ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4472803
全員に公開
ハイキング
東北

南会津・三ツ岩岳(山開き:急登を乗り切った先に)

2022年07月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:28
距離
14.6km
登り
1,514m
下り
1,549m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
0:44
合計
6:36
6:00
66
三岩岳登山口P
7:06
7:06
73
8:19
8:20
34
8:54
9:05
28
9:33
9:33
27
10:25
10:56
39
11:35
11:35
27
12:02
12:03
26
天候 晴れ→曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山開き臨時駐車場
コース状況/
危険箇所等
・残雪箇所は山頂手前など極僅か(7/9時点)
・コースははっきりしており、分岐には案内図あり
 また急坂箇所の所々にはロープの設置あり
・コース中の刈り払いはされている状態
・避難小屋付近〜三ツ岩岳、避難小屋付近〜窓明山
 やや悪い足場が多いので注意が必要かと
 窓明山への稜線では登山道の一部が崩れている
・小湿原には木道あり
 但し傾斜があり、濡れていると滑りやすいので注意
・巽沢山〜国道の間では急坂が連続する
 下りでは転倒注意

※ルートには部分的にズレがあるかと
 ログの開始位置が途中からですが登山口駐車場よりスタート
皆さんお早い到着で・・・
順番に受付を済ませます
2022年07月09日 06:00撮影 by  CX6 , RICOH
8
7/9 6:00
皆さんお早い到着で・・・
順番に受付を済ませます
逆回りも考えましたが国体コースへ
2022年07月09日 06:12撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/9 6:12
逆回りも考えましたが国体コースへ
早速ギンリョウソウがお出迎え
2022年07月09日 06:13撮影 by  CX6 , RICOH
7
7/9 6:13
早速ギンリョウソウがお出迎え
登り始めて十数分で汗が止まらなくなる
2022年07月09日 06:20撮影 by  CX6 , RICOH
8
7/9 6:20
登り始めて十数分で汗が止まらなくなる
序盤の息抜きはツルアリドオシ
2022年07月09日 06:28撮影 by  CX6 , RICOH
5
7/9 6:28
序盤の息抜きはツルアリドオシ
山頂方面は青空が広がる
2022年07月09日 06:35撮影 by  CX6 , RICOH
9
7/9 6:35
山頂方面は青空が広がる
序盤最大の山場
ブナ林の急登に体力を奪われる
2022年07月09日 06:56撮影 by  CX6 , RICOH
6
7/9 6:56
序盤最大の山場
ブナ林の急登に体力を奪われる
終わりかけでしたがツクバネソウ
2022年07月09日 07:00撮影 by  CX6 , RICOH
3
7/9 7:00
終わりかけでしたがツクバネソウ
立派なブナが林立
2022年07月09日 07:02撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/9 7:02
立派なブナが林立
林床にはギンリョウソウがひっそりと
2022年07月09日 07:31撮影 by  CX6 , RICOH
8
7/9 7:31
林床にはギンリョウソウがひっそりと
景色と同化するようにキソチドリ
2022年07月09日 07:43撮影 by  CX6 , RICOH
6
7/9 7:43
景色と同化するようにキソチドリ
ヤマトユキザサのようです
2022年07月09日 07:46撮影 by  CX6 , RICOH
5
7/9 7:46
ヤマトユキザサのようです
お地蔵さんにご挨拶
2022年07月09日 07:49撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/9 7:49
お地蔵さんにご挨拶
そこからは展望が広がる
2022年07月09日 07:50撮影 by  CX6 , RICOH
6
7/9 7:50
そこからは展望が広がる
男鹿、那須方面ですが
那須は既に雲が沸いてきている様子
2022年07月09日 07:50撮影 by  CX6 , RICOH
13
7/9 7:50
男鹿、那須方面ですが
那須は既に雲が沸いてきている様子
次第に足元は可憐な花続きに
2022年07月09日 07:53撮影 by  CX6 , RICOH
5
7/9 7:53
次第に足元は可憐な花続きに
見頃だったミツバオウレン
2022年07月09日 07:54撮影 by  CX6 , RICOH
10
7/9 7:54
見頃だったミツバオウレン
ゴゼンタチバナも多数
2022年07月09日 07:57撮影 by  CX6 , RICOH
6
7/9 7:57
ゴゼンタチバナも多数
数は少なくともツバメオモトが見られて
2022年07月09日 08:00撮影 by  CX6 , RICOH
5
7/9 8:00
数は少なくともツバメオモトが見られて
一方のマイヅルソウはあちこちで群落形成
2022年07月09日 08:02撮影 by  CX6 , RICOH
6
7/9 8:02
一方のマイヅルソウはあちこちで群落形成
水滴の纏い方が個性的なノウゴウイチゴ
2022年07月09日 08:07撮影 by  CX6 , RICOH
7
7/9 8:07
水滴の纏い方が個性的なノウゴウイチゴ
時にはこんな春花が
エンレイソウですね
2022年07月09日 08:12撮影 by  CX6 , RICOH
3
7/9 8:12
時にはこんな春花が
エンレイソウですね
キヌガサソウ
まさか見つけられるとは思いませんでした
11
キヌガサソウ
まさか見つけられるとは思いませんでした
避難小屋に到着
利用をその内考えたいですね
2022年07月09日 08:22撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/9 8:22
避難小屋に到着
利用をその内考えたいですね
小屋前にはズダヤクシュの群落
2022年07月09日 08:23撮影 by  CX6 , RICOH
7
7/9 8:23
小屋前にはズダヤクシュの群落
山頂方面に足を進めると目に留まる花
ハクサンコザクラと出会う
2022年07月09日 08:30撮影 by  CX6 , RICOH
8
7/9 8:30
山頂方面に足を進めると目に留まる花
ハクサンコザクラと出会う
2022年07月09日 08:31撮影 by  CX6 , RICOH
15
7/9 8:31
ここでは夏にイワウチワが咲く
2022年07月09日 08:35撮影 by  CX6 , RICOH
16
7/9 8:35
ここでは夏にイワウチワが咲く
コミヤマカタバミが花開いていて
2022年07月09日 08:36撮影 by  CX6 , RICOH
6
7/9 8:36
コミヤマカタバミが花開いていて
気品あるシラネアオイ
2022年07月09日 08:41撮影 by  CX6 , RICOH
12
7/9 8:41
気品あるシラネアオイ
春花のイワナシが見られて
2022年07月09日 08:43撮影 by  CX6 , RICOH
6
7/9 8:43
春花のイワナシが見られて
これはヒロハユキザサですね
2022年07月09日 08:49撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/9 8:49
これはヒロハユキザサですね
例年なら水溜りや泥濘が続く登山道ですが
空梅雨で干上がった状態に・・・
2022年07月09日 08:50撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/9 8:50
例年なら水溜りや泥濘が続く登山道ですが
空梅雨で干上がった状態に・・・
小湿原ではイワイチョウが咲き始め
2022年07月09日 08:51撮影 by  CX6 , RICOH
5
7/9 8:51
小湿原ではイワイチョウが咲き始め
続けてのイワ
イワカガミが連なる
2022年07月09日 08:52撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/9 8:52
続けてのイワ
イワカガミが連なる
振り返れば奥会津の深い山並み
2022年07月09日 08:54撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/9 8:54
振り返れば奥会津の深い山並み
会津駒への稜線が雲に隠されてしまいそう
2022年07月09日 08:58撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/9 8:58
会津駒への稜線が雲に隠されてしまいそう
残雪近くではバイカオウレン
2022年07月09日 08:58撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/9 8:58
残雪近くではバイカオウレン
ショウジョウバカマも傍らに
2022年07月09日 09:00撮影 by  CX6 , RICOH
7
7/9 9:00
ショウジョウバカマも傍らに
二花に隙間風?ツマトリソウ
2022年07月09日 09:01撮影 by  CX6 , RICOH
11
7/9 9:01
二花に隙間風?ツマトリソウ
山頂到着
まずは三ツ岩
2022年07月09日 09:02撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/9 9:02
山頂到着
まずは三ツ岩
残雪の目立つ会津駒から中門岳へ続く稜線
2022年07月09日 09:03撮影 by  CX6 , RICOH
9
7/9 9:03
残雪の目立つ会津駒から中門岳へ続く稜線
少し場所変えすれば未丈ヶ岳や毛猛山
2022年07月09日 09:05撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/9 9:05
少し場所変えすれば未丈ヶ岳や毛猛山
丸山岳や会津朝日岳の展望
2022年07月09日 09:05撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/9 9:05
丸山岳や会津朝日岳の展望
左奥は浅草岳ですよね
2022年07月09日 09:06撮影 by  CX6 , RICOH
9
7/9 9:06
左奥は浅草岳ですよね
南方の日光連山は望めず・・・
2022年07月09日 09:09撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/9 9:09
南方の日光連山は望めず・・・
2022年07月09日 09:10撮影 by  CX6 , RICOH
7
7/9 9:10
花を前にしてやはり素通りはできないです
2022年07月09日 09:35撮影 by  CX6 , RICOH
10
7/9 9:35
花を前にしてやはり素通りはできないです
僅かに残っていたサンカヨウ
2022年07月09日 09:40撮影 by  CX6 , RICOH
15
7/9 9:40
僅かに残っていたサンカヨウ
オオバキスミレですね
2022年07月09日 09:41撮影 by  CX6 , RICOH
6
7/9 9:41
オオバキスミレですね
クルマツクバネソウは目立たない存在
2022年07月09日 09:46撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/9 9:46
クルマツクバネソウは目立たない存在
撮り方に苦労するオオバタケシマラン
2022年07月09日 09:46撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/9 9:46
撮り方に苦労するオオバタケシマラン
濃いオレンジ色はシナノキンバイ
2022年07月09日 09:47撮影 by  CX6 , RICOH
8
7/9 9:47
濃いオレンジ色はシナノキンバイ
濃い赤色のベニサラサドウダン
2022年07月09日 09:49撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/9 9:49
濃い赤色のベニサラサドウダン
2022年07月09日 09:49撮影 by  CX6 , RICOH
5
7/9 9:49
先程とは少し異なるスミレ
キバナノコマノツメですね
2022年07月09日 09:50撮影 by  CX6 , RICOH
7
7/9 9:50
先程とは少し異なるスミレ
キバナノコマノツメですね
その手前に咲くのはミヤマカラマツ
2022年07月09日 09:51撮影 by  CX6 , RICOH
3
7/9 9:51
その手前に咲くのはミヤマカラマツ
同じくカラマツですがこちらはモミジカラマツ
2022年07月09日 09:56撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/9 9:56
同じくカラマツですがこちらはモミジカラマツ
これから向かう窓明山
2022年07月09日 09:59撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/9 9:59
これから向かう窓明山
深い雪の表れ、残雪がまだありますね
2022年07月09日 10:00撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/9 10:00
深い雪の表れ、残雪がまだありますね
雰囲気の良い小湿原
2022年07月09日 10:07撮影 by  CX6 , RICOH
3
7/9 10:07
雰囲気の良い小湿原
この咲き始めはオオバギボウシのようで
2022年07月09日 10:13撮影 by  CX6 , RICOH
6
7/9 10:13
この咲き始めはオオバギボウシのようで
アカモノは見頃でした
2022年07月09日 10:16撮影 by  CX6 , RICOH
11
7/9 10:16
アカモノは見頃でした
時折雲が掛かりますが焼けるような日差し
2022年07月09日 10:18撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/9 10:18
時折雲が掛かりますが焼けるような日差し
ここは贅沢な展望ポイント
2022年07月09日 10:23撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/9 10:23
ここは贅沢な展望ポイント
中ノ岳、荒沢岳、越後駒ケ岳
2022年07月09日 10:23撮影 by  CX6 , RICOH
12
7/9 10:23
中ノ岳、荒沢岳、越後駒ケ岳
少し離れて平ヶ岳を一望する
2022年07月09日 10:23撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/9 10:23
少し離れて平ヶ岳を一望する
振り返ればどっしり構えた三ツ岩岳
2022年07月09日 10:24撮影 by  CX6 , RICOH
3
7/9 10:24
振り返ればどっしり構えた三ツ岩岳
オオバノトンボソウかな?
2022年07月09日 10:25撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/9 10:25
オオバノトンボソウかな?
大振りの花を咲かせるハクサンシャクナゲ
2022年07月09日 10:26撮影 by  CX6 , RICOH
8
7/9 10:26
大振りの花を咲かせるハクサンシャクナゲ
小湿原には咲き始めのキンコウカ
2022年07月09日 10:28撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/9 10:28
小湿原には咲き始めのキンコウカ
点々とピンク色
トキソウですね
2022年07月09日 10:28撮影 by  CX6 , RICOH
9
7/9 10:28
点々とピンク色
トキソウですね
やや抜け毛状態で寂しいワタスゲ
2022年07月09日 10:30撮影 by  CX6 , RICOH
3
7/9 10:30
やや抜け毛状態で寂しいワタスゲ
無数の小花を咲かせるコバイケイソウ
2022年07月09日 10:31撮影 by  CX6 , RICOH
9
7/9 10:31
無数の小花を咲かせるコバイケイソウ
2022年07月09日 10:33撮影 by  CX6 , RICOH
3
7/9 10:33
GWに登った(古町)丸山は中央あたりかな?
2022年07月09日 10:43撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/9 10:43
GWに登った(古町)丸山は中央あたりかな?
山で食べれば安物のカップ麺でも満足の美味しさ
2022年07月09日 10:45撮影 by  CX6 , RICOH
7
7/9 10:45
山で食べれば安物のカップ麺でも満足の美味しさ
ハクサンではなくアズマシャクナゲ?
2022年07月09日 11:05撮影 by  CX6 , RICOH
9
7/9 11:05
ハクサンではなくアズマシャクナゲ?
イワイチョウに目をやり
2022年07月09日 11:06撮影 by  CX6 , RICOH
3
7/9 11:06
イワイチョウに目をやり
イワカガミに視線を落とす
2022年07月09日 11:07撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/9 11:07
イワカガミに視線を落とす
何度も群落を目にしたミツバオウレン
2022年07月09日 11:11撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/9 11:11
何度も群落を目にしたミツバオウレン
色合いが目を引くムラサキヤシオ
2022年07月09日 11:13撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/9 11:13
色合いが目を引くムラサキヤシオ
狙いを絞ってマイヅルソウを見る
2022年07月09日 11:15撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/9 11:15
狙いを絞ってマイヅルソウを見る
ブナの森で気持ちを落ち着かせ
2022年07月09日 11:27撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/9 11:27
ブナの森で気持ちを落ち着かせ
2022年07月09日 11:44撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/9 11:44
ツマトリソウで一息入れて
2022年07月09日 11:46撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/9 11:46
ツマトリソウで一息入れて
ここでツバメオモトと再会できるとは
2022年07月09日 11:51撮影 by  CX6 , RICOH
5
7/9 11:51
ここでツバメオモトと再会できるとは
木漏れ日の森にも暑さ漂う
2022年07月09日 11:54撮影 by  CX6 , RICOH
5
7/9 11:54
木漏れ日の森にも暑さ漂う
こちらにもツルアリドオシが多数
2022年07月09日 12:06撮影 by  CX6 , RICOH
5
7/9 12:06
こちらにもツルアリドオシが多数
最後の山を通過
2022年07月09日 12:09撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/9 12:09
最後の山を通過
何度歩いてもすんなりと下ろしてくれません
2022年07月09日 12:27撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/9 12:27
何度歩いてもすんなりと下ろしてくれません
暑さも加わって大分バテました
2022年07月09日 12:31撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/9 12:31
暑さも加わって大分バテました
茂みで動く小動物・・・
モグラがミミズを捕まえていました
モグラを見るのはいつ以来だろう?
2022年07月09日 12:36撮影 by  CX6 , RICOH
5
7/9 12:36
茂みで動く小動物・・・
モグラがミミズを捕まえていました
モグラを見るのはいつ以来だろう?
路駐も出る程の盛況でしたね
お疲れ様でした
2022年07月09日 12:41撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/9 12:41
路駐も出る程の盛況でしたね
お疲れ様でした
今年のバッヂはチシマウスバスミレ
こんなスミレもあるのですね
2022年07月09日 12:45撮影 by  CX6 , RICOH
11
7/9 12:45
今年のバッヂはチシマウスバスミレ
こんなスミレもあるのですね
撮影機器:

感想

山開きの時期は例年ならば梅雨末期。
お天気模様にやきもきすることが多いのですが・・・
今年は既に梅雨明け、夏の日差しがありました。

中腹までの急登の洗礼は相変わらず。
(最後の下りも同様)
暑さが加わって汗と体力を絞られました。
それでも乗り越えれば花々がお出迎え。
花数多いミツバオウレン、マイヅルソウ
季節を戻したイワナシ、イワウチワ
注目度の高いハクサンコザクラ、キヌガサソウ
そのほか多くの出会いがあり、満足度は十分過ぎる位でしたね。

次第に雲が優勢になる空模様でも日差しは強くまさに(真)夏日。
暑さ厳しい中でしたが、充実を感じられるハイクになりましたね。


例年よりも早い梅雨明けは登山道にも顕著に。
いつもなら泥濘が続く足元が乾いた状態。
夏場には植物達がどうなってしまうのか少々不安・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人

コメント

今頃が山開きでしたか!

wakasatoさん こんにちは

三岩岳の山開きって今頃だったんですね
早い梅雨明けは嬉しいですが、その後の猛暑は強烈すぎ(;´Д`)
もう少し手加減してよって感じですが
花も充実のラインナップで楽しそうです♪
この山でハクサンコザクラが咲いてるならアイコマもそろそろかな?

雪の多い所は影響が残ってるのでちょっと読みにくいですヨネ?
しかも、何だか今頃になって梅雨の再発?
暫く雨模様の予報が続いて悩ましいです(●^o^●)
お暑い中お疲れ様と言いたい所ですが
この時間で歩ききれるんだからそんなに疲れてないのかな
2022/7/12 15:17
BOKUTYANNさん、こんばんは。

いえいえ・・・だいぶ疲れましたよ
やはり暑さがあって負担が割り増し状態でしたので。
それでも一時の暑さに比べれば"少し"落ち着いているかな?
これで風が吹いてくれればかなり楽になるんですけどね。

雪解けがどんどん進んでいるので、花も合わせて順次開花。
ハクサンコザクラ・・・
きっとアイコマももうすぐ見頃になるでしょうね。
それをお目当てに訪問でしょうか
自分もお花畑状態を見てみたいと思っています。
2022/7/12 23:32
暑さが厳しくとも6時間半。ありえね〜〜ぇ。走ってるの。トレランってやつ🤭

おいらは間違いなく10時間コースだな。それも、山頂行かずに避難小屋から曲がって下山して!((´∀`*))ヶラヶラ

でもイイね。またおいらも行きたいぞ。追っかけしちゃうぞ。なんて言いながら浮気しちゃんだけどね!けど、ハクサンコザクラは今年は逢いに行きたいです。いつ行くの愛駒さんへ🌼!
次なるレコ楽しみにしていますね(@^^)/~~~
2022/7/14 11:36
こんばんは、sakurasaku64さん。

10時間となればいっそのこと避難小屋泊コースにしてみては
身軽になって山頂へ。
時間も気にせずに歩けますので・・・
ハクサンコザクラにも心置きなく向き合えますよ。

ただコザクラさんを堪能するのであればやはりお隣の山かな。
楽しめるは花だけじゃないですし、魅惑の稜線歩きの醍醐味も。
お天気が良ければ今にでも行ってみたいですよね
2022/7/14 22:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら