5時過ぎに宇賀渓キャンプ場駐車場に到着。すでに数台の車が。みなさん気合入っていらっしゃる。
0
5/25 5:45
5時過ぎに宇賀渓キャンプ場駐車場に到着。すでに数台の車が。みなさん気合入っていらっしゃる。
さて、登山スタート。最初は川沿いの林道をゆっくりと。ウォーミングアップに最適。
0
5/25 6:10
さて、登山スタート。最初は川沿いの林道をゆっくりと。ウォーミングアップに最適。
橋を渡り川沿いを進む。
0
5/25 6:14
橋を渡り川沿いを進む。
結構揺れます。
0
5/25 6:16
結構揺れます。
一旦山側に入ります。
0
5/25 6:21
一旦山側に入ります。
金山尾根分岐。通過し長尾滝方面へ。
0
5/25 6:26
金山尾根分岐。通過し長尾滝方面へ。
五階滝。
2
5/25 6:39
五階滝。
中道コース分岐。これも通過。
0
5/25 6:45
中道コース分岐。これも通過。
このあたりから徒渉を繰り返します。以前のように川にはまらないように注意してわたります。
0
5/25 6:49
このあたりから徒渉を繰り返します。以前のように川にはまらないように注意してわたります。
長尾滝に到着。滝つぼはエメラルドグリーン、きれい!!
4
5/25 7:00
長尾滝に到着。滝つぼはエメラルドグリーン、きれい!!
なかなかの迫力です。
2
5/25 7:02
なかなかの迫力です。
さて、登山道はあの岩を横歩きして、あの茂みの中らしい・・。滝つぼにはまらないように、慎重に進みます。
1
5/25 7:02
さて、登山道はあの岩を横歩きして、あの茂みの中らしい・・。滝つぼにはまらないように、慎重に進みます。
岩がごろごろ。この奥にハシゴが。
0
5/25 7:07
岩がごろごろ。この奥にハシゴが。
このハシゴ登ります。ハシゴの上に初めてすれ違う登山者と出会う。これから中道経由で竜〜静〜銚子へ行くらしい。「同じ順番で登るので、また上で出会うでしょう」と言って別れます。
1
5/25 7:09
このハシゴ登ります。ハシゴの上に初めてすれ違う登山者と出会う。これから中道経由で竜〜静〜銚子へ行くらしい。「同じ順番で登るので、また上で出会うでしょう」と言って別れます。
ハシゴの上から。結構な高さです。落ちないように・・。
0
5/25 7:11
ハシゴの上から。結構な高さです。落ちないように・・。
ここの徒渉、水量が多いときは渡れなくなるかも・・。
0
5/25 7:15
ここの徒渉、水量が多いときは渡れなくなるかも・・。
こんなきれいな沢を何度も繰り返し徒渉します。
0
5/25 7:25
こんなきれいな沢を何度も繰り返し徒渉します。
旧国道421号線に出ました。昔々に来た時と同じ、石槫峠に向けて狭いゲートが出迎えてくれます。
0
5/25 7:37
旧国道421号線に出ました。昔々に来た時と同じ、石槫峠に向けて狭いゲートが出迎えてくれます。
しばらくは旧国道を歩きます。
0
5/25 7:41
しばらくは旧国道を歩きます。
7:30頃、石槫峠に到着。すでに満車状態。旧国道沿いに何台もの縦列駐車が。
0
5/25 7:57
7:30頃、石槫峠に到着。すでに満車状態。旧国道沿いに何台もの縦列駐車が。
ここが、表道登山口。ここにも登山ポストがあります。ここで、ソロの女性登山者の方と出会い、ご挨拶を。
1
5/25 8:00
ここが、表道登山口。ここにも登山ポストがあります。ここで、ソロの女性登山者の方と出会い、ご挨拶を。
ここからは急登が続きます。
0
5/25 8:07
ここからは急登が続きます。
石槫峠を見下ろす。結構な登りです。
1
5/25 8:09
石槫峠を見下ろす。結構な登りです。
竜ヶ岳方面は・・ん?ガスガスです・・・
0
5/25 8:18
竜ヶ岳方面は・・ん?ガスガスです・・・
ガスが晴れることを願って登るしかありません。
0
5/25 8:20
ガスが晴れることを願って登るしかありません。
重ね岩。たくさんのファミリーが岩に登って遊んでました。
3
5/25 8:37
重ね岩。たくさんのファミリーが岩に登って遊んでました。
この辺からシロヤシオが。満開です!!
3
5/25 8:47
この辺からシロヤシオが。満開です!!
シロヤシオのトンネルをくぐると、
2
5/25 8:47
シロヤシオのトンネルをくぐると、
竜ヶ岳の稜線に出ます。山頂付近はまだガスが・・
このあたりの登山道、三重県側に亀裂が入っています。滋賀県側によりながら気を付けて歩いてください。
0
5/25 8:57
竜ヶ岳の稜線に出ます。山頂付近はまだガスが・・
このあたりの登山道、三重県側に亀裂が入っています。滋賀県側によりながら気を付けて歩いてください。
ガスの中の子羊たち。
0
5/25 8:59
ガスの中の子羊たち。
竜ヶ岳山頂に到着。ガスは少なくなりましたが、展望はよろしくないです。
5
5/25 9:10
竜ヶ岳山頂に到着。ガスは少なくなりましたが、展望はよろしくないです。
子羊たちもまだガスの中。ガスが晴れるまで、春雨ラーメンとおにぎりを食べてしばらく待ちます。隣の登山者さんは「ガスが晴れるまで寝ます」と横になっておられました。
1
5/25 9:33
子羊たちもまだガスの中。ガスが晴れるまで、春雨ラーメンとおにぎりを食べてしばらく待ちます。隣の登山者さんは「ガスが晴れるまで寝ます」と横になっておられました。
すると・・!!
晴れてきた!!
お隣さんを起こして、一緒に写真を撮りまくります。
2
5/25 9:41
すると・・!!
晴れてきた!!
お隣さんを起こして、一緒に写真を撮りまくります。
竜の子羊たちがいっぱい!!
10
5/25 9:46
竜の子羊たちがいっぱい!!
子羊だらけです。
6
5/25 9:46
子羊だらけです。
9時過ぎになると、山頂に続々と登山者がやってくる。
2
5/25 9:47
9時過ぎになると、山頂に続々と登山者がやってくる。
御在所岳も顔を出しました。
0
5/25 9:48
御在所岳も顔を出しました。
さて、これより子羊たちにお近づきに行きます。
0
5/25 9:51
さて、これより子羊たちにお近づきに行きます。
これから向かう静ヶ岳・銚子岳です。遠くに御池岳も見えます。
0
5/25 9:52
これから向かう静ヶ岳・銚子岳です。遠くに御池岳も見えます。
こんな景色を眺めながらゆっくりと写真を撮りまくりながら下ります。
2
5/25 9:53
こんな景色を眺めながらゆっくりと写真を撮りまくりながら下ります。
3
5/25 9:54
3
5/25 9:54
0
5/25 10:00
みんな感動して、なかなか前へ進みません。
0
5/25 10:00
みんな感動して、なかなか前へ進みません。
静ヶ岳方面の子羊たちも元気です。
1
5/25 10:01
静ヶ岳方面の子羊たちも元気です。
ここからシロヤシオ三昧です。
5
5/25 10:01
ここからシロヤシオ三昧です。
0
5/25 10:03
1
5/25 10:04
だいぶ下ってきました。
0
5/25 10:04
だいぶ下ってきました。
1
5/25 10:07
子羊さんと同じ目線に。
0
5/25 10:07
子羊さんと同じ目線に。
1
5/25 10:07
振り返ると竜ヶ岳への道が1本。
1
5/25 10:08
振り返ると竜ヶ岳への道が1本。
シロヤシオと静ヶ岳。
6
5/25 10:09
シロヤシオと静ヶ岳。
0
5/25 10:11
シロヤシオと竜ヶ岳。
3
5/25 10:12
シロヤシオと竜ヶ岳。
高原の気持ちいい青空とシロヤシオ。
0
5/25 10:14
高原の気持ちいい青空とシロヤシオ。
竜ヶ岳、やっぱりいいな〜
0
5/25 10:15
竜ヶ岳、やっぱりいいな〜
このシロヤシオたちも結構好きです。
2
5/25 10:18
このシロヤシオたちも結構好きです。
嬉しくて撮りまくります。
0
5/25 10:18
嬉しくて撮りまくります。
同じような写真ばかりですみません…
0
5/25 10:18
同じような写真ばかりですみません…
満開!!
4
5/25 10:21
満開!!
満開!!
0
5/25 10:21
満開!!
満開と竜。
1
5/25 10:21
満開と竜。
シロヤシオを見ながら、のんびり歩いていると石槫峠で出会った女性に再び出会う。そして写真を撮っていただきました。とても優しそうな素敵な方でした。ありがとうございました!!
3
5/25 10:25
シロヤシオを見ながら、のんびり歩いていると石槫峠で出会った女性に再び出会う。そして写真を撮っていただきました。とても優しそうな素敵な方でした。ありがとうございました!!
シロヤシオダイアモンド。
1
5/25 10:26
シロヤシオダイアモンド。
シロヤシオのトンネルをゆっくりと歩きます。
0
5/25 10:26
シロヤシオのトンネルをゆっくりと歩きます。
シロヤシオとテーブルランド。
3
5/25 10:29
シロヤシオとテーブルランド。
う〜ん、
0
5/25 10:29
う〜ん、
カメラの手が止まりません。
0
5/25 10:30
カメラの手が止まりません。
ようやく治田峠分岐に到着。山頂からここまで1時間以上もかけてのんびりと歩きました。
0
5/25 10:33
ようやく治田峠分岐に到着。山頂からここまで1時間以上もかけてのんびりと歩きました。
治田峠分岐からの竜ヶ岳。
0
5/25 10:33
治田峠分岐からの竜ヶ岳。
さて、子羊さんたちとお別れして、静ヶ岳へ向かいます。
0
5/25 10:35
さて、子羊さんたちとお別れして、静ヶ岳へ向かいます。
こんな気持ちいい樹林帯を歩きます。
0
5/25 10:40
こんな気持ちいい樹林帯を歩きます。
新緑の奥にとがって見えるのが、目指す静ヶ岳。
0
5/25 10:44
新緑の奥にとがって見えるのが、目指す静ヶ岳。
ヤマツツジ。こちらもきれいです。
1
5/25 10:49
ヤマツツジ。こちらもきれいです。
逆さ新緑。
0
5/25 10:59
逆さ新緑。
静ヶ岳への分岐。ここから山頂へ向かいます。
0
5/25 11:04
静ヶ岳への分岐。ここから山頂へ向かいます。
静ヶ岳山頂からの竜ヶ岳。
0
5/25 11:24
静ヶ岳山頂からの竜ヶ岳。
山頂はそんなに広くないですが、たくさんの登山者で賑わっています。
2
5/25 11:25
山頂はそんなに広くないですが、たくさんの登山者で賑わっています。
山頂への登山道。
0
5/25 11:25
山頂への登山道。
樹林に囲まれて、展望はあまり良くないです。結構暑いです。
1
5/25 11:30
樹林に囲まれて、展望はあまり良くないです。結構暑いです。
ので、休憩せずに今度は銚子岳へ向かいます。
こちらも気持ちいい新緑の道が続きます。
ここで、長尾滝のハシゴで出会った登山者に再び遭遇。もう折り返しで再び竜へ向かうとか。
いろんな話を聞かせていただき、ありがとうございました。お気をつけて!
0
5/25 11:50
ので、休憩せずに今度は銚子岳へ向かいます。
こちらも気持ちいい新緑の道が続きます。
ここで、長尾滝のハシゴで出会った登山者に再び遭遇。もう折り返しで再び竜へ向かうとか。
いろんな話を聞かせていただき、ありがとうございました。お気をつけて!
紅と緑。
ヤマツツジと新緑。
0
5/25 12:00
紅と緑。
ヤマツツジと新緑。
あれが銚子岳。
登山道の右側が崩れています。
0
5/25 12:02
あれが銚子岳。
登山道の右側が崩れています。
こちらは静ヶ岳。新緑がきれいです。
1
5/25 12:09
こちらは静ヶ岳。新緑がきれいです。
竜ヶ岳方面。ここを歩いてきました。結構なアップダウンです。
1
5/25 12:13
竜ヶ岳方面。ここを歩いてきました。結構なアップダウンです。
銚子岳手前、一旦下り、登り返します。結構な急登です。
1
5/25 12:14
銚子岳手前、一旦下り、登り返します。結構な急登です。
銚子岳分岐。治田峠への矢印だけで、銚子岳への道標がない??
地図を見て西側へ。
0
5/25 12:21
銚子岳分岐。治田峠への矢印だけで、銚子岳への道標がない??
地図を見て西側へ。
しっかりとした踏み跡があるので、わかりやすいルートです。
0
5/25 12:22
しっかりとした踏み跡があるので、わかりやすいルートです。
銚子岳山頂に到着。
1
5/25 12:28
銚子岳山頂に到着。
自分ひとりだけです。
そんなに広くない、展望も北側一方向のみのこじんまりとした山頂ですが、自分には居心地の良い山頂でした。
2
5/25 12:30
自分ひとりだけです。
そんなに広くない、展望も北側一方向のみのこじんまりとした山頂ですが、自分には居心地の良い山頂でした。
山頂からのテーブルランド、頭蛇ヶ平、天狗岩、藤原岳の展望。気持ちいいです。
0
5/25 12:44
山頂からのテーブルランド、頭蛇ヶ平、天狗岩、藤原岳の展望。気持ちいいです。
さて、それでは竜方面へ戻ります。
だんだん、このアップダウンがつらくなってきた・・・
0
5/25 12:57
さて、それでは竜方面へ戻ります。
だんだん、このアップダウンがつらくなってきた・・・
また、これ登るのか。竜は遠いなあ・・・
1
5/25 12:57
また、これ登るのか。竜は遠いなあ・・・
この気持ちいい新緑の樹林帯に元気をもらいながら遠足尾根へ向かいます。
0
5/25 13:12
この気持ちいい新緑の樹林帯に元気をもらいながら遠足尾根へ向かいます。
途中、子羊たちも顔を出します。
0
5/25 13:48
途中、子羊たちも顔を出します。
遠足尾根、治田峠分岐に到着。
0
5/25 13:55
遠足尾根、治田峠分岐に到着。
0
5/25 13:56
再びシロヤシオの道を歩きます。
0
5/25 13:56
再びシロヤシオの道を歩きます。
シロヤシオのトンネルをくぐり、
0
5/25 13:58
シロヤシオのトンネルをくぐり、
写真を撮りまくります。
なかなか前へ進めません。
1
5/25 13:58
写真を撮りまくります。
なかなか前へ進めません。
竜ヶ岳全景。
0
5/25 14:01
竜ヶ岳全景。
0
5/25 14:01
金山尾根分岐に到着。さらに遠足尾根を下ります。
0
5/25 14:03
金山尾根分岐に到着。さらに遠足尾根を下ります。
遠足尾根はやっぱりいいなあ〜
1
5/25 14:04
遠足尾根はやっぱりいいなあ〜
裏道分岐。今日は裏道から下ります。
0
5/25 14:09
裏道分岐。今日は裏道から下ります。
ホタガ谷。ここを一気に下ります。
0
5/25 14:10
ホタガ谷。ここを一気に下ります。
このルートも徒渉を繰り返します。
0
5/25 14:42
このルートも徒渉を繰り返します。
この徒渉、疲れた足に結構効きます・・
う〜ん、辛い・・
0
5/25 14:43
この徒渉、疲れた足に結構効きます・・
う〜ん、辛い・・
丸太橋、崩壊。
0
5/25 14:46
丸太橋、崩壊。
丸太橋崩壊2。
慎重に突破します。
0
5/25 14:47
丸太橋崩壊2。
慎重に突破します。
途中、こんな丸太橋も渡ります。
結構揺れて怖い・・・
0
5/25 14:59
途中、こんな丸太橋も渡ります。
結構揺れて怖い・・・
ここも、徒渉するのですが、岩が滑るので、下りは結構危ないです。ちなみに右下はちょっとした滝になっています。おちたらやばい・・。
0
5/25 15:10
ここも、徒渉するのですが、岩が滑るので、下りは結構危ないです。ちなみに右下はちょっとした滝になっています。おちたらやばい・・。
この滝の正面で小休止。
涼しい〜!
0
5/25 15:11
この滝の正面で小休止。
涼しい〜!
こんな丸太橋が連続します。
落ちたらヤバいので、慎重に渡ります。
0
5/25 15:24
こんな丸太橋が連続します。
落ちたらヤバいので、慎重に渡ります。
ようやく裏道ルート終了!
0
5/25 15:39
ようやく裏道ルート終了!
かなり疲れました。
この東屋で小休止。
0
5/25 15:39
かなり疲れました。
この東屋で小休止。
その後、無事下山。
遅くなりましたが、まだたくさんの車が残ってました。
ヤマビルくんたちは見かけませんでした。
0
5/25 16:07
その後、無事下山。
遅くなりましたが、まだたくさんの車が残ってました。
ヤマビルくんたちは見かけませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する