また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4542431
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

六甲全山縦走93〜足攣り三昧

2022年07月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
10:20
距離
42.7km
登り
2,674m
下り
2,622m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:36
休憩
0:44
合計
10:20
6:00
15
6:15
6:15
8
6:23
6:23
5
6:28
6:28
15
6:43
6:43
9
6:52
6:52
8
7:04
7:06
13
7:19
7:20
29
7:49
7:50
3
7:53
7:53
6
7:59
8:00
11
8:11
8:12
24
8:36
8:38
26
9:23
9:24
25
9:49
9:50
23
10:13
10:19
10
10:29
10:29
19
10:48
10:57
9
11:06
11:06
26
11:32
11:32
14
11:46
11:46
3
11:55
11:55
3
11:58
11:58
5
12:11
12:13
13
12:26
12:27
17
12:44
12:44
8
12:52
12:53
4
12:57
12:57
6
13:03
13:03
20
13:23
13:23
5
13:34
13:36
24
14:00
14:01
3
14:04
14:06
10
14:16
14:17
2
14:19
14:19
3
14:22
14:23
11
14:34
14:34
18
14:52
14:52
13
15:05
15:06
5
15:11
15:11
16
15:27
15:27
21
15:48
15:48
5
15:53
15:53
10
16:03
16:03
17
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
In:山陽須磨浦公園駅
Out:阪急宝塚駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありませんが、菊水山東側斜面(下り)と東六甲縦走路(下り)は足場の悪い急登があるので転倒や捻挫に注意が必要です。
ただ本日は気温が高く(山でも28℃)、日差しも強かったため、熱中症のリスクが高かったと思います。
その他周辺情報 ナチュールスパ宝塚:男性840円、女性1040円。とても綺麗な施設で金泉と銀泉が楽しめます。タオル・バスタオル付。シャンプー・ボディシャンプー・ドライヤー・綿棒あり。http://www.naturespa-takarazuka.jp/
本日は93回目の六甲縦走。朝6時というのに気温は既に28℃、今日も暑い一日になりそうです。
15
本日は93回目の六甲縦走。朝6時というのに気温は既に28℃、今日も暑い一日になりそうです。
スタート直後の階段で早くも汗が吹き出します。
11
スタート直後の階段で早くも汗が吹き出します。
旗振山。風もなく蒸した感じ、なんだか長い一日になりそうです。
15
旗振山。風もなく蒸した感じ、なんだか長い一日になりそうです。
須磨アルプス、カンカン照りでクラクラきます。
18
須磨アルプス、カンカン照りでクラクラきます。
妙法寺の手水。あまりの暑さに堪らず身体を濡らしました。
11
妙法寺の手水。あまりの暑さに堪らず身体を濡らしました。
高取山へ。ワラーチが汗と泥で滑りまくるので、裸足で。
15
高取山へ。ワラーチが汗と泥で滑りまくるので、裸足で。
高取神社から。まだこの頃は眺望を楽しむ余裕がありました。
16
高取神社から。まだこの頃は眺望を楽しむ余裕がありました。
安井茶屋前広場にある飲料水。誰もいなかったので頭から冷たい水を浴びました。
13
安井茶屋前広場にある飲料水。誰もいなかったので頭から冷たい水を浴びました。
猫に見られていました。
22
猫に見られていました。
舗装路は痛くないのですが、熱い!
19
舗装路は痛くないのですが、熱い!
鵯越駅でコーラ休憩。ココでK本さんにお会いし談笑。
10
鵯越駅でコーラ休憩。ココでK本さんにお会いし談笑。
菊水山への急登。あまりの暑さに早くも意識が飛びそうになりました。
11
菊水山への急登。あまりの暑さに早くも意識が飛びそうになりました。
菊水山制覇!気温は28℃、無風ですが、曇ってくれたお陰で涼しく感じました。
11
菊水山制覇!気温は28℃、無風ですが、曇ってくれたお陰で涼しく感じました。
天王吊り橋。風が通り気持良く、昼寝したい気分でした。
11
天王吊り橋。風が通り気持良く、昼寝したい気分でした。
鍋蓋山も暑かった!
11
鍋蓋山も暑かった!
市ケ原。生田川にドボン、気持ちい〜。
19
市ケ原。生田川にドボン、気持ちい〜。
桜茶屋の冷凍パイン、身体を中からも冷やしました。
19
桜茶屋の冷凍パイン、身体を中からも冷やしました。
摩耶山への急登。今日は流石に人が少ない。
14
摩耶山への急登。今日は流石に人が少ない。
摩耶山掬星台。車やロープウェーで来れるココだけは賑わっていました。
24
摩耶山掬星台。車やロープウェーで来れるココだけは賑わっていました。
ハイカーのオアシス藤原商店で冷凍ペットボトルを購入。首や脇を冷やしながら進みます。ココでY田さんにお会いしました。
15
ハイカーのオアシス藤原商店で冷凍ペットボトルを購入。首や脇を冷やしながら進みます。ココでY田さんにお会いしました。
神戸ゴルフ倶楽部の中を抜ける。直前にookaminokodomoさんとラムちゃんに会えました。
14
神戸ゴルフ倶楽部の中を抜ける。直前にookaminokodomoさんとラムちゃんに会えました。
六甲山最高峰。日差しが強く溶けそう。この直前の階段で両腿が攣りました。
37
六甲山最高峰。日差しが強く溶けそう。この直前の階段で両腿が攣りました。
最高峰近くの東屋から。宝塚まで11kmほど、これからが本当の暑さとの戦い。
17
最高峰近くの東屋から。宝塚まで11kmほど、これからが本当の暑さとの戦い。
水無山。木々が伐採されて見晴らしが良くなりました。
13
水無山。木々が伐採されて見晴らしが良くなりました。
太平山手前の展望所。気温は30℃を超え、意識は朦朧。下りなのに脚、特に土踏まずが攣りまくりです。
17
太平山手前の展望所。気温は30℃を超え、意識は朦朧。下りなのに脚、特に土踏まずが攣りまくりです。
いつもなら小走りで駆け抜ける下りも、ソロソロと。
9
いつもなら小走りで駆け抜ける下りも、ソロソロと。
ようやく宝塚。33℃。遠かった。
15
ようやく宝塚。33℃。遠かった。
湯本台広場に16:20にゴール。本日は何と10時間越え!何はともあれ今日も無事完徒、感謝です。
24
湯本台広場に16:20にゴール。本日は何と10時間越え!何はともあれ今日も無事完徒、感謝です。

感想

本日は93回目の六甲縦走です。今日も自作ワラーチで挑戦してきました。

須磨浦公園を朝6時出発しましたが、既に28℃、日差しも強く最悪でした。出だしの階段で早くも息が上がり、汗が吹き出します。こうなるとワラーチも汗で踏ん張りが効きません。須磨アルプスをいつも以上に慎重に時間をかけて歩きましたが、カンカン照りに早くも熱中症の予感。妙法寺の手水を拝借して僅かな涼を得ました。

高取山では足は泥だらけになり、すっかりグリップを失いました。思い切って裸足に。芦屋ロックガーデン で最近鍛えたせいか、何とか高取山を越えられました。ただ街中の舗装路は足裏が暑くて敵いませんでした。

急登の菊水山、鍋蓋山ではすっかり体力も奪われ、市ケ原では堪らず生田川に飛び込みました。最高に気持ち良かったです。ワラーチの泥を丁寧に洗い落とした後は、桜茶屋で冷凍パインをいただきました。まったりと寛ぎながら、ココで下山するくらいが正しい山行なのでは?という悪魔の囁きが。

悪魔の囁きを振り切って、摩耶山に向かいました。市ケ原での休憩のお陰で天狗道を登り切ることができました。掬星台に着けば涼しくなるはずと期待していましたが、28℃でピーカン、目眩がしました。長居は無用、頭から水を被り、再スタート。

藤原商店では、熱中症対策として冷凍ペットボトルを購入し、首や脇を冷やしながら炎天下を歩き続けました。ゆっくりとしたペースだったにも関わらず、最高峰手前の階段で両腿が攣りました。足攣りなんて久し振りです。

最高峰では若者4人グループと写真を撮り合いました。笑顔ですが、本当はかなりバテています。新設トイレで小休憩した後、東六甲縦走路に突入しました。船坂峠手前の激下り辺りから脚が再び攣りだしました。しかも腿、脹脛、土踏まずと足攣り三昧に加え、腹筋も攣りだしました。気温も30℃を越え、意識が飛びそう、殆ど走れません。無事宝塚に着いたものの疲弊感が強く、ゴールの湯本台広場のベンチで横になってしまいました。

本日は今期一番の発汗量と水分補給量になりました。対策を講じたつもりでしたが、まだまだのようです。六甲縦走で芍薬甘草湯を2包も服用したのは初めてです。灼熱の炎天下で10時間越え、良い勉強になりました。何はともあれ、今日も何とか無事完徒、感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人

コメント

Kumainkobeさん、こんばんは
私も六甲山を南から北に歩いていて、唯一のクロスポイント一軒茶屋に13:50−14:05の間、滞在していました。
一方Kumaさんは一軒茶屋に14:04−14:06。おおっ!ピンポイントで重なってるではありませんか
が、私は茶屋でかき氷食べてから車道を横断して最高峰に向かったので、最高峰から降りてきて茶屋前を通らなかったKumaさんには会えなかったものと思われます。
これまでもKumaさんとは何度もニアミスしてますが、今回が最接近だったようです。

この日は暑さのせいかバテバテでしたが、Kumaさんも縦走に10時間越えだったということで、少し安心しました。(もっとも、あの暑さでも10時間チョイなので、一度も11時間を切ったことのない私とは月とスッポンではありますが)
さて、いつ山でバッタリ会うことが出来るのか楽しみです
2022/8/1 22:04
Ham0501さん、
おーっ、今回もニアミスですね。
縦走に関してはまだまだ実験中の事が多く、いずれは裸足で完徒できないかと思っています。
今のところ裸足で行けるのは出だしから400階段までと高取山、それと舗装路くらいで、東六甲縦走路は厳しそう。少しづつ距離を伸ばしていきたいと思っていますが、生きているうちに実現できるかどうか。。。
コメントありがとうございました。
Kumainkobe ฅʕᵔᴥᵔʔฅ
2022/8/1 22:25
kumainkobeさん こんにちは

土曜日に山上でのWiFiを目当てに久しぶりに六甲を訪れたのですが、海風が当たるところは標高の割にはとても涼しくて、羨ましく思いました。実際多くの観光客やカップルが訪れていましたが、六甲山の上が夏でも人気があることが合点しました。

しかし、風が当たらないところは流石に暑さが厳しいですよね。六甲山から宝塚への縦走路はどうなんだろう・・・と思っていましたが、やはりそれなりの暑さを覚悟しなければならないのでしょうね。

それにしても、この暑さの中で全山縦走とはそれだけでも恐れ入ります。
しかも、遂に自家製ワラーチとは・・・と驚いていたら、なんと#12ではいきなり裸足ではないですか
六甲全山縦走を裸足で見込んでおられるとは・・・絶句です。
2022/8/3 7:22
yamaneko0922さん、こんにちは!

真夏でも日陰で風が通る所や水辺は涼しく、それなりに多くの方がいらっしゃいます。掬星台〜最高峰までの区間は車でアクセスできるのも人気のある理由でしょう。調べたらガーデンテラスでもFree-WiFiが使えるようですね。良い事を聞きました。今度試してみます。

ただこの区間の縦走路は日陰が少なく、先日の炎天下、流石に走る者には厳しかったです。ワラーチだと熱が籠らなく、足を冷やしやすいのでので熱中症対策になるかと思いましたが、無力でした。また裸足になって真夏の舗装路の焼けるような暑さを思い知りました

まだまだ修行が足りません。
コメント有難うございました。
Kumainkobe ฅʕᵔᴥᵔʔฅ
2022/8/3 9:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら