記録ID: 4443517
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2022年06月29日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
観音平駐車場は約20台
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
観音平 06:38 - 07:21 雲海 - 07:57 押手川 - 09:24 編笠山 09:36 - 10:03 青年小屋 - 10:33 のろし場 10:34 - 10:58 西ギボシ 10:59 - 11:16 東ギボシ - 11:23 権現小屋 11:25 - 11:28 縦走路分岐 11:29 - 11:30 権現岳 11:36 - 12:19 三ッ頭 12:36 - 12:38 前三ツ頭分岐 12:39 - 13:11 木戸口公園 - 13:19 ヘリポート跡 - 14:11 八ヶ岳横断歩道分岐 14:12 - 14:42 観音平
過去天気図(気象庁) |
2022年06月の天気図 |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by zinnia
●梅雨が明けたので八ケ岳の編笠山と権現山をおさかな図のように歩いた。
・下界は40度近い気温だが編笠山と権現山は湿度が無く快適に歩けた。
・南アルプスから北アルプスまで一日中見わたせた。
●イワカガミや高山植物にも出会えて充実した八ケ岳でした。
編笠山でocarinaの練習(翼をください)
●編笠山下山中にメスの大型犬に膝を噛まれた。
飼い主さんちゃんと抑えていてください。
●三ッ頭でLaunchしたが大きなハエが沢山集まり、ウザイ。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:773人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
山中湖に寄り道して行かれるって下道で登山口まで行かれたのでしょうか?
この日は富士山が綺麗ですね✨
素晴らしいお天気でいいですね♪
槍ヶ岳まで見えるとは😊
天気良いのは嬉しいですが
暑くはなかったのでしょうか?
犬って大型犬に噛まれたのでしょうか?
野良犬なら大変だと狂犬病の事も心配です。
なぜならうちの旦那は飼い犬に噛まれて狂犬病の注射打ったことがあります。
なんでもないと良いですね🍀
山中湖過ぎてから小淵沢迄中央道利用です。
観音平の駐車場に戻って来た15時頃が暑かったです。
登山道は湿気が無く快適に歩け、🚭の成果も出てきました。
編笠山からの下山時に女性二人が大型犬(ハスキー犬)を連れて青年小屋から登ってきたときに、すれ違いざまに噛まれました。狂犬病の注射済とのことでしたが、不安ですね。噛まれて時、とても痛かったです。
夏は八ヶ岳が最高。
丹沢はこの暑さが収まってから、様子を見て大室山に行きましょう。
こんにちは☀️
1日中素晴らしいお天気😃
気持ち良さそうです。
お花、こんなに咲いてましたか⁉️
5種類位しかなかったですよ
そしてアクシデントですね
ワンちゃんに噛まれたのですか?
怪我は大丈夫ですか?
草花は沢山咲いていましたよ。
編笠山の下山時に青年小屋から登ってきた、女性2人組が連れたハスキー犬に噛まれました、とても痛かったです。
飼い主が、男性をみると暴れるメス犬と言ってました。
それにしても、yumiko0202さんは26日も金ケ岳に登ってますね。
流石、鉄人yumikoですね、歩く速さも早いしも疲れないのですかね。
良いコースで歩かれましたね。
お花も沢山咲いているし、何より景色が最高ですね。
下界の暑さを凌ぐに『山』と涼しげなオカリナの音色は最適だと思います。
素敵なレコ、ありがとうございました!
犬に膝を噛まれたのは、いけませんね。
お大事になさってください。
夏は八ヶ岳を含む山梨県の山々が最高です。
山梨在住のsurely-kさんが羨ましいです。
今回のコースはsurely-kさんが歩いたのを一部真似っこしました。
草花名も参考にさせていただきました。
権現岳の標板は撮影待ちの人たちでチャンスを逸しました。
機会があれば、「塩の山」も草花の時期に歩きたいコースです。
いいな、山梨は。
八ヶ岳ブルーの空にオカリナの音色が響き、ステキです🎵
梅雨明けて夏山の季節到来!
八ヶ岳はやっぱりいいですね😆
権現 ギボシといくつものピークを越えて、たくさんの花に囲まれて💠
素敵なレコをありがとうございました😊
ワンコに噛まれた傷は大丈夫ですか?
こ犬でもとっても痛いのに…
お大事にしてください🍀
夏の南八ヶ岳は景色も草花も最高です。
犬に噛まれるハプニングも八ヶ岳ブルーで回復しました。
makkysさんが歩かれた三方ケ峰や高峰温泉は草花の宝庫みたいですね。
今年は大好きな「コマクサ」に会いたいです。
ワンコに噛まれたって💦
お怪我は大丈夫ですか?ハスキー犬って大型ですよね?
お花も景色もとっても素敵なレコで、うっとりしましたが、
怪我の方が心配です(T ^ T)
お大事になさってね🍀
コメントありがとうございます。
まさか、目の前の犬が噛みつくとは思わず、とんだハプニングでした。
連れの女性が、澄まなさそうに何度も謝っていましたので許しました。
1時間ぐらいは痛かったですが。
ところで、カープは現在3位をキープ中。
今日から巨人との対戦で、3連勝して一気に2位浮上を期待したいです。
⚾️交流戦最下位なのに、謎の3位キープ中。
秋山翔吾の加入で戦力アップ間違いなし👍
楽しみです✨
1番センター秋山でかき回し、大暴れしますよ。
我々は秋の山に登っておおはしゃぎ。かも。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する