
コンロ 1 P-154S
ガスカートリッジ 1 IP-250G
コッヘル(鍋) 1 P-731722
座布団 1 ORA-SEAT
虫よけ 1 富士錦 森林香
焼き網 1 UNIFLAME ミニロースター
コップ 1 SEA TO SUMMIT XCUP
PC 1 VAIO Z
レトルトごはん 2
レトルトカレー 1
レトルトスープ 2
メリノウールニット 1
半袖ライトダウン 1 NANGA
フリース 1 ARC'TERYX EPSILON SV HOODY
シャツ 1 AND WANDER DRY OX SHORT SLEVE SHIRTS
ベースレイヤー 2 UNDER ARMOUR EVO(上下)
ドライレイヤー 1 THE NORTH FACE Paramount Mesh Crew
パンツ 1 ARC'TERYX Palisade Short
ソックス 1 injinji
シューズ 1 asics GEL-FujiRacer 3
カメラ 1 SONY QX-100
ダウンパンツ 1
テントシューズ 1
|
---|
感想
九州に帰省したので阿蘇でのんびりテント泊しようと思い、坊がつるに行ってみました。
5/2はGW期間中の平日でしたのでお昼に長者原に到着しましたが、駐車場は余裕、道も渋滞していませんでした。
荷物が無駄に重いのでゆっくり登りコースタイム+30分検討で歩き始めます。
初見のコースなので地図を確認しながら歩きましたが森の中は新緑がとても綺麗で心地よく歩くことが出来ました。
坊がつるテント場は広く、ポットンですがトイレがあり、炊事場では水が補給できます。
地面には芝が生えていて、土が柔らかくペグが打ちやすく、整地しなくてもほぼフラット。
そして料金は無料です。
近くに法華院温泉山荘があるのでお風呂や飲食物を補給することが可能です。
持参した晩御飯を食べてのんびり過ごし、夜はテントから眺めた月や星がとても綺麗でした。
寒さ対策にダウンパンツとテントシューズを持って行きましたが夜は冷え込んだので役に立ちました。
朝、山を越えてやまなみハイウェイを走る爆音バイクのエグゾーストノートが聞こえてきたのがちょっとおもしろかったです。
朝ごはんを食べて撤収準備をしていると続々と登山客が到着してGW中の盛況ぶりを想像させました。
今回は山に登ったわけではないのですが、新緑の森を歩いたり静かな環境でのんびり過すことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2233人
同じ日に同じようにまったりテン泊をしてました
のんびり山を眺めるのもいいですよね
とても返信が遅くなって申し訳ないです。
ガチで登るのもいいのですが、のんびりテント泊も違った楽しみがあってよいですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する