ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4424696
全員に公開
ハイキング
近畿

関西北部の山シリーズ第3弾は古戦場で有名な賤ヶ岳♬

2022年06月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:48
距離
3.0km
登り
299m
下り
281m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:01
休憩
0:45
合計
1:46
11:22
17
11:40
11:44
20
12:04
12:45
12
12:58
12:58
12
13:10
ゴール地点
天候 朝の曇天とは違い日差しが強い
そして暑い💦
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
余呉湖南岸、周回道にある余呉湖荘登山口から最短ルートで山行。
トイレは周回道を登山口から時計回りに少し行ったところに有ります。
コース状況/
危険箇所等
明瞭
野坂岳から1時間、余呉湖に来ました♬
次は賤ヶ岳に登ります。
2022年06月24日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/24 11:12
野坂岳から1時間、余呉湖に来ました♬
次は賤ヶ岳に登ります。
登山口から少し行ったところにあるトイレ脇のアジサイが満開でした♬
2022年06月24日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
6/24 11:12
登山口から少し行ったところにあるトイレ脇のアジサイが満開でした♬
余呉湖には初めて来ました。
曇ってるように見えますが日差し結構強いです。
2022年06月24日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
6/24 11:22
余呉湖には初めて来ました。
曇ってるように見えますが日差し結構強いです。
それでは本日二座目の賤ヶ岳に登ります。
2022年06月24日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/24 11:22
それでは本日二座目の賤ヶ岳に登ります。
登山道は終始こんな感じで一本調子に登っていきます
2022年06月24日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/24 11:26
登山道は終始こんな感じで一本調子に登っていきます
山道に被写体乏しく、花を見つけてはパチリw
ミズタビラコ
2022年06月24日 11:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
6/24 11:36
山道に被写体乏しく、花を見つけてはパチリw
ミズタビラコ
アジサイ
2022年06月24日 11:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
6/24 11:37
アジサイ
タツナミソウ
シソのような葉、トウゴクシソバタツナミソウ?
2022年06月24日 11:38撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
6/24 11:38
タツナミソウ
シソのような葉、トウゴクシソバタツナミソウ?
あっという間に中間点の飯浦越に到着
2022年06月24日 11:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
6/24 11:44
あっという間に中間点の飯浦越に到着
飯浦越から左に90度曲がってここから山頂へ
2022年06月24日 11:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
6/24 11:45
飯浦越から左に90度曲がってここから山頂へ
登山道脇の木の幹にブルーヒモがグルグル巻きに!何の意味があるかは不明?
2022年06月24日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/24 11:48
登山道脇の木の幹にブルーヒモがグルグル巻きに!何の意味があるかは不明?
新緑に癒されて
2022年06月24日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/24 11:58
新緑に癒されて
ここを登り切ると
2022年06月24日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/24 12:00
ここを登り切ると
賤ヶ岳山頂到着
琵琶湖の眺望が急に開けます
感動♬
2022年06月24日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
6/24 12:03
賤ヶ岳山頂到着
琵琶湖の眺望が急に開けます
感動♬
こちらは長浜市方面
2022年06月24日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
6/24 12:03
こちらは長浜市方面
少し奥へ進むと銅像が
長引く戦で疲弊した秀吉方の兵士の像
2022年06月24日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/24 12:04
少し奥へ進むと銅像が
長引く戦で疲弊した秀吉方の兵士の像
三等三角点にタッチ♬
2022年06月24日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
6/24 12:05
三等三角点にタッチ♬
余呉湖
2022年06月24日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
6/24 12:06
余呉湖
合戦図 織田信長亡き後、家来の羽柴秀吉と柴田勝家が余呉湖を挟んで対峙、戦に勝った秀吉が一気に権勢を強めていきます
2022年06月24日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/24 12:06
合戦図 織田信長亡き後、家来の羽柴秀吉と柴田勝家が余呉湖を挟んで対峙、戦に勝った秀吉が一気に権勢を強めていきます
賤ヶ岳古戦場の碑
2022年06月24日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/24 12:07
賤ヶ岳古戦場の碑
向こうに見える山頂に雲が架かる山は伊吹山?
2022年06月24日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/24 12:10
向こうに見える山頂に雲が架かる山は伊吹山?
しばしの昼休憩の後、最後にもう一度琵琶湖の雄大な景色を眺めて、
2022年06月24日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/24 12:24
しばしの昼休憩の後、最後にもう一度琵琶湖の雄大な景色を眺めて、
下山します。
しまった!ストック忘れてきた!
足に負担を掛けないようゆっくり行きます。
2022年06月24日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/24 12:45
下山します。
しまった!ストック忘れてきた!
足に負担を掛けないようゆっくり行きます。
オー!これはニホンアカガエルかな
初めて見ました!全然動かないのでしばし眺めていました😊カッコいい
2022年06月24日 12:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
6/24 12:51
オー!これはニホンアカガエルかな
初めて見ました!全然動かないのでしばし眺めていました😊カッコいい
それでも飯浦越まであっという間w
余呉湖から賤ヶ岳を通って山本山までトレッキングコース有るようです。
2022年06月24日 12:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
6/24 12:59
それでも飯浦越まであっという間w
余呉湖から賤ヶ岳を通って山本山までトレッキングコース有るようです。
ピストンなので特に撮るものもなく下山です。
お疲れ様でした!
2022年06月24日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/24 13:10
ピストンなので特に撮るものもなく下山です。
お疲れ様でした!
明日堅田で仕事なので又々マキノ高原でテン泊
夜中に雨降る予報なので林間サイトにしましたが、
2022年06月24日 15:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/24 15:35
明日堅田で仕事なので又々マキノ高原でテン泊
夜中に雨降る予報なので林間サイトにしましたが、
裏目に出ました😭雨が降れば林間のほうがマシかと思いましたが木屑、葉屑でフライシートやテントの下部がドロドロ、朝方天気回復も木陰で乾かずと逆効果でした。それにしても凄い豪雨でしたw
7
裏目に出ました😭雨が降れば林間のほうがマシかと思いましたが木屑、葉屑でフライシートやテントの下部がドロドロ、朝方天気回復も木陰で乾かずと逆効果でした。それにしても凄い豪雨でしたw

感想

関西北部の山シリーズ第3弾は午前中の野坂岳から余呉湖畔に移動し古戦場で有名な賤ヶ岳に登りました。
午前中とはうって変わって日差しが強く気温も上昇、登行の距離、標高差はしれているのに意外と堪えましたが、最後登り切った時に視界が一気に開け奥琵琶湖の光景が眼前に広がるのは感動でした。琵琶湖と反対側では余呉湖も一望できます。
山頂にはリフトでも行けるため観光の方もちらほら、古戦場の説明もたくさんあり歴史好きの方にはたまらないかも。
二座登山の後は食材買い出ししてマキノ高原に移動。テント設営後温泉さらさで汗を流し休憩所でしばし休憩。気温が下がってきた頃合いでテントにもどり夕ご飯。今回初めてアルファ米を食べましたが、お湯を入れて15分なのに意外と普通に美味しかったので少し感動しました。
テン泊でもう一つ初体験は雨に、しかも豪雨に見舞われたこと。23時半頃いきなりテントを打つ雨音で目を覚まし、そこから1時間半程うるささと不安感で全然眠れませんでした。まあ浸水することはないだろうと気にせず、雨が止んだころには眠りに落ちましたが、次の日の片付けかやや大変でした。これが登山中のテン泊だともっと大変かなと思いました。水を良く吸うセームタオルはとても重宝しました。絶対オススメです。
なんちゃってテン泊ですが、これからも経験値を上げていきたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら