西穂独標☆西穂高岳は次回のお楽しみに😉
- GPS
- 05:49
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 653m
- 下り
- 652m
コースタイム
天候 | 快晴のち雲多め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | しらかば平駅併設「神宝乃湯」 https://shinhotaka-ropeway.jp/info02/#kamitakara |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
せっかく長野まで遠征したので霧ヶ峰山行の翌日、日帰り登山できる西穂高岳独標に足を伸ばしました(^^♪
霧か峰から新穂高温泉に宿泊した夜も雨が降り、翌朝が気がかりでしたが、朝起きると岩肌が赤くモルゲンしてます🤩
WEB予約していた新穂高第二ロープウェイ8:15の始発に乗り込むと、雨で洗われた澄んだ天気に横縞模様がくっきりとした美しい笠ヶ岳や槍ヶ岳が見えます😆
西穂高駅展望所からはぐるりと北アルプスの山並みが一望です✨観光客向けの写真屋さんが「今日は特別に素晴らしい眺望だ」と言ってました。この景色を見るために3年待った甲斐がありました😍
これだけで胸一杯でしたが、でも西穂山荘ラーメンを食べないとお腹一杯になりません😉下界の酷暑を忘れるような20度以下の気温。これなら、昨日のような熱中症もどきの失態はないだろうと安心して歩きだします。
高山病も心配しながらいつも以上に細目に水分補給しながら進むと、やがて西穂山荘着。山荘前の広場からは上高地や焼岳、乗鞍岳を一望できます!ラーメンのオーダーストップ14時を確認し、西穂高岳方面へ。
丸山まで来ると森林限界を超え、ハイマツ帯に白いガレ場の登山道、その先の独標、ピラミッドピーク、西穂高岳の峰々がドーンと現れます!
まず、独標まで行き、できればピラミッドピーク、あわよくば西穂高岳まで行けたらなぁ~そのため初めてヘルメットも揃えたし~(。・ˇ_ˇ・。)
と夢見るお調子者です😁
やや急なガレ場を過ぎると独標が間近に!山頂には蟻さんのようにハイカーさんが群がっている!独標の岩稜前でザックとトレッキングポールをデポし、ヘルメットを装着し、いざ岩場へ。〇印を目当てに三点確保で登りますが、下りのハイカーさんを10数人待つような箇所もあり、気は抜けません😤何とか山頂に着くと、狭いピークに20人以上のハイカーさんが、中には花束を持った追悼登山のような山岳部の団体さんもいました。
近くのハイカーさんに撮影📷してもらい、その先の存在感ある三角形のピラミッドピークへの登山道を眺めます。「独標直下の下り 急降下で怖い😱」と隊長に訴えていると、近くの先輩ハイカーさんが、「慎重に降りれば大丈夫」と助言してくれました。でも無理して行って、帰りの体力が残っているのか、それと自分たちの体力では14時には山荘の戻れず、🍜も心残り~と考え、今回は独標をピークとしました😎
下山時にはもう一つのお目当ての西穂山荘ラーメン🍜で心とお腹を一杯にできました😋
西穂高岳への登山は淡い夢と消えましたが、夏の宿題は次回の楽しみに残しておきましょう😉
ご覧頂いてアリガトウゴザイマス(✿╹◡╹)ノ
✿chiho1212&お守リーズ✿
いいねした人