ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 448636
全員に公開
ハイキング
近畿

朝熊ヶ岳・・・伊勢市〜鳥羽市〜伊勢湾の眺望を満喫

2014年05月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
9.8km
登り
653m
下り
656m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:15 朝熊ふれあい会館駐車場
8:31 であいの広場・・・朝熊ヶ岳登山口
8:36 三町
8:55 朝熊登山鉄道・ケーブルカー跡
9:01 十一町
9:07 十三町
9:33 二十一町
9:36 二十二町・・・朝熊ヶ岳とうふ屋旅館跡
9:52 朝熊ヶ岳山頂・・・八大竜王社
10:17 極楽門
10:20 金剛証寺〜本堂
10:25 おちんこ地蔵尊
10:45 二十二町・・・小休憩
11:22 朝熊登山鉄道・ケーブルカー跡
11:45 であいの広場
11:57 朝熊ふれあい会館駐車場



天候 午前:曇天で強風で半袖では寒い!
午後:11時頃から晴天で強風も幾分おさまってきたかな!
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名古屋高速〜東名阪道〜伊勢道:玉城IC・・・朝熊ふれあい会館駐車場
復路はピストンで帰宅
コース状況/
危険箇所等
近鉄朝熊駅から南へ入り、伊勢朝熊郵便局前を南進すると、右手に朝熊ふれあい会館に到着、駐車場は10台程度。
駐車場からさらに南進すると、朝熊岳道登山口の道標があり、その先にであいの広場があり駐車場15台程度があります。トイレ完備されています。
登山口からすぐにY字路になりますが、道標と下りに左手に入ると幅広の登山道を登って行く。

一町、二町、三町・・・と道標および距離標が設置してあります。

十町のところに、朝熊登山鉄道・ケーブルカー跡があり、小さな橋が架けてあり、伊勢湾から伊勢市が一望できる。

登山道はところどころY路分岐があり、どちらに行っても合流します。
道標は二十二町まであり、そこが朝熊峠です。
そこには朝熊ヶ岳とうふ屋旅館跡がある。ベンチが2つあり、伊勢市から伊勢湾の眺望があります。

二十二町から右手が宇治岳道(アスファルト道)へ、左手が金剛証寺(アスファルト道)へ、左手に少し進むと左手に山道があり、山頂へ登って行く。
アスファルト道でも山頂に行く。

樹林帯を抜けると大きなアンテナ塔のところにでて、その先に朝熊ヶ岳山頂と八大竜王社があります。
山頂広場から伊勢湾の眺望が良い。

アスファルト道から左手に進むと、ハイキングコースの案内板があり、金剛証寺を一周することができます。650m程度下ると金剛証寺にでます。
本堂の前を通過して駐車場の中を通過していくと、ハイキングコースへの小さな案内板があり、そのまま広広とした山道をしばらくあるくと、二十二町の朝熊峠の分岐点にでます。
宇治岳道方面へ進むと、伊勢神宮内宮へ行くことができます。
朝熊ふれあい会館
実は、であいの広場と間違えてしまいこの先の左手に10台程度の駐車スペースがあり、ここが登山口の駐車場とおもって駐車させていただきました。
2014年05月17日 08:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/17 8:17
朝熊ふれあい会館
実は、であいの広場と間違えてしまいこの先の左手に10台程度の駐車スペースがあり、ここが登山口の駐車場とおもって駐車させていただきました。
私を含めて3台であり、今日の登山客は少ないのかなぁと思っていました。
この先に進んでみたら、何もなく道標もなくちょっと変だなぁと思いつつ、ここを出て右手にでて、朝熊町内をぬけていきました。
2014年05月17日 08:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 8:17
私を含めて3台であり、今日の登山客は少ないのかなぁと思っていました。
この先に進んでみたら、何もなく道標もなくちょっと変だなぁと思いつつ、ここを出て右手にでて、朝熊町内をぬけていきました。
ここの分岐点に道標があり、右手に朝熊岳道登山口とあります。左手に進むとすぐにであいの広場の登山口駐車場があります。
2014年05月17日 08:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 8:29
ここの分岐点に道標があり、右手に朝熊岳道登山口とあります。左手に進むとすぐにであいの広場の登山口駐車場があります。
この案内板の左手が駐車場でトイレ完備されています。
2014年05月17日 08:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/17 8:30
この案内板の左手が駐車場でトイレ完備されています。
この案内板で大まかな山行イメージができます。
2014年05月17日 08:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/17 8:30
この案内板で大まかな山行イメージができます。
掘割状の広い登山道です。
2014年05月17日 08:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 8:32
掘割状の広い登山道です。
道標兼距離標が109mごとに設置してあります。地蔵様も登山客を守っていてくれてます。
2014年05月17日 08:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 8:36
道標兼距離標が109mごとに設置してあります。地蔵様も登山客を守っていてくれてます。
朝熊登山鉄道・ケーブルカー跡の案内板。
2014年05月17日 08:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/17 8:55
朝熊登山鉄道・ケーブルカー跡の案内板。
小さな橋の真下に、朝熊登山鉄道・ケーブルカー跡が見られます。
ここからの左手の伊勢湾の眺望も最高ですね。
2014年05月17日 08:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/17 8:56
小さな橋の真下に、朝熊登山鉄道・ケーブルカー跡が見られます。
ここからの左手の伊勢湾の眺望も最高ですね。
山手の方に石畳が続いています。
2014年05月17日 08:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 8:56
山手の方に石畳が続いています。
ちょっともやっていますが、最高の眺望に癒されます。
2014年05月17日 08:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
5/17 8:56
ちょっともやっていますが、最高の眺望に癒されます。
十一町
2014年05月17日 09:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 9:01
十一町
十二町
歩きやすい登山道です。
2014年05月17日 09:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 9:04
十二町
歩きやすい登山道です。
十三町
気持ちの良い登山道です。
2014年05月17日 09:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/17 9:07
十三町
気持ちの良い登山道です。
十六町
2014年05月17日 09:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 9:18
十六町
十七町
2014年05月17日 09:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 9:21
十七町
十八町
ここの道標は今風の新しいものです。?
2014年05月17日 09:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/17 9:23
十八町
ここの道標は今風の新しいものです。?
二十町
2014年05月17日 09:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 9:30
二十町
二十一町
もう少しです。
2014年05月17日 09:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 9:33
二十一町
もう少しです。
二十二町
道標はここまで。ここが山頂と思っていたらまだもう少し先でした。
ここは朝熊峠の分岐点でした。
2014年05月17日 09:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/17 9:36
二十二町
道標はここまで。ここが山頂と思っていたらまだもう少し先でした。
ここは朝熊峠の分岐点でした。
朝熊が岳とうふ屋旅館跡
2014年05月17日 09:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/17 9:37
朝熊が岳とうふ屋旅館跡
朝熊峠からの眺望は何とも言えない。
伊勢市〜鳥羽市〜伊勢湾
今日はもやっているので遠望がありませんでした。
2014年05月17日 09:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
5/17 9:38
朝熊峠からの眺望は何とも言えない。
伊勢市〜鳥羽市〜伊勢湾
今日はもやっているので遠望がありませんでした。
伊勢神宮から宇治岳道をボンネットバスが走っていた。
懐かしい!
2014年05月17日 09:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/17 9:39
伊勢神宮から宇治岳道をボンネットバスが走っていた。
懐かしい!
電波塔
2014年05月17日 09:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 9:51
電波塔
伊勢湾の島々が絵に描いたようです。
2014年05月17日 09:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11
5/17 9:52
伊勢湾の島々が絵に描いたようです。
今日は良い天候に恵まれて癒されます。
2014年05月17日 09:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/17 9:52
今日は良い天候に恵まれて癒されます。
八大竜王社
ここの左にトイレが完備されています。
2014年05月17日 09:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 9:53
八大竜王社
ここの左にトイレが完備されています。
朝熊ヶ岳555m
2014年05月17日 09:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
5/17 9:55
朝熊ヶ岳555m
ハイキングコースの案内板
金剛証寺一周します。
2014年05月17日 10:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 10:06
ハイキングコースの案内板
金剛証寺一周します。
朝熊山経塚
2014年05月17日 10:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/17 10:16
朝熊山経塚
竜宮城?
極楽門でした。極楽に行けると良いですが。
2014年05月17日 10:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/17 10:17
竜宮城?
極楽門でした。極楽に行けると良いですが。
お参りに来ていた右手の女性にハイキングコースを教えて頂きました。

有難うございました。
2014年05月17日 10:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/17 10:18
お参りに来ていた右手の女性にハイキングコースを教えて頂きました。

有難うございました。
金剛証寺本堂
2014年05月17日 10:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 10:20
金剛証寺本堂
綺麗に整備されたお寺〜お庭です。
2014年05月17日 10:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/17 10:22
綺麗に整備されたお寺〜お庭です。
駐車場を抜けると、「おちんこ地蔵尊」
子宝を授けてくださいます。

私は二人の子供に5人の孫がいるから、もうお願いしなくてもいいと思いますが。
2014年05月17日 10:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 10:25
駐車場を抜けると、「おちんこ地蔵尊」
子宝を授けてくださいます。

私は二人の子供に5人の孫がいるから、もうお願いしなくてもいいと思いますが。
伊勢志摩スカイラインに沿って右手の道がハイキングコスです。
スカイラインにでると二十二町には行けません。
2014年05月17日 10:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 10:27
伊勢志摩スカイラインに沿って右手の道がハイキングコスです。
スカイラインにでると二十二町には行けません。
ハイキングコース一周できました。朝熊岳道分岐点へ100mです。
2014年05月17日 10:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/17 10:44
ハイキングコース一周できました。朝熊岳道分岐点へ100mです。
もやもやがなくなり視界が良くなってきました。
2014年05月17日 11:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/17 11:15
もやもやがなくなり視界が良くなってきました。
朝熊登山鉄道ケーブルカー跡まで下りてきました。
2014年05月17日 11:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 11:22
朝熊登山鉄道ケーブルカー跡まで下りてきました。
雲一つない晴天です。
2014年05月17日 11:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
5/17 11:22
雲一つない晴天です。
であいの広場もどりました。
2014年05月17日 11:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 11:44
であいの広場もどりました。
駐車場は満車状態
2014年05月17日 11:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/17 11:45
駐車場は満車状態
駐車場に入れない車両が路駐しています。
2014年05月17日 11:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 11:47
駐車場に入れない車両が路駐しています。
素晴らしい天候に恵まれました。
中央の電波塔が小さく見えます。
2014年05月17日 11:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/17 11:50
素晴らしい天候に恵まれました。
中央の電波塔が小さく見えます。
白い花
2014年05月17日 11:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
5/17 11:52
白い花
ツツジ
2014年05月17日 11:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
5/17 11:52
ツツジ
朝熊ふれあい会館にもどる。
2014年05月17日 11:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/17 11:57
朝熊ふれあい会館にもどる。
駐車場には2台だけ。
やっぱりここに止める方はいないですね。
2014年05月17日 11:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/17 11:58
駐車場には2台だけ。
やっぱりここに止める方はいないですね。
撮影機器:

感想

今日は3時起床で親父孝行でした。
釣りに行きたくウズウズしていた親父に付き合って、五か所湾のカセ釣り行きました。三重県度会郡南伊勢町泉まで乗せて行って訳で、私は釣りはやらず朝熊ヶ岳へ行きました。
親父は運転免許証もすでに返納し、どうしても行きたくなると、名古屋港とか知多半島とかへ電動自転車で出かけて行っています。まあ、元気が良いのは嬉しいのですが、交通事故に遭わなければいいがなぁと気をもんでいます。父の日も近いことだから、たまには孝行しないとばちが当たるかなって。

五か所湾に7時ごろ到着して親父を降ろして、朝熊ヶ岳まで45分くらいかかりました。伊勢道路を通って、朝熊ふれあい会館の駐車場を利用させていただきました。
途中、農家の方に朝熊ヶ岳登山口を聞いたら、ふれあい広場に登山用の駐車場があることを知り、私が駐車した朝熊ふれあい会館は駄目かなぁと、農家の方に確認したら「よろしい」とのことでしたので、安堵した登山口に向かいました。

登山道は広い道で歩きやすく、一町、二町と道標が設置してあり、迷うことはありません。
所々眺望が開けていて、伊勢湾から伊勢市を眺めながら楽しい山行でした。

今日ものんびりゆったりハイキングを目指して、朝熊ヶ岳山頂から金剛証寺周回コースで、天候にも恵まれて楽しむことが出来ました。
丁度12時に下山して、親父を迎えに五か所湾へ、伊勢神宮内宮の入り口を通過していくので参拝客の車両でちょっと混雑していまして、13時に五か所湾に到着。
釣果は良くなく、鯵・鯖・真鯛の小さいの少しだけ、クロダイ狙いだったのですが、この時期は他の釣り客も不調のようでした。
この時間からの帰宅は東名阪道の鈴鹿〜四日市の渋滞もなくスムーズに通過できました。

親父は釣り〜私は山行で、一石二鳥とはこういうことなんですね。(笑)

今度は釣れる時期に行きましょう・・・・私はどこの山に行けるかなぁ??

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1662人

コメント

3連荘
3週連続の山行き、順調そうですね(^.^)

完全復帰も近いとは思われますが無理は禁物、焦らないで登って下さいね。

夏以降にご一緒出来ればと考えております
2014/5/20 22:35
Re: 3連荘
3連荘ですね〜
孫孫と行ったことで、火が付いたかなぁ。
それと、5/7術後の3回目の診察でドクターに質問した。
「不調なんですが・・・」と言ったら、「受け入れすることだなぁ」
と言われて、ちょっと吹っ切れたかなぁ・・・て感じです。
でも、やばいところはやばいかも・・・体がカチカチです。
柔軟性がないので、躓くと転びそうです。

ぼちぼち、鍛えてやっていきますね。
2014/5/21 20:18
Re[2]: 3連荘

大丈夫ですよ、ぼちぼちと !(^^)!
2014/5/21 21:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら