ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 459265
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

晴天の鈴鹿縦走 羊さんが待っててくれた(^^♪

2014年06月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:05
距離
31.0km
登り
1,513m
下り
1,523m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

田光バス停(8:55)→切畑橋(9:25)→八風キャンプ場(9:45)→射撃場跡(9:50-10:00)→福王山分岐(10:05-10)→三池岳(11:25-40)→P768付近(12:25−50昼食)→石槫峠(13:15)→重ね岩→竜ヶ岳(14:20-35)→静ヶ岳方面分岐(14:45)→遠足尾根分岐(14:50)→金山尾根→白竜吊橋(15:40-50)→宇賀渓キャンプ村(16:10)→石槫南付近(16:40)⇒(ご親切な方に菰野駅まで車に乗せて頂きました)⇒菰野駅(17:00) 
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路)
大阪→津(特急乗換)→四日市  近鉄特急利用
四日市駅→田光 ¥780(福王山行き)

復路)
石槫南の大門付近でご親切な方に菰野駅まで車に乗せて頂きました!
菰野→四日市→伊勢中川(特急乗換)→大阪  近鉄特急利用
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道です
遥々、大阪から再びやって来ました!田光のバス停、前回の縦走もここが起点でした!
この写真の反対側では車同士の接触事故発生、警察が来てました(*_*;
2
遥々、大阪から再びやって来ました!田光のバス停、前回の縦走もここが起点でした!
この写真の反対側では車同士の接触事故発生、警察が来てました(*_*;
朝から気温が、暑い(-_-;)
ペースが前回より上がらず、切畑橋にやって来ました
1
朝から気温が、暑い(-_-;)
ペースが前回より上がらず、切畑橋にやって来ました
遠くに山が見えますね!
前回と同じ、この車道歩きが長くて辛いです(-_-;)
3
遠くに山が見えますね!
前回と同じ、この車道歩きが長くて辛いです(-_-;)
やっと八風キャンプ場へ到着(^^)/
1
やっと八風キャンプ場へ到着(^^)/
前回と同じく尾根道経由で三池岳へ
前回と同じく尾根道経由で三池岳へ
登山口です
急な上りが続き、福王山の分岐に到着
急な上りが続き、福王山の分岐に到着
御菊池の水量は如何ですか?
1
御菊池の水量は如何ですか?
前回同様にカラカラですね(*_*;
2
前回同様にカラカラですね(*_*;
ガレ場の手前から三池岳が見えてきました
2
ガレ場の手前から三池岳が見えてきました
ガレ場を通り
P971m通過
山頂でお花を見つけて(^^♪
2
山頂でお花を見つけて(^^♪
三池岳到着
30分ぐらい遅れて到着!暑くてペースが上がらずです(-_-;)
3
三池岳到着
30分ぐらい遅れて到着!暑くてペースが上がらずです(-_-;)
前回歩いた八風峠、中峠、釈迦ヶ岳方面
2
前回歩いた八風峠、中峠、釈迦ヶ岳方面
そしてこれから歩く石槫峠方面、竜ヶ岳が遠いですね(-.-)
2
そしてこれから歩く石槫峠方面、竜ヶ岳が遠いですね(-.-)
さあ石槫峠へ向けて出発
2
さあ石槫峠へ向けて出発
アップダウンを繰り返します
アップダウンを繰り返します
お花が綺麗(^^♪
この先、P792m付近で昼食です、シャリバテ状態になる前にしっかり補給
4
お花が綺麗(^^♪
この先、P792m付近で昼食です、シャリバテ状態になる前にしっかり補給
昼食休憩後、出発、少し近くなってきた竜ヶ岳
2
昼食休憩後、出発、少し近くなってきた竜ヶ岳
NTT中継所から竜ヶ岳
1
NTT中継所から竜ヶ岳
よし竜ヶ岳が目の前です(^^♪
2
よし竜ヶ岳が目の前です(^^♪
石槫峠到着 ここは県境です
たくさんの車が止まっていました、ここまで車で来れるんですね! 車は便利ですね!
2
石槫峠到着 ここは県境です
たくさんの車が止まっていました、ここまで車で来れるんですね! 車は便利ですね!
滋賀県側も車で一杯
滋賀県側も車で一杯
登山ポストがあります
登山ポストがあります
さあ、竜ヶ岳へ
砂地の急登が続きます!
結構辛いですがファイトです(^^♪
3
砂地の急登が続きます!
結構辛いですがファイトです(^^♪
重ね岩までやって来ました(^-^;
3
重ね岩までやって来ました(^-^;
三池岳方面、あの稜線歩いて来た(^_-)-☆
3
三池岳方面、あの稜線歩いて来た(^_-)-☆
下山される方とあいさつを交わします、砂地の劇下りも結構大変だと思います!
2
下山される方とあいさつを交わします、砂地の劇下りも結構大変だと思います!
まだまだ急登は続きますが、先は見えてきました!もうすぐです
まだまだ急登は続きますが、先は見えてきました!もうすぐです
よしゃー(^_-)-☆
最高ですね(^_-)-☆
2
最高ですね(^_-)-☆
晴天の竜ヶ岳に来ました
2
晴天の竜ヶ岳に来ました
木が横へ向いている、風が強いんですね
2
木が横へ向いている、風が強いんですね
竜ヶ岳の山頂が見えてきました!
3
竜ヶ岳の山頂が見えてきました!
竜ヶ岳到着です(^^♪
3
竜ヶ岳到着です(^^♪
藤原岳、御池岳が見えます
その手前に羊さんの群れが見えるよ(^^♪
2
藤原岳、御池岳が見えます
その手前に羊さんの群れが見えるよ(^^♪
名古屋方面
三池岳方面
羊さんたちが待っています!
会いに行きましょう(^^)/
3
羊さんたちが待っています!
会いに行きましょう(^^)/
少し来るのが遅すぎたかな、羊さんたちが緑色になってきたね
5
少し来るのが遅すぎたかな、羊さんたちが緑色になってきたね
振り返り、晴天の竜ヶ岳
3
振り返り、晴天の竜ヶ岳
もうピークは過ぎましたがまだまだ癒されます(^^♪
2
もうピークは過ぎましたがまだまだ癒されます(^^♪
また来るよ竜ヶ岳と羊さん! 
さようなら(^^)v
3
また来るよ竜ヶ岳と羊さん! 
さようなら(^^)v
分岐にやって来ました、ここでいつもの独り事が出ます、時間があれば静ヶ岳、銚子岳、藤原岳まで歩きたい!まだまだ歩けるけど今日中に大阪に帰らなければ( ;∀;)
3
分岐にやって来ました、ここでいつもの独り事が出ます、時間があれば静ヶ岳、銚子岳、藤原岳まで歩きたい!まだまだ歩けるけど今日中に大阪に帰らなければ( ;∀;)
そして先へ進み
遠足尾根の分岐に到着
最短の金山尾根より下山です
1
遠足尾根の分岐に到着
最短の金山尾根より下山です
今度は藤原岳からここまで来たいね!
3
今度は藤原岳からここまで来たいね!
遠足尾根も歩きたい!
稜線がとても良い!(^^)!
3
遠足尾根も歩きたい!
稜線がとても良い!(^^)!
白竜吊橋まで下山してきました!
ここで休憩
白竜吊橋まで下山してきました!
ここで休憩
滝と川のせせらぎが気持ちよい
2
滝と川のせせらぎが気持ちよい
ホタガ谷出合です、立派な東屋があります
ホタガ谷出合です、立派な東屋があります
ここで頭からシャワーを浴びました!(^^)!
気持ち良い!
3
ここで頭からシャワーを浴びました!(^^)!
気持ち良い!
宇賀渓に到着
駐車場の人に登山届は出しました?と聞かれ、三池岳方面から縦走して来た事を伝えました! 福王山のバス停まで1時間以上かかる事を確認
1
宇賀渓に到着
駐車場の人に登山届は出しました?と聞かれ、三池岳方面から縦走して来た事を伝えました! 福王山のバス停まで1時間以上かかる事を確認
さあ、車道を歩きで下山!まだまだ登山は終わっていません( ;∀;)
3
さあ、車道を歩きで下山!まだまだ登山は終わっていません( ;∀;)
自然歩道のようです、石槫南方面へ向かいます、この先で車が止まりました、先ほど宇賀渓の駐車場で私に声を掛けてきたおじさんでした!菰野方面の自宅へ帰るので、菰野駅まで乗せて頂けるとの事です、感謝感激です! 本当にありがとうございました!
3
自然歩道のようです、石槫南方面へ向かいます、この先で車が止まりました、先ほど宇賀渓の駐車場で私に声を掛けてきたおじさんでした!菰野方面の自宅へ帰るので、菰野駅まで乗せて頂けるとの事です、感謝感激です! 本当にありがとうございました!

感想

前回は兵庫県の山々へ出かけましたので、鈴鹿へcomebackです
鈴鹿セブンの中で、まだ未登の山、竜ヶ岳と雨乞岳ですが、今回は羊さんにも会いたいという気持ちもあり、竜ヶ岳を選びました! 

竜ヶ岳へのアクセスは車なら宇賀渓まで安易ですが、なんせ電車とバスを利用してとなると大変です、この地域はバスが無く、アプローチがとても大変です。 唯一、山岐鉄道での三里駅からタクシーで宇賀渓に入る手段もありますが、高いタクシー代がもったいない! というわけで、前回と同じ四日市からバスで1時間で田光バス停よりスタート、八風キャンプ場から三池岳に登り、石槫峠を通り竜ヶ岳へ、そして金山尾根を通り宇賀渓に下山、そこからひたすら福王山バス停まで歩く予定で、大阪を早朝に出発しました(^^)/

快晴で初夏を思わせる天気、とても暑くなり、まだ体が慣れていないのか、ペースも上がらずバテ気味でした、石槫峠から竜ヶ岳への砂地の連続急登はかなり堪えました(*_*;

竜ケ岳の羊たちは少し緑色になっていて、来るのが遅すぎましたが、竜ケ岳の稜線を爽快に歩けて、これまでの疲れが吹き飛びました、とても気持ち良かったです(^^♪

宇賀渓の駐車場の管理人の方、私を石槫南付近から菰野駅まで車に乗せて頂きありがとうございました。石槫南から福王山バス停までまだ1時間がかかるところを、車で菰野駅まで送って頂いたので、大阪に予定より2時間ほど早く帰る事が出来ました! ありがとうございます! また竜ケ岳へは再訪したいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人

コメント

こんにちわ
三池、竜ヶ岳の縦走お疲れ様です。
三池や竜ヶ岳は公共交通機関が不十分でアクセスには苦労させられますよね。
いなべ市内にも福祉バスがありますが平日のみで本数は一日にたった1本…

もしまた今回と同様に田光経由で来られるなら東海自然歩道で国道421号線へ行き竜ヶ岳の熊谷旧道より石榑峠経由の表道で竜ヶ岳へ登られたら三池岳を回避して浮いた時間で北方向の静ヶ岳や銚子岳まで足が延ばせるかも知れません。

ただエスケープルートが竜ヶ岳の登山道しか無いので静ヶ岳、銚子岳まで縦走されたらまた治田峠分岐まで戻って竜ヶ岳の登山道で下山するしかないのですが…
銚子岳から治田峠へ降りて青川沿いのルートで下山し三岐鉄道伊勢治田駅へ行けたら多少はラクですが現在は工事中で通行止めです。
もしくは治田峠を越えて藤原岳の孫太尾根から下山し伊勢治田駅へ行くか…
なんにせよ登山口から駅まで遠いのですが…
もしくは藤原岳まで縦走して大貝戸口へ下山して三岐鉄道西藤原駅へ行くか…長い

田光からの三池岳登山ですが福王山付近から登るルート、福王山難路は山と高原地図の2014年版より破線で記載されるようになりました。登山口は標識もなく目立たず、登山道自体も目印が少ない難路ですが2度下りで利用した事があります。
もしまた三池へ行かれる事があれば使ってみるのもおもしろいかも知れません。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-426838.html
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-371905.html
下りと登りでは風景も難易度も違ってきて参考にはなりにくいかも知れませんが
2014/6/3 15:03
78podoryさん こんばんは
竜ケ岳とても良い山ですね!また行きたくなりました(^^)/
ルート情報を頂きありがとうございます。今後の計画に参考にさせて頂きます!

今回の縦走計画では、はるばる大阪から来たので、いつもながらの欲が出て、先を伸ばし静ケ岳、銚子岳、治田峠から孫太尾根を通り下山して伊勢八田駅まで行けたらいいなっと思っていました、石槫峠の砂地急登で体力と気力も限界、時間的に無理、竜ケ岳から金山尾根を通り下山しました。これが正解でした! 

静ケ岳、銚子岳方面は次回の楽しみにとっておきます! また機会があれば、鈴鹿縦走は西藤原駅〜藤原岳〜治田峠〜銚子岳〜静ケ岳〜竜ケ岳〜中道登山道で長尾滝〜宇賀渓からタクシー利用して三里駅へ なんて簡単に思っていますが、
大阪から始発電車を利用しても西藤原駅到着が9時になるから、日帰りではキツイかもしれませんね? そろそろテン泊デビューしなければいけませんね(^^♪


 
2014/6/4 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳金山尾根〜三池岳福王山難路縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら