ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4579183
全員に公開
沢登り
蔵王・面白山・船形山

蔵王連峰 丸山沢

2022年08月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:57
距離
7.1km
登り
844m
下り
374m

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:21
合計
5:58
6:36
54
スタート地点
7:30
75
丸山沢入渓
8:45
143
20m城壁の滝
11:08
7
1700m付近雪渓
11:15
11:35
32
昼飯休憩
12:12
7
12:19
14
12:34
ゴール地点
沢中休憩、合計45分程。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
刈田岳レストハウス駐車場に1台デポ。
もう1台でスタート地点の賽の河原駐車場へ移動。
コース状況/
危険箇所等
阿武隈川水系 白石川松川 濁川支流丸山沢

体感2級 SBあり ラバー◎ 水量平水

■アプローチ
賽の河原駐車場から濁川目指して廃道を辿る。廃道は藪で覆われてはいるが、足元は道が残っているので慎重に歩けば問題ない。
濁川を渡渉し、さらに対岸に続く廃道を追うと丸山沢に合流。廃道には所々ピンクテープが残っているので、見失わないようにしたい。

■丸山沢遡行
丸山沢に入渓すると、しばらくはボサが被った沢を進み少々歩きづらい。
序盤のゴーロが思ったより長く続くが、次第に小滝が出てくるとようやく開放的な雰囲気になり、先にはゴルジュ入口が見えてくる。

ゴルジュ内にある最初の大滝25mは下の小滝と合わせて右岸の岩場から巻く。岩場の巻きは難しくないがホールドが脆い箇所もあるので慎重に登攀する。パーティーによってはザイルだろう。
小さめに巻いて滝上に出ると、すぐに20mの壁のような滝が現れる。
これはザイルを出して左壁から登ったが、順層で登りやすい。
その後もCS滝や小滝等を直登で越えて行くと、10m程の一見登れなさそうな滝が現れる。
これは水線右のガリーに細かいながらもホールドがつながっており直登出来る。途中に残置ハーケンあり。

沢も終盤に差し掛かったころ、ハングした15m程の大滝と、その上にも登れない大滝が見えたのでまとめて左岸から巻くが、岩が脆く神経を使う巻きだ。
我々は大滝上の連瀑帯もまとめて巻いてしまったが、水線突破にこだわるパーティーは、小さく巻いて大滝上にうまく戻るのも良いかと思う。大滝上には面白そうな滝が2〜3続いていた。

最後の2条の滝を越えるとスノーブリッジがあり、下を潜る。

水も次第に枯れ、歩きやすい右岸のザレ場に進路を変えると稜線はすぐそこだ。藪漕ぎは一切なし。

記 mooree
朝の刈田岳駐車場
若干の風とガスがありこの先ちょっと不安
2022年08月12日 06:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 6:08
朝の刈田岳駐車場
若干の風とガスがありこの先ちょっと不安
賽の河原に移動
ここから入山します。
2022年08月12日 06:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 6:36
賽の河原に移動
ここから入山します。
遊歩道が終わりここから廃道のヒヨドリ越えを下ります
2022年08月12日 06:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 6:53
遊歩道が終わりここから廃道のヒヨドリ越えを下ります
moo)正面には振子滝が綺麗に見えた。
2022年08月12日 07:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 7:02
moo)正面には振子滝が綺麗に見えた。
濁川到着
不帰の滝が見える
足元には橋の残骸。足を濡らさずには渡れません。
2022年08月12日 07:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 7:14
濁川到着
不帰の滝が見える
足元には橋の残骸。足を濡らさずには渡れません。
丸山沢到着。カモシカ温泉があった頃の橋の跡
ここから入渓
2022年08月12日 07:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 7:31
丸山沢到着。カモシカ温泉があった頃の橋の跡
ここから入渓
moo)小滝が出てきます。
2022年08月12日 07:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 7:45
moo)小滝が出てきます。
入渓早々藪がかぶって源流の雰囲気
2022年08月12日 08:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 8:05
入渓早々藪がかぶって源流の雰囲気
moo)ようやく滝らしい滝。一服してから取り付きます。
2022年08月12日 08:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 8:09
moo)ようやく滝らしい滝。一服してから取り付きます。
小さいながら良い感じの滝
moo)いきなりシャワーなので早速合羽を着込むが、左岸からあっさり巻けます。
2022年08月12日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/12 8:26
小さいながら良い感じの滝
moo)いきなりシャワーなので早速合羽を着込むが、左岸からあっさり巻けます。
moo)ゴルジュに突入します。なんでゴルジュってこんなワクワクするんだろうね。
2022年08月12日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 8:32
moo)ゴルジュに突入します。なんでゴルジュってこんなワクワクするんだろうね。
ゴルジュ最初の滝。容易です。
2022年08月12日 08:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 8:33
ゴルジュ最初の滝。容易です。
上にはかなり厳しい滝
右岸から高巻き
2022年08月12日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 8:35
上にはかなり厳しい滝
右岸から高巻き
moo)下は登れそうだけど、上のデカイのは無理だなぁ。
2022年08月12日 08:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 8:36
moo)下は登れそうだけど、上のデカイのは無理だなぁ。
高巻き中のmºº氏
2022年08月12日 08:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 8:40
高巻き中のmºº氏
高巻き中の鶏氏。
2022年08月12日 08:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 8:41
高巻き中の鶏氏。
moo)高巻き中から滝を見る。25mくらいかな。
2022年08月12日 08:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 8:42
moo)高巻き中から滝を見る。25mくらいかな。
すぐ上に30mの壁のような滝
左壁を登る
ちなみに下からだと30mロープでは足りません。
2022年08月12日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/12 8:47
すぐ上に30mの壁のような滝
左壁を登る
ちなみに下からだと30mロープでは足りません。
moo)この滝はまさに城壁のような凄い威圧感。
2022年08月12日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 8:48
moo)この滝はまさに城壁のような凄い威圧感。
moo)30mザイルじゃ足りなくなりそうなので少し上の小テラスでビレイしてもらう。登攀は簡単。+くらい。
2022年08月12日 08:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 8:50
moo)30mザイルじゃ足りなくなりそうなので少し上の小テラスでビレイしてもらう。登攀は簡単。+くらい。
moo)CS滝。直登出来ます。
2022年08月12日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 9:25
moo)CS滝。直登出来ます。
moo)ゴルジュは続きます。
2022年08月12日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 9:30
moo)ゴルジュは続きます。
moo)へつる鶏氏。
2022年08月12日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 9:31
moo)へつる鶏氏。
このチョックストン滝は正面突破
2022年08月12日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 9:32
このチョックストン滝は正面突破
靴のグリップが頼みの突っ張り登攀
おそらくフェルトじゃ無理そうです
moo)ラバーがバチ効き。快適に突っ張れます。
2022年08月12日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/12 9:34
靴のグリップが頼みの突っ張り登攀
おそらくフェルトじゃ無理そうです
moo)ラバーがバチ効き。快適に突っ張れます。
moo)鶏氏もクリア。
2022年08月12日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 9:37
moo)鶏氏もクリア。
moo)その上も攀じれます。
2022年08月12日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 9:39
moo)その上も攀じれます。
moo氏この10m滝水線右側のガリーを登る
ランニング取れずフリーでイケイケ
ちなみに鶏は右岸を高巻きました。
2022年08月12日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 9:42
moo氏この10m滝水線右側のガリーを登る
ランニング取れずフリーでイケイケ
ちなみに鶏は右岸を高巻きました。
moo)下からは見えませんが、赤丸の辺りに残置ハーケンあり。カムも決められそうなので、ザイルは出しだ方いいです。
2022年08月12日 09:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 9:43
moo)下からは見えませんが、赤丸の辺りに残置ハーケンあり。カムも決められそうなので、ザイルは出しだ方いいです。
moo)登攀途中、下を見ると鶏氏が決死のクライムダウンで撤退していた。
2022年08月12日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 9:44
moo)登攀途中、下を見ると鶏氏が決死のクライムダウンで撤退していた。
moo)ホールドは細かいですが、繋がってました。あとヌメリがあるとかなり厳しいでしょう。ヌメリがない今回でも級レベルです。
2022年08月12日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:50
moo)ホールドは細かいですが、繋がってました。あとヌメリがあるとかなり厳しいでしょう。ヌメリがない今回でも級レベルです。
moo)すぐ上にも滝は続きます。下から巻いた場合はこの滝の上に出ます。
2022年08月12日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 9:50
moo)すぐ上にも滝は続きます。下から巻いた場合はこの滝の上に出ます。
moo)この滝は容易です。
2022年08月12日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 10:17
moo)この滝は容易です。
moo)登攀は絶望的な滝を見上げる鶏氏。大系には人工登攀とありました。
2022年08月12日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 10:19
moo)登攀は絶望的な滝を見上げる鶏氏。大系には人工登攀とありました。
二段滝
二本まとめて左岸から大きく高巻く
2022年08月12日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 10:19
二段滝
二本まとめて左岸から大きく高巻く
高巻き中
水が流れておりヌメヌメのニラ地帯
滑ると人間大根おろし
moo)こうゆうトラバース大っ嫌い!
2022年08月12日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/12 10:28
高巻き中
水が流れておりヌメヌメのニラ地帯
滑ると人間大根おろし
moo)こうゆうトラバース大っ嫌い!
moo)丸山沢を振り返る。いい眺めだなぁ。
2022年08月12日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 10:37
moo)丸山沢を振り返る。いい眺めだなぁ。
moo)カッコつけマン。
2022年08月12日 10:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/12 10:39
moo)カッコつけマン。
moo)この連瀑帯もまとめて巻いちゃいました。次回はもっと小さく巻いて水線に戻れるようにしたいです。
2022年08月12日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 10:48
moo)この連瀑帯もまとめて巻いちゃいました。次回はもっと小さく巻いて水線に戻れるようにしたいです。
高巻きを終えるとあとは傾斜も緩くなり難しいところは無くなります
2022年08月12日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 11:04
高巻きを終えるとあとは傾斜も緩くなり難しいところは無くなります
moo)最後の2条の滝。
2022年08月12日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 11:03
moo)最後の2条の滝。
moo)鶏氏は左から。中々上がってこないから落ちたのかと思ったよ。
2022年08月12日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 11:05
moo)鶏氏は左から。中々上がってこないから落ちたのかと思ったよ。
一か所だけ残ってたスノーブリッジ
短かったので急いで下を走ります。
2022年08月12日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 11:10
一か所だけ残ってたスノーブリッジ
短かったので急いで下を走ります。
moo)走る鶏氏。この雪渓は蔵王でも最後まで残る雪渓らしいです。
2022年08月12日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/12 11:12
moo)走る鶏氏。この雪渓は蔵王でも最後まで残る雪渓らしいです。
後ろを振り返る
真ん中にロバの耳
エコーラインを走るたくさんの車も見える
2022年08月12日 11:21撮影 by  arrowsM05, FUJITSU
3
8/12 11:21
後ろを振り返る
真ん中にロバの耳
エコーラインを走るたくさんの車も見える
moo)雁戸山も見えました。
2022年08月12日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 11:30
moo)雁戸山も見えました。
お釜を横に見ながら観光客と共に駐車場に向かう
2022年08月12日 11:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 11:56
お釜を横に見ながら観光客と共に駐車場に向かう
moo)観光客に紛れる鶏氏。なんか笑っちゃう。
2022年08月12日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 12:30
moo)観光客に紛れる鶏氏。なんか笑っちゃう。
駐車場は次々と車が上がってきてました
moo)お疲れ様でした。予想以上に楽しかった。
2022年08月12日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 12:34
駐車場は次々と車が上がってきてました
moo)お疲れ様でした。予想以上に楽しかった。
撮影機器:

装備

個人装備
30mザイル ガチャ類 ビバーク装備

感想

 折角のお盆も天候が安定せずなかなか思うような山行が計画出来ません。この日も天気予報とにらめっこでの計画でしたが、想像の上をいく良い山行でした。太平洋まで見渡せる天気に開放的な沢。これにアルペン的な山容が加わって暑くもなく寒くもない気持ちのいい気温とまさに恵まれた日。今回もご一緒いただいたmooreeさんに感謝です。
 

1時間おきに天気予報を見たところで、どう足掻いても予定してた沢には入れないっぽい。
やっぱり日頃の行いが悪いんだなぁと泣く泣く遠征は中止になった。

遠征、連泊、パーティー、となると代替え案の代替え案のさらに代替え案となると中々難しくなってくる。

それでも諦めきれないので、近場でもせめて日帰り沢くらいは一本入りたい。
そんな事を考えていたら、どうやら同じ思いだったらしい鶏氏から連絡があり蔵王の丸山沢に入る事になった。

以前、隣の振子沢を秋に遡行した時に、異世界のような景観と紅葉が相まって素晴らしい景色だったので、この丸山沢も秋に遡行しようと取っておいた沢だ。
しかし遡行するタイミングはいつ訪れるかわからない。
毎日沢の事しか考えていない私は、いつどこでどんな沢に入ろうが、沢に入れればそれでいいのである。

丸山沢は素晴らしかった。この中央蔵王東面の沢は、普段の沢登りとは一味違った面白さがある。
その景観は実に見事であり、この地に立ったどんな沢屋も魅了する事は間違いないだろう。

下山の馬の背では、お釜を見に来た軽装な観光客に紛れて重装備のおっさん二人で居心地が悪かったが、それもまた蔵王の素晴らしさの一部であろう。

思い通りにいかないお盆休みだったが、そのおかげで素晴らしい1日を過ごせたので本当に来て良かった。
同行して頂いた鶏氏、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1491人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら