ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 458571
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

蔵王山(賽の磧→熊野岳→刈田岳)

2014年05月31日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 宮城県 山形県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
830m
下り
322m

コースタイム

7:55賽の磧―8:40濁川―9:05丸山沢―9:15かもしか温泉跡―10:40追分―11:35熊野岳避難小屋―11:45~55熊野岳山頂―12:40刈田岳
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
遠刈田温泉前夜泊。
ロイヤルホテル前から賽の磧までタクシーで約30分、3,500円弱。
蔵王刈田山頂から遠刈田方面へのバスは、12:00、13:00発の2便(土日祝)のみ。
コース状況/
危険箇所等
途中で分かれる「ロバの耳コース」が通行禁止となっているせいか、登山者は少ない(熊野岳避難小屋まで一人も遭遇せず)。
道はよく踏まれているものの、追分まで道標や目印テープがほとんど整備されておらず、ルート不明瞭な箇所有り。丸山沢は冬期外した(?)橋がまだ架けられておらず、ロープで渡渉。
また入山日は、上部の谷が豊富な残雪で覆われており、滑落を避けるため慎重なトラバースを求められるほか、ルートの先が見つけにくく迷いやすい。
賽の磧の蔵王寺
散策路に入って5分経たずに雪の谷。先が思いやられる。
2014年06月02日 00:47撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/2 0:47
散策路に入って5分経たずに雪の谷。先が思いやられる。
残雪の峰を眺めながら。
2014年05月31日 08:07撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
5/31 8:07
残雪の峰を眺めながら。
道標から先は山道に。途中、滾々とわき出る清水。
2014年05月31日 08:29撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
1
5/31 8:29
道標から先は山道に。途中、滾々とわき出る清水。
サンカヨウ
2014年06月02日 00:50撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
2
6/2 0:50
サンカヨウ
濁川。見かけ通り鉄分を多く含み、水筒の詰め替えには適さない。
2014年05月31日 08:38撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
5/31 8:38
濁川。見かけ通り鉄分を多く含み、水筒の詰め替えには適さない。
ちょっと揺れます。
2014年05月31日 08:40撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
5/31 8:40
ちょっと揺れます。
振り返れば、不帰ノ滝。
2014年06月02日 00:53撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
1
6/2 0:53
振り返れば、不帰ノ滝。
濁川の明るい谷を進む。
2014年05月31日 08:49撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
5/31 8:49
濁川の明るい谷を進む。
山に入って最初の大きな谷は雪の中。登山道の出口がわからず難儀する。ここは下方(写真左上)が正解。
2014年06月02日 00:53撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/2 0:53
山に入って最初の大きな谷は雪の中。登山道の出口がわからず難儀する。ここは下方(写真左上)が正解。
雪の下から芽吹き。
2014年05月31日 08:55撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
3
5/31 8:55
雪の下から芽吹き。
斜度のある雪渓のトラバース。慎重に。ここは正面へまっすぐ。30mの滑落痕?あり、ビビる。
2014年06月02日 00:54撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/2 0:54
斜度のある雪渓のトラバース。慎重に。ここは正面へまっすぐ。30mの滑落痕?あり、ビビる。
丸山沢に架かる橋がない(雪解けまで撤去?)。ロープ一本でまさかの渡渉。深くはないが水量があり、雨天時などは危険か。
2014年05月31日 09:05撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
5/31 9:05
丸山沢に架かる橋がない(雪解けまで撤去?)。ロープ一本でまさかの渡渉。深くはないが水量があり、雨天時などは危険か。
かもしか温泉付近から、ロバの耳方向を仰ぎ見る。
2014年05月31日 09:14撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
3
5/31 9:14
かもしか温泉付近から、ロバの耳方向を仰ぎ見る。
わかりにくいルート。一番奥の石垣と、山の細いスキ間を進むと、崩れかけた階段から登山道が続く。
2014年06月02日 00:55撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/2 0:55
わかりにくいルート。一番奥の石垣と、山の細いスキ間を進むと、崩れかけた階段から登山道が続く。
少し進むと、新噴気孔が見える小平坦地に出る。
登山道を進んでいると思ったら、だんだん小渓と区別がつかなくなり不安になるが、ひと登りすれば明確に登山道と分かれ、一安心。
2014年05月31日 09:23撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
5/31 9:23
少し進むと、新噴気孔が見える小平坦地に出る。
登山道を進んでいると思ったら、だんだん小渓と区別がつかなくなり不安になるが、ひと登りすれば明確に登山道と分かれ、一安心。
雪渓で登山道の出口がまったくわからない。
画面より左に、進みたくなる踏み跡らしき筋があるが、これは谷でまちがい。
突っ切って正面右寄りの谷の脇に、右へ取り付く登山道をやっとのこと発見。
2014年05月31日 09:40撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
5/31 9:40
雪渓で登山道の出口がまったくわからない。
画面より左に、進みたくなる踏み跡らしき筋があるが、これは谷でまちがい。
突っ切って正面右寄りの谷の脇に、右へ取り付く登山道をやっとのこと発見。
ショウジョウバカマ。株ごとに違った色をみせて咲き乱れる。
2014年06月02日 00:57撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/2 0:57
ショウジョウバカマ。株ごとに違った色をみせて咲き乱れる。
またかというため息も、だんだん慣れっこになってくる。
2014年05月31日 10:14撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
5/31 10:14
またかというため息も、だんだん慣れっこになってくる。
これも登山道。
2014年06月02日 00:57撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/2 0:57
これも登山道。
またもや大きな雪渓。しかも中央部が盛り上がっていて向こう側が見えない。しかも滑落したら這い上がれるかどうか。。。正面やや下に登山道あり。(写真はトラバース後に振り返る南蔵王)
2014年06月02日 00:58撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/2 0:58
またもや大きな雪渓。しかも中央部が盛り上がっていて向こう側が見えない。しかも滑落したら這い上がれるかどうか。。。正面やや下に登山道あり。(写真はトラバース後に振り返る南蔵王)
最後の雪渓を越えて、やっとのこと追分に。
道が雪に埋もれていて、道標の指示もよくわからないので、間違わないように。
雪渓を左手に見ながら尾根を進む道が正解。
2014年06月02日 00:58撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/2 0:58
最後の雪渓を越えて、やっとのこと追分に。
道が雪に埋もれていて、道標の指示もよくわからないので、間違わないように。
雪渓を左手に見ながら尾根を進む道が正解。
追分から先は、雪もなく、道も道標もしっかりしていて、安心安心。
2014年05月31日 10:55撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
5/31 10:55
追分から先は、雪もなく、道も道標もしっかりしていて、安心安心。
ミネザクラ
2014年05月31日 10:56撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
5/31 10:56
ミネザクラ
火山らしくなってきた。
2014年05月31日 11:10撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
5/31 11:10
火山らしくなってきた。
登ってきた道を振り返れば、名号峰から雁戸山へ続く稜線。
2014年05月31日 11:12撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
5/31 11:12
登ってきた道を振り返れば、名号峰から雁戸山へ続く稜線。
ガラガラの坂を登り切れば、平坦地の先に本峰が。もう少し。
2014年05月31日 11:26撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
1
5/31 11:26
ガラガラの坂を登り切れば、平坦地の先に本峰が。もう少し。
稜線到達。お釜の縁が覗く。入山後、初めて人の姿を見る。
2014年05月31日 11:35撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
5/31 11:35
稜線到達。お釜の縁が覗く。入山後、初めて人の姿を見る。
熊野岳山頂の熊野神社。
2014年05月31日 11:43撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
5/31 11:43
熊野岳山頂の熊野神社。
三宝荒神山方面。
2014年05月31日 11:56撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
5/31 11:56
三宝荒神山方面。
馬の背から、ついに見えたー!
2014年05月31日 12:07撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
2
5/31 12:07
馬の背から、ついに見えたー!
お釜。
2014年05月31日 12:19撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
3
5/31 12:19
お釜。
芸術的。
2014年05月31日 12:20撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
1
5/31 12:20
芸術的。
お釜。
2014年05月31日 12:29撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
5/31 12:29
お釜。
お釜遠望。
2014年05月31日 12:37撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
1
5/31 12:37
お釜遠望。
刈田嶺神社。
2014年05月31日 12:44撮影 by  C750UZ, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
5/31 12:44
刈田嶺神社。

感想

雪対策が十分でなく、正直、一歩間違えば遭難と隣り合わせだったと言って良いと思う。
雪渓のトラバースのみならず、所々登山道を覆う雪と木々で難渋し、かもしか温泉跡から追分まではコースタイムをオーバーした。
下調べの不十分さを痛感した山行であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1444人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら