また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4394272
全員に公開
ハイキング
甲信越

鬼面山(虻川〜新九郎の滝ルート周回)林道が長かった

2022年06月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:38
距離
16.7km
登り
1,463m
下り
1,474m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
0:49
合計
7:38
7:22
10
7:32
7:32
27
7:59
8:02
95
9:37
9:42
39
10:21
10:29
43
11:12
11:17
79
12:36
13:04
116
林道歩きが長い(8辧砲里如▲團好肇鵑諒がてっとり早いと思う
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
虻川ルートの第二駐車場(最近まで林道崩落のため通行できなかったらしい)
たぶんリニア中央新幹線のトンネル工事と思われるが、林道虻川大島線はダンプカーがひっきりなしに行き来しており、通行に注意が必要(土・日曜日は工事が休みかもしれない)
コース状況/
危険箇所等
往路(虻川コース)・復路(新九郎の滝コース)ともやせ尾根の急登箇所があり、足元に注意が必要
虻川コースの方がよく踏まれているようで、新九郎の滝コースは少々不明瞭なところがある
その他周辺情報 信州たかもり温泉 御大の館(https://takamori-onsen.com/) 650円
中央道の座光寺スマートICからすぐ
駐車場は12℃ 思ったより寒かった
2022年06月13日 07:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
6/13 7:04
駐車場は12℃ 思ったより寒かった
第二駐車場 心配していたがここまで問題なく車で来れた
2022年06月13日 07:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
6/13 7:14
第二駐車場 心配していたがここまで問題なく車で来れた
5〜6台はいけそう ここから出発
2022年06月13日 07:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
6/13 7:14
5〜6台はいけそう ここから出発
しばらくは沢沿いを行く
2022年06月13日 07:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8
6/13 7:27
しばらくは沢沿いを行く
ここが本当の登山口らしい
2022年06月13日 07:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
6/13 7:30
ここが本当の登山口らしい
大きなトチの木
2022年06月13日 07:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8
6/13 7:57
大きなトチの木
急登です
2022年06月13日 08:18撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
6/13 8:18
急登です
あまり眺望はないが、少しだけ開けたところがあった
2022年06月13日 08:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
6/13 8:19
あまり眺望はないが、少しだけ開けたところがあった
南駒から空木、右端が木曽駒あたりと思う
2022年06月13日 08:24撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10
6/13 8:24
南駒から空木、右端が木曽駒あたりと思う
もしかして熊の樹皮剥ぎ(クマハギ)では?
あわてて熊鈴セット
2022年06月13日 08:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8
6/13 8:30
もしかして熊の樹皮剥ぎ(クマハギ)では?
あわてて熊鈴セット
こんな感じ
2022年06月13日 08:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
6/13 8:31
こんな感じ
まだまだ遠いな
2022年06月13日 08:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
6/13 8:32
まだまだ遠いな
岩場が出てきた
2022年06月13日 09:09撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
6/13 9:09
岩場が出てきた
山頂直下の岩場から 飯田の街並み
2022年06月13日 09:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7
6/13 9:20
山頂直下の岩場から 飯田の街並み
到着
2022年06月13日 09:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8
6/13 9:27
到着
自撮りしたが三脚が小さく、空しか写らなかった
2022年06月13日 09:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11
6/13 9:35
自撮りしたが三脚が小さく、空しか写らなかった
山頂から中央アルプス
2022年06月13日 09:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
9
6/13 9:40
山頂から中央アルプス
中央アルプスの右側に北アルプスっぽい山容も見えた 中央のとんがりは槍ヶ岳ではないだろうか?
2022年06月13日 09:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
6/13 9:41
中央アルプスの右側に北アルプスっぽい山容も見えた 中央のとんがりは槍ヶ岳ではないだろうか?
上烏帽子山への縦走路は気持ちの良い樹林帯
2022年06月13日 10:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
6/13 10:04
上烏帽子山への縦走路は気持ちの良い樹林帯
上烏帽子山到着 眺望はなし
2022年06月13日 10:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
6/13 10:20
上烏帽子山到着 眺望はなし
このルートはほとんど眺望がないが、唯一少し開けたところがあった
2022年06月13日 10:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
6/13 10:54
このルートはほとんど眺望がないが、唯一少し開けたところがあった
ここだけヤマツツジが咲いていた
2022年06月13日 10:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
6/13 10:55
ここだけヤマツツジが咲いていた
下烏帽子山も眺望なし
2022年06月13日 11:13撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
6/13 11:13
下烏帽子山も眺望なし
下烏帽子山からは激下りのため、足元注意
2022年06月13日 11:23撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
6/13 11:23
下烏帽子山からは激下りのため、足元注意
一旦崩落した林道に出るが、ここからさらに斜面を下る
2022年06月13日 11:48撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
6/13 11:48
一旦崩落した林道に出るが、ここからさらに斜面を下る
新九郎の滝入り口 ここから滝まで往復1時間
2022年06月13日 11:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
6/13 11:57
新九郎の滝入り口 ここから滝まで往復1時間
遊歩道はずいぶんくたびれている
2022年06月13日 12:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
6/13 12:00
遊歩道はずいぶんくたびれている
渡渉も何か所かあり
2022年06月13日 12:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
6/13 12:01
渡渉も何か所かあり
たった一輪のギンリョウソウは今年お初
2022年06月13日 12:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
6/13 12:22
たった一輪のギンリョウソウは今年お初
沢の中も歩くがルートは不明瞭
2022年06月13日 12:25撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
6/13 12:25
沢の中も歩くがルートは不明瞭
新九郎の滝に到着 案内板などなく本当にここなのか不安だった
2022年06月13日 12:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7
6/13 12:35
新九郎の滝に到着 案内板などなく本当にここなのか不安だった
マイナスイオン浴びながら昼食
2022年06月13日 12:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
6/13 12:46
マイナスイオン浴びながら昼食
遊歩道というにはワイルドな道だった
2022年06月13日 13:25撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
6/13 13:25
遊歩道というにはワイルドな道だった
ここから長い林道歩き 約8
2022年06月13日 13:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
6/13 13:27
ここから長い林道歩き 約8
タヌキが振り返った
2022年06月13日 14:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
13
6/13 14:30
タヌキが振り返った
山頂付近には怪しい雲が
2022年06月13日 14:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
6/13 14:52
山頂付近には怪しい雲が
到着
2022年06月13日 15:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
6/13 15:00
到着

感想

平日にぽっかり休みがあり、梅雨入り直前の晴天とあって慌てて出かけました。前回の山行で暑さに苦労したため、ある程度の標高があるところで、以前から検討していた鬼面山に行きました。この山は秋になると茸採取のため入山禁止になるので、なかなか行く機会がなかったところです。
豊丘村観光協会に問い合わせたところ、虻川コースは登山口までの道路崩落のため車両・歩行ともに通行止めとのことであったが、YAMAPの事前情報では林道が通れるようだったのでとにかく車で行ってみたところ、第二駐車場まで問題なく行くことができたので、計画通り虻川登山口から登ることにしました。
往路の虻川コース・復路の新九郎の滝コースともやせ尾根の急登があり、特に下りは足元に注意が必要です。どちらかと言えば新九郎の滝コースの方があまり踏まれておらず、ルートも分かりにくい箇所がありました。
山頂と直下の岩場は樹木が伐採してあり中央アルプス方面の眺望がありましたが、その他はほとんど眺望個所はなく、南アルプス側はほとんど見えませんでした。
計画では虻川コース登山口から上烏帽子山までのピストンの予定でしたが、せっかくだから新九郎の滝も拝んでみようと上烏帽子山からそのまま下りました。新九郎の滝へは林道から往復1時間の道のり、遊歩道というにはかなりワイルドな道でした。
帰りは林道を約8卻發ことになり、さすがに疲れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら