ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 45199
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

市房山

2009年08月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:20
距離
5.0km
登り
934m
下り
923m

コースタイム

810登山口駐車場 831四合目 916六合目 1038山頂1052 1057心見の橋 1330駐車場
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
道の状況 良く整備されている。
登山ポスト 駐車場にある。
下山後の温泉 湯山温泉「元湯」400円。最近出来た日帰り温泉だろうか。客も少なく設備も新しく、湯質もばっちりであった。
http://www.mizukami-ichifusa.com/motoyu/motoyu_index.html
駐車場は6台程度駐車可能。登山ポストも設置。
2009年08月29日 22:06撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/29 22:06
駐車場は6台程度駐車可能。登山ポストも設置。
小川を渡河したら下からの登山道と合流。
2009年08月29日 22:03撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/29 22:03
小川を渡河したら下からの登山道と合流。
2009年08月29日 22:03撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/29 22:03
4合目
2009年08月29日 22:03撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/29 22:03
4合目
市房神社。コンクリートで出来ており、避難所にもなるらしい。
2009年08月29日 22:03撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/29 22:03
市房神社。コンクリートで出来ており、避難所にもなるらしい。
雲仙はおろか祖母山すら、この日は見ることができなかった。
2009年08月29日 22:04撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/29 22:04
雲仙はおろか祖母山すら、この日は見ることができなかった。
2009年08月29日 22:04撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/29 22:04
6合目(馬の背)
2009年08月29日 22:05撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/29 22:05
6合目(馬の背)
8合目を越え、山頂に近づくとなだらかになってくる。
2009年08月29日 22:05撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/29 22:05
8合目を越え、山頂に近づくとなだらかになってくる。
山頂は広い。しかし、数多くの「山頂」プレートにやや辟易。
2009年08月29日 22:05撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/29 22:05
山頂は広い。しかし、数多くの「山頂」プレートにやや辟易。
「心見の橋」心の卑しい人は通れないとされる。
もちろん私は卑しいので通れない。というより、こんなところ怖くて無理。山頂から3分程の場所にある。
2009年08月29日 22:58撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8/29 22:58
「心見の橋」心の卑しい人は通れないとされる。
もちろん私は卑しいので通れない。というより、こんなところ怖くて無理。山頂から3分程の場所にある。
「心見の橋」のすぐ横にある縦走路は禁止の掲示板。野々頭→市房山はOKだと思うが、その逆は駄目ということかなぁ??いずれにせよここからは、かなりのやせ尾根らしいです。
2009年08月29日 22:05撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/29 22:05
「心見の橋」のすぐ横にある縦走路は禁止の掲示板。野々頭→市房山はOKだと思うが、その逆は駄目ということかなぁ??いずれにせよここからは、かなりのやせ尾根らしいです。
まだ幼いニホントカゲ
by  W61CA, KDDI-CA
まだ幼いニホントカゲ
参道出会で駐車場へ
2009年08月29日 22:06撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/29 22:06
参道出会で駐車場へ
湯山温泉「元湯」。駐車場から車で10分位のところにあり、地元の人の社交場になっていたが、お湯に浸かる人はいなく、皆上の階の休憩場でまったりしてた。
2009年08月29日 22:07撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/29 22:07
湯山温泉「元湯」。駐車場から車で10分位のところにあり、地元の人の社交場になっていたが、お湯に浸かる人はいなく、皆上の階の休憩場でまったりしてた。
sakusakuさんに教えていただいたホトトギス。
4合目付近で多く見かけた。
これは、ヤマジノホトトギス?
2009年08月29日 22:57撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8/29 22:57
sakusakuさんに教えていただいたホトトギス。
4合目付近で多く見かけた。
これは、ヤマジノホトトギス?
「この花」が山頂付近に沢山(!)咲いていた。
名前はまだ判らない(汗
山々の眺めは堪能できなかったが、道中の花々を愛でることができた。
2009年08月29日 11:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8/29 11:04
「この花」が山頂付近に沢山(!)咲いていた。
名前はまだ判らない(汗
山々の眺めは堪能できなかったが、道中の花々を愛でることができた。
市房ダム近くからの市房山
ゆったり どっしりとした山容
2009年08月29日 23:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8/29 23:00
市房ダム近くからの市房山
ゆったり どっしりとした山容

感想

「熊本県第二位の高峰」であり、標高差1,000m近く登るので、九州の山にしては、登り応えがある山。市房ダム近辺からの見る山容が素晴らしい。

「ミニ祖母山」とでも言おうか、嫋やかな女性的な山という外見の印象である。
が、実際は4〜8合目は急坂が多かった。
8合目からは、なだらかになってきて周辺の集落を見わたすことが出来る。
晴れた日には、太平洋や雲仙まで見えるハズなのだが、この日は薄曇の天気で
全く見ることが出来なかった。

「生き物の山」−蛙やトカゲや恐らく1.5m以上の蛇(これは余りにも急なので写真に収められなかった)だか、色々な小生物を見かけた。

「日本200名山を登る・下」(昭文社)では、市房山キャンプ場登山口からの山頂往復が、4時間40分と記載されている。が、その登山口より上にある林道終点駐車場から山頂までの往復でも、その時間内で登るのは、かなり急いで登らないと無理だと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1527人

コメント

面白そうな山ですね
tenmouさん、こんにちは。

この山「嫋やかな女性的な山」って、勾配スペック見ると、意外とキビしい山っぽい感じがします。 見た目はホントに、ポッコリとある感じの山なんでしょうか? いやいや、けっこうな急登 なんじゃないですかぁ。

tenmouさんは、祖母山にも行ったことあるんですね。
確かにtenmouさんの祖母山レポ見ると、「女性的な山」って感じがします。
九州にも面白そうな 、ありますね。
まだまだ発掘すれば、もっと楽しそうな山でてきそう。

それにしても「1.5m以上の蛇」って、ちょっと不気味 ですよ。 私「虫」と「爬虫類」、ダメなんです。(><)
そんな大きいニョrニョロみたらきっと騒ぎ立てるかも

花ですけど、「ママコナ」に似ていますが、全く自身がありません。 もうちょっと調べてみますね。

P.S.
私も「心見の橋」は、まちがいなく通れませんね。
2009/8/30 18:15
心見の橋
先が尖っているのが憎い演出ですね。先がどうだろうと落ちてきた時点でNGですが
写真みるかぎり、なんか涼しそうな感じがしますね。
蛙はいいけど、蛇はあんま見たくないですね
2009/8/30 21:34
市房山
w-koboriさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
この山は、脳内で九州のロングラン(別に走ってはいないか)の1、2位が
祖母山とこの市房山って感じです。取り付きから山頂が長い(まあアルプスに比べたら大したことないのですが)。二つの山は、山の特徴も似てましたね。
蛇は、こちらを意識したのか、20M位道を先導してもらいました。今まで見た中で一番大きな蛇だったかも
花の名前教えていただきありがとうございます。山頂付近で辺り一面に咲いていたので癒されました。

K_guminさん
心見の橋は、ネットで検索すると結構年配の女性も渡っているのですが、K_guminさんの指摘にあるように、先が尖っているのがミソですね
まあ高さ6,7mくらいなので(恐らく)死ぬことはないと思うけど、落ちたら かなりのNGです。
2009/8/31 0:30
市房山
熊本県で一番高い山なんですね。

「心見の橋」は上を通るのですか?
下をくぐるのもドキドキしそうです。

九州は隣の県への移動は、
峠越えとか無くはスムーズですか?
2009/8/31 8:25
ちょっとした動物園
カエルにトカゲにヘビなんて
ちょっとした動物園というか爬虫類園ですね
高度差1000メートルといい
心見の橋といい、魅力たっぷりの山ですね
2009/8/31 23:53
市房山
遅いレスすみません(汗

sakusakuさま
熊本県第二位の高峰でした。すみません。
webで「心見の橋」を検索すると渡っている人の姿写っているHPが出てきます。私には厳しい〜。sakusakuさんも高所恐怖症でしたっけ?

belltakuさま
まさに九州の秘境のひとつ(?)椎葉村のお隣です。
こちらの山がある村も秘境の雰囲気でてましたね。
2009/9/4 21:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら