福島遠征・2座目 磐梯山(裏磐梯登山口)
- GPS
- 04:05
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,020m
- 下り
- 1,014m
コースタイム
13:10 銅沼分岐
13:30 川上登山口合流
14:30 弘法清水小屋
14:55 磐梯山山頂 (20分休憩)
16:15 中の湯分岐
16:35 銅沼
16:45 下山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
感想
午前中に安達太良山を登り、車で裏磐梯スキー場へ移動。40分くらいで到着しました。途中にコンビニもありました。
本日2座目だからと言って距離の短い八方台登山口、というイージーな選択はせず、距離の長そうな裏磐梯登山口をチョイス。せっかく福島まで来たんだもの、山を楽しまないとね。
磐梯山の山開きは5月25日の日曜日。登山者が多いのかと思いましたが、到着したのがお昼すぎだったので裏磐梯スキー場の駐車場には10台ちょっとしか車は止まっていませんでした。
登り始めはスキー場の直登で気持ちが萎えますが、すぐに登山道に。
右回りで磐梯山を目指し、銅沼(あかぬま)は復路で見るコースにしました。
午前中に登った安達太良山や、この磐梯山は火山ならではの景色が良いですね。浅間山もこんな感じでした。
櫛が峰が特に荒々しくてカッコよかったなあ。
黄金清水&弘法清水の冷たい水で元気をもらい、山頂に着くことが出来ました。
山頂は小虫が多かった・・。この時期仕方ないですな・・。
シナノキンバイがたくさん咲いていてキレイでした。
山頂から遠くに霞んで見える安達太良山。数時間前まであそこにいたんだなあ・・。なんだか不思議な感じ。
下山は中の湯経由の銅沼ルート。途中道が小川のようになっていて、べちゃべちゃのドロドロの箇所あり。
しかし銅沼を見れば、そんな登山道のコトは忘れます!
素晴らしい景色でした!
後はバビュンとゲレンデを駆け下りて終了。
安達太良山と磐梯山を日帰りで巡るのは、ヤマレコでは珍しくもないコース設定ですが、無事に登り終えることが出来てよかったです。
帰りは香の湯に入り(特にオススメはしませんw)、喜多方ラーメンを食べて帰宅。
福島は往復で600キロ近くありましたが、登山口がインターに近いので意外と近かったデス・・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する