また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4561374
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳

2022年08月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:43
距離
9.6km
登り
822m
下り
776m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
0:58
合計
6:42
7:13
25
7:38
7:42
19
8:01
8:01
141
10:22
11:09
15
11:24
11:31
144
13:55
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
登りで使った尾根も降りで使った尾根も、降る時には支尾根に注意
自分は引き込まれて間違えて下山
つど地形図とコンパス、GPSで確認推奨
VR慣れしていれば、間違えても、降れることは降れる

※バリエーションルートなので自己責任で入山
その他周辺情報 秩父漫遊切符利用(下山後、西武秩父まで行って、950円分クーポン券でお土産を買った)
西吾野駅
初夏のハイキングシーズンに合わせて、特急ラ・ヴューが一部止まるらしい
本陣山の時代到来か…?
2022年08月07日 07:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/7 7:12
西吾野駅
初夏のハイキングシーズンに合わせて、特急ラ・ヴューが一部止まるらしい
本陣山の時代到来か…?
予報では午後から雨
曇りで日差しはない分ラクだが、それでも不快な、じめっとしたまとわりつくような陽気だ
2022年08月07日 07:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/7 7:26
予報では午後から雨
曇りで日差しはない分ラクだが、それでも不快な、じめっとしたまとわりつくような陽気だ
森坂峠着
本陣山寄ろうと思ったが、気乗りがしなくなったので中止
2022年08月07日 07:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/7 7:39
森坂峠着
本陣山寄ろうと思ったが、気乗りがしなくなったので中止
伊豆ヶ岳東尾根
末端から入山しようと思ったが、藪漕ぎと、おそらく蜘蛛の巣地獄もありそう…
2022年08月07日 08:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/7 8:00
伊豆ヶ岳東尾根
末端から入山しようと思ったが、藪漕ぎと、おそらく蜘蛛の巣地獄もありそう…
不快指数高そうなので、やはりこちらから入山
2022年08月07日 08:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/7 8:03
不快指数高そうなので、やはりこちらから入山
新しい手製の燈篭が奉納されていた
氏子中という中学校があって、その生徒が作ったのかと思ったが、「氏子中」とは同じ氏神を祭る人々の意味だと後で知った
2022年08月07日 08:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/7 8:09
新しい手製の燈篭が奉納されていた
氏子中という中学校があって、その生徒が作ったのかと思ったが、「氏子中」とは同じ氏神を祭る人々の意味だと後で知った
社には奉納金が示されたお札が打ち付けられていた
何年前のものだろう
2022年08月07日 08:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/7 8:10
社には奉納金が示されたお札が打ち付けられていた
何年前のものだろう
無風でじめっとした植林帯の中、黙々と…
汗がボタボタ…
2022年08月07日 08:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/7 8:31
無風でじめっとした植林帯の中、黙々と…
汗がボタボタ…
そしてドラえもん登場
2022年08月07日 08:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/7 8:41
そしてドラえもん登場
画像だと分かりにくいが、時折出現のVRっぽい急登
危険というほどでもないが、この気候だと正直げんなりする
2022年08月07日 09:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/7 9:07
画像だと分かりにくいが、時折出現のVRっぽい急登
危険というほどでもないが、この気候だと正直げんなりする
時々眺望が得られそうな箇所もあるが…
ガスガスで何も見えなかった
2022年08月07日 09:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/7 9:08
時々眺望が得られそうな箇所もあるが…
ガスガスで何も見えなかった
ここは下りでは間違えやすいと感じたP670あたりの支尾根
振り返って…
2022年08月07日 09:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/7 9:14
ここは下りでは間違えやすいと感じたP670あたりの支尾根
振り返って…
そのP670では小さなのび太君がひっそりと…
しずかちゃんも出向かえてくれると色気がでて面白い気がするのだが、この日はまだいなかった
ちなみにジャイアンとスネ夫はいらない
2022年08月07日 09:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/7 9:34
そのP670では小さなのび太君がひっそりと…
しずかちゃんも出向かえてくれると色気がでて面白い気がするのだが、この日はまだいなかった
ちなみにジャイアンとスネ夫はいらない
痩せ尾根っぽい所
2022年08月07日 09:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/7 9:53
痩せ尾根っぽい所
自然林だし、VRっぽくて楽しい
2022年08月07日 09:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/7 9:54
自然林だし、VRっぽくて楽しい
斜度も急になってきた
2022年08月07日 09:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/7 9:55
斜度も急になってきた
山頂直下のハイライト
昨日は雨でも降ったのだろうか…濡れた土の斜面で滑りやすく緊張した
ザイルが設置されているが、木の根など豊富でガバが取りやすく、登りでは使わなくても何とかなりそうだ
2022年08月07日 10:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/7 10:15
山頂直下のハイライト
昨日は雨でも降ったのだろうか…濡れた土の斜面で滑りやすく緊張した
ザイルが設置されているが、木の根など豊富でガバが取りやすく、登りでは使わなくても何とかなりそうだ
ほどなく山頂
付いた時は誰もいなかったがしばらくすると、チラホラ、ハイカーの姿が現れた
人のこと言えないが、この暑い季節に物好きだなぁと思った
2022年08月07日 10:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
8/7 10:24
ほどなく山頂
付いた時は誰もいなかったがしばらくすると、チラホラ、ハイカーの姿が現れた
人のこと言えないが、この暑い季節に物好きだなぁと思った
五輪山までは通称オカマ坂利用
2022年08月07日 11:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/7 11:19
五輪山までは通称オカマ坂利用
本日唯一の眺望
2022年08月07日 11:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/7 11:35
本日唯一の眺望
岩っぽい景観
2022年08月07日 11:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/7 11:38
岩っぽい景観
2022年08月07日 11:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/7 11:56
ここで間違えやすいのでコンパス出した
2022年08月07日 11:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/7 11:58
ここで間違えやすいのでコンパス出した
P598の第1の岩場
ここは右手の岩、基部に赤テープがあったが、巻かずに左側で直登
2022年08月07日 12:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/7 12:08
P598の第1の岩場
ここは右手の岩、基部に赤テープがあったが、巻かずに左側で直登
第2の岩場
ここも比較的に普通に直登できた
2022年08月07日 12:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/7 12:21
第2の岩場
ここも比較的に普通に直登できた
第2の岩場を登りきると、こんな、ちょいといい雰囲気
2022年08月07日 12:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/7 12:24
第2の岩場を登りきると、こんな、ちょいといい雰囲気
なんだか吾野エリアっぽくない荒々しい感じで楽しい
2022年08月07日 12:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/7 12:26
なんだか吾野エリアっぽくない荒々しい感じで楽しい
標高500mあたりからまたつまらない植林帯
適当に歩いていたら…
2022年08月07日 12:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/7 12:49
標高500mあたりからまたつまらない植林帯
適当に歩いていたら…
作業用だろうか…、赤テープに引き込まれて、気付いたら予定のルートから外れていた
2022年08月07日 13:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/7 13:17
作業用だろうか…、赤テープに引き込まれて、気付いたら予定のルートから外れていた
伐採後があったので、降れると判断して、そのまま適当に降った
2022年08月07日 13:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/7 13:23
伐採後があったので、降れると判断して、そのまま適当に降った
やがて、地図にはないが、ブル道に遭遇
2022年08月07日 13:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/7 13:28
やがて、地図にはないが、ブル道に遭遇
正丸駅方面へ延びているブル道へ進んでみたが、上り坂になってたのでやめて引き返した
下方になにやら道だの橋とか見えた
どこから続いているのか興味があったが行って調べるのも面倒でやめた
2022年08月07日 13:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/7 13:30
正丸駅方面へ延びているブル道へ進んでみたが、上り坂になってたのでやめて引き返した
下方になにやら道だの橋とか見えた
どこから続いているのか興味があったが行って調べるのも面倒でやめた
右手西吾野駅方面へブル道を進むと、お墓があった
そこから適当に斜面を降りて…ここから国道へでた
2022年08月07日 13:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/7 13:40
右手西吾野駅方面へブル道を進むと、お墓があった
そこから適当に斜面を降りて…ここから国道へでた
国道を西へ…
西武線高架下通過
2022年08月07日 13:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/7 13:41
国道を西へ…
西武線高架下通過
何かの赤い実
2022年08月07日 13:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/7 13:47
何かの赤い実
正丸駅でゴール
昼から雨予報だったが、結局まだ大丈夫だった
2022年08月07日 13:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/7 13:54
正丸駅でゴール
昼から雨予報だったが、結局まだ大丈夫だった
なんだかんだでまた泥だらけになってしまった手
…というか、新しい手袋をいいかげん買おう
2022年08月07日 13:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/7 13:54
なんだかんだでまた泥だらけになってしまった手
…というか、新しい手袋をいいかげん買おう

感想

なんだか山岳部では不安定な気候が続く週末
前日の土曜の天気予報では、地図での雨雷エリア表示で奥多摩奥武蔵エリアは全滅…
この日曜日も平野部では晴れマークなのに秩父は午後から雨
この時期、低山エリアは沢に限るが、不安定な気候で先週痛い目にあったので躊躇
自宅からさほど遠くもなく、サクっと軽く短い行程で早めの時刻に下山の予定をたてた。
この日は全体的に曇りガスガスで日照りはない分ラクだったが、それでも湿気が凄く、風も無くて不快指数高め…
もともと暑さには強い方なのだが、体調がイマイチなのか、なんだか正直辛かった。
とはいえ、このルート、人気の伊豆ヶ岳だが、VRエリアでは誰にも会わずに、静かな山歩きが楽しめる。
ちょいとしたアップダウンや、痩せ尾根や岩場が楽しめるのがいい
午前中だけで終わらせたいなど、軽めにしたい時にピッタリだと思った。
下山では、ルートを外してしまったので、涼しくなったらまた再訪して確認したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら