ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 445332
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鎌ヶ岳でアカヤシオ、シロヤシオ、イワカガミを堪能

2014年05月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.6km
登り
706m
下り
725m

コースタイム

5:20旧鈴鹿スカイライン料金所跡駐車場
5:30登山口(長石谷・長石尾根)
6:50犬星大滝
8:10岳峠
8:20鎌ヶ岳8:45
10:15弥一ヶ岳
11:10旧鈴鹿スカイライン料金所跡駐車場

花を探したり、撮影したりで、時間がかかっています。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名ニ環本郷IC〜東名阪四日市IC〜国道477号を走り、
旧鈴鹿スカイライン料金所跡の駐車場まで1時間ほど
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口にあり。ペン、用紙完備。
登山道にトイレなし。

長石谷
長石尾根との分岐を過ぎて、直ぐに河原に下りるのは間違い。
まずはトラバースする。やがて堰堤を越えて、河原に下りる。
基本的に川を遡ればいい。登山道は何度か渡渉する。
赤ペンキやテープに従えば良い。
ただ中には消えかかっているものなどもあるが、
注意深く周囲を見渡せば進むルートは分かる。

長石尾根
鎌ケ岳直下は、ロープが設けられているほどのザレ場の急斜面の下り。
かなり滑ります。
登山道はハッキリしている。とにかくすべて急な下り。

なお、今回のルートは、こもの登山マップを参考にしました。
朝日に照らされる御在所を望む。
朝5時20分、駐車していたのはまだ5台。
2014年05月11日 05:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 5:18
朝日に照らされる御在所を望む。
朝5時20分、駐車していたのはまだ5台。
長石谷・長石尾根登山口。
登山届を記入して出発。
2014年05月11日 05:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 5:22
長石谷・長石尾根登山口。
登山届を記入して出発。
長石谷と長石尾根の分岐。
長石谷は赤ペンキの矢印の方向。
河原に下りないように。
2014年05月11日 05:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 5:33
長石谷と長石尾根の分岐。
長石谷は赤ペンキの矢印の方向。
河原に下りないように。
国府宮神社のなおいぎれが巻いてあった。
2014年05月11日 06:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 6:23
国府宮神社のなおいぎれが巻いてあった。
名も知らぬ滝。
ここを過ぎるとイワカガミが群生していた。
2014年05月11日 06:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 6:31
名も知らぬ滝。
ここを過ぎるとイワカガミが群生していた。
犬星大滝。
ここで後から来たソロの女性の方に道を譲る。
2014年05月11日 06:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 6:52
犬星大滝。
ここで後から来たソロの女性の方に道を譲る。
チゴユリ。
2014年05月11日 06:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 6:53
チゴユリ。
訂正、ミヤマハコベ。
2014年05月11日 07:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 7:22
訂正、ミヤマハコベ。
岳峠への最後の岩場歩き。
道を譲ったソロの女性の方の先に見える岩場は、
鎌ヶ岳。
2014年05月11日 08:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 8:02
岳峠への最後の岩場歩き。
道を譲ったソロの女性の方の先に見える岩場は、
鎌ヶ岳。
岳峠。
さあもうひと踏ん張り。
2014年05月11日 08:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 8:12
岳峠。
さあもうひと踏ん張り。
鎌ヶ岳到着。
伊勢湾や入道ヶ岳もよく見える。
2014年05月11日 08:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 8:21
鎌ヶ岳到着。
伊勢湾や入道ヶ岳もよく見える。
御在所岳も稜線クッキリ。
2014年05月11日 08:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/11 8:23
御在所岳も稜線クッキリ。
昨年秋に歩いた鎌尾根。
楽しかったなあ。
2014年05月11日 08:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 8:27
昨年秋に歩いた鎌尾根。
楽しかったなあ。
下山は、長石尾根へ。
2014年05月11日 08:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 8:32
下山は、長石尾根へ。
山頂のアカヤシオ。
青空に赤が映えます。
2014年05月11日 08:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/11 8:35
山頂のアカヤシオ。
青空に赤が映えます。
長石尾根は、ザレ場の激下り。
滑ります。
足元注意。
2014年05月11日 09:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 9:03
長石尾根は、ザレ場の激下り。
滑ります。
足元注意。
ショウジョウバカマがギリギリ咲いていた。
2014年05月11日 09:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 9:12
ショウジョウバカマがギリギリ咲いていた。
手書きが味があります。
三ッ口谷道はexpart向け。
いつかは挑戦してみたい。
2014年05月11日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 9:34
手書きが味があります。
三ッ口谷道はexpart向け。
いつかは挑戦してみたい。
頭上にはシロヤシオが咲き誇っています。
2014年05月11日 10:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/11 10:03
頭上にはシロヤシオが咲き誇っています。
足元には、タテヤマリンドウ?ハルリンドウ?
2014年05月11日 10:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/11 10:06
足元には、タテヤマリンドウ?ハルリンドウ?
振り返って、鎌ヶ岳。
2014年05月11日 10:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 10:09
振り返って、鎌ヶ岳。
弥一ヶ岳。
バックは御在所岳。
2014年05月11日 10:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 10:17
弥一ヶ岳。
バックは御在所岳。
弥一ヶ岳周辺は、イワカガミがいっぱい。
2014年05月11日 10:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 10:28
弥一ヶ岳周辺は、イワカガミがいっぱい。
岩から生えているシロヤシオが作りだす、
トンネルを通る。
2014年05月11日 10:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 10:33
岩から生えているシロヤシオが作りだす、
トンネルを通る。
シャクナゲも見られました。
2014年05月11日 10:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/11 10:44
シャクナゲも見られました。
下山した11時30分。
駐車場はモチロン満車。
路駐する車もずら〜〜っと。
2014年05月11日 11:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 11:08
下山した11時30分。
駐車場はモチロン満車。
路駐する車もずら〜〜っと。
希望荘の日帰り入浴。
ケーブルカーに乗って本館の大浴場へ。
2014年05月11日 11:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 11:33
希望荘の日帰り入浴。
ケーブルカーに乗って本館の大浴場へ。
四日市ICに向かう途中にある、
スペイン石窯パン513。
牛肉コロッケカレーパンをいただく。
四日市ICに向かう途中にある、
スペイン石窯パン513。
牛肉コロッケカレーパンをいただく。
撮影機器:

感想

2日前の中日新聞に、御在所のアカヤシオはこの週末が見頃という、
写真付きの記事が一面に載ってました。
御在所は、ロープウェイでも登れるため、
登山者と観光客で混雑必至。
ならば、アカヤシオやシロヤシオ、その他の花もさがしながら、
岩場歩きも楽しめ、展望の良い鎌ケ岳に向かうことにしました。
昨年秋は、鎌尾根とイワクラ尾根を歩きたいばかりに、
入道ケ岳とセットで歩きましたが、今回は鎌ケ岳のみ。
周回したいが、混雑する武平峠への道は避けたいもので、
最終的にチョイスしたのは、登りが長石谷、下りが長石尾根の、
旧鈴鹿スカイライン料金所跡の駐車場を起点とするコース。
ただ、ここは御在所の中道登山道の最寄りの駐車地でもあるので、
のんびり出かけていては車が停められません。
日の出の5時ごろから歩き出すため、ウチを4時に出発!

5時過ぎに到着したときは、まだ5台ほどでしたが、
11時30分の下山時には当然満車。道端に路駐する車がビッシリ。

駐車場から湯の山温泉方面に5分くらい下ると、登山口。
登山届けを提出し、いきなり渡渉してスタート。

長石谷
とても静か。川の流れの音と、鳥のさえずりしか聴こえません。
お花を探したり、ルートを確認したり、いつもより歩くペースはゆっくり。

長石尾根
ほぼ一本道で道は明瞭。でも、ザレた下りが続くので、滑らないよう足元に注意すべし。

イワカガミはあちこちで見られた。
アカヤシオは終盤に差し掛かっているが、シロヤシオはこれからますます楽しめそう。
他にもいろいろな花を目にすることができ、
大満足の鎌ヶ岳でした。

下山後は、ケーブルカーに乗って浴場に向かう、希望荘の日帰り入浴。
さらに、以前から気になっていた石窯パンの513ベーカリーに寄って、
人気商品自家製牛肉ゴロゴロカレーパンを食べました。

鈴鹿セブンマウンテンは、今年2座目。
ヒルが出る前に、鈴鹿のお山歩きを楽しみます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人

コメント

はじめまして
ミヤマハコベと思いました。タテヤマリンドウとハルリンドウも区別が難しいですね
一輪だけイワサザクラ見ました。
ゆっくりで同じコースで8時間かかりました(笑)
2014/5/13 6:42
Re: はじめまして
>potnouseさん、コメントありがとうございます。
花に詳しくないので、花の名前もよくわかりません。
花を探して、伊吹や南アルプスに出かける予定です。
また、花の名前を教えてください。
2014/5/13 17:16
私もこのコースで行きたかった
munesanさん
こんばんは
私も当初はこのコースでと考えておりましたが
水量が多くバランスの悪い私は諦めて御在所から
周回しました。
私もそのうちチャレンジしたいと思います。
2014/5/13 21:52
Re: 私もこのコースで行きたかった
>kazu97さん、こんにちは。
長石尾根の下りは、ホント怖かったです。
登山口手前の最後にも、急な下りが待ち受けていたり…
歩く人は少ないので、静かな山歩きが楽しめます。
長石谷は、渡渉箇所が多いですが、水量の少ないときに、
是非歩いてみて下さい。
2014/5/14 9:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
鎌ヶ岳長石谷・尾根周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら