ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 46031
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

南岳〜大キレット〜白出沢

2009年09月10日(木) ~ 2009年09月11日(金)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
18.0km
登り
2,435m
下り
2,000m

コースタイム

9/10 新穂高駐車場(7:00)→ 右股林道チャリ →白出沢出合(8:40)→滝谷出合(9:50)→槍平小屋(11:05ー12:05)→ 南岳新道 → 南岳小屋(15:50)

9/11 南岳小屋(6:30)→長谷川ピーク(7:30)→北穂高岳(8:55)→涸沢岳(10:45)→穂高岳山荘(11:05ー12:05)→ 白出沢 →白出沢出合(16:00)→ 右股林道チャリ →新穂高駐車場(16:30)
過去天気図(気象庁) 2009年09月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
槍平小屋
<白出沢出合>
新穂高駐車場から右股林道はチャリで走る・・・というより半分ぐらいは押していた。。。

2009年09月10日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 8:38
<白出沢出合>
新穂高駐車場から右股林道はチャリで走る・・・というより半分ぐらいは押していた。。。

<槍平小屋>
途中滝谷出合で北穂高の滝谷ドームを眺め、南岳新道の登り口にやっと到着。
新穂高から約4時間・・・でも、ここからさらに4時間の急登が始まる!
昼飯を食べ1時間たっぷり休憩。
2009年09月10日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 11:08
<槍平小屋>
途中滝谷出合で北穂高の滝谷ドームを眺め、南岳新道の登り口にやっと到着。
新穂高から約4時間・・・でも、ここからさらに4時間の急登が始まる!
昼飯を食べ1時間たっぷり休憩。
<南岳新道>
西尾根の激登りの連続!

2009年09月10日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 12:33
<南岳新道>
西尾根の激登りの連続!

P2631を過ぎると、登山道に救急箱が出現。
2009年09月10日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 14:16
P2631を過ぎると、登山道に救急箱が出現。
樹林帯を抜けると初めて南岳が現れる。
苦しい急登でテンションが上がる!
ヨッシャーがんばるぞ!
2009年09月10日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 14:31
樹林帯を抜けると初めて南岳が現れる。
苦しい急登でテンションが上がる!
ヨッシャーがんばるぞ!
<標高2700m>
右股谷がはるか下に。
この付近から笠ケ岳や双六岳の稜線全部が見え出す。
2009年09月10日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 14:34
<標高2700m>
右股谷がはるか下に。
この付近から笠ケ岳や双六岳の稜線全部が見え出す。
この先西尾根から外れ南沢に行き、ガラ場を登る。
なかなか楽しいルートだ。
2009年09月10日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 14:36
この先西尾根から外れ南沢に行き、ガラ場を登る。
なかなか楽しいルートだ。
ガスが切れて北穂高岳と奥穂高岳が見えた!
迫力満点!
2009年09月10日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 14:45
ガスが切れて北穂高岳と奥穂高岳が見えた!
迫力満点!
山頂と南岳小屋が見えた!
2009年09月10日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 15:50
山頂と南岳小屋が見えた!
<南岳小屋>
はあ〜長い登りだった。。。
今日は小屋泊まり、夕日まで少し休憩・・・。
2009年09月10日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 15:52
<南岳小屋>
はあ〜長い登りだった。。。
今日は小屋泊まり、夕日まで少し休憩・・・。
小屋周辺のガスが切れたので夕日を見に山頂へ出発。
大キレットを雲が流れる。
2009年09月10日 17:39撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 17:39
小屋周辺のガスが切れたので夕日を見に山頂へ出発。
大キレットを雲が流れる。
常念岳。
2009年09月10日 17:30撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 17:30
常念岳。
<南岳山頂>
槍が目の前に登場!
2009年09月10日 17:37撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 17:37
<南岳山頂>
槍が目の前に登場!
槍ズーム!
2009年09月10日 17:39撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 17:39
槍ズーム!
北穂ズーム!
2009年09月10日 17:39撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 17:39
北穂ズーム!
夕日の雲海に浮かぶ笠ケ岳。
2009年09月10日 17:47撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
9/10 17:47
夕日の雲海に浮かぶ笠ケ岳。
今日は眼下に雲海が広がり、いい感じの夕日だ!
2009年09月10日 17:57撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
9/10 17:57
今日は眼下に雲海が広がり、いい感じの夕日だ!
右を見れば槍!
2009年09月10日 17:49撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
9/10 17:49
右を見れば槍!
左を見れば穂高!
後ろを見れば蝶ケ岳〜常念岳〜燕岳!
前には笠ケ岳〜水晶岳!
絶景の大パノラマ!!
2009年09月10日 17:50撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
9/10 17:50
左を見れば穂高!
後ろを見れば蝶ケ岳〜常念岳〜燕岳!
前には笠ケ岳〜水晶岳!
絶景の大パノラマ!!
オオッーー!!
常念岳方向にガスが流れ出し、何やら薄っすらと・・・。
2009年09月10日 17:52撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
9/10 17:52
オオッーー!!
常念岳方向にガスが流れ出し、何やら薄っすらと・・・。
キターー!ブロッケン現象!!
クッキリと目の前に現れた!
2009年09月10日 17:52撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
9/10 17:52
キターー!ブロッケン現象!!
クッキリと目の前に現れた!
ガスが切れだし、足長の不思議なブロッケンに変化・・・ブロッケンが消えていく瞬間。
2009年09月10日 17:56撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 17:56
ガスが切れだし、足長の不思議なブロッケンに変化・・・ブロッケンが消えていく瞬間。
小屋では夕食タイム。
素晴らしい夕日、山頂で絶景を独り占め♪
飯なんか後回しだ!
2009年09月10日 17:56撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
9/10 17:56
小屋では夕食タイム。
素晴らしい夕日、山頂で絶景を独り占め♪
飯なんか後回しだ!
険しい穂高連峰にオレンジ色の光線が。
2009年09月10日 17:57撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
9/10 17:57
険しい穂高連峰にオレンジ色の光線が。
明日はあの大キレットを越えて穂高へ。
2009年09月10日 18:02撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 18:02
明日はあの大キレットを越えて穂高へ。
雲海に浮かぶ常念岳。
2009年09月10日 18:09撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 18:09
雲海に浮かぶ常念岳。
朱色に包まれるジャンダルム。
2009年09月10日 18:13撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 18:13
朱色に包まれるジャンダルム。
穂高連峰とその奥に乗鞍岳と御岳山。
2009年09月10日 18:14撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 18:14
穂高連峰とその奥に乗鞍岳と御岳山。
雲海と夕焼け。
2009年09月10日 18:14撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 18:14
雲海と夕焼け。
雲海に浮かぶ乗鞍岳と御岳山。
2009年09月10日 18:17撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 18:17
雲海に浮かぶ乗鞍岳と御岳山。
再び滝雲が大キレットを流れる。
感動的な夕日で、長い登りの苦しかった一日が吹き飛んだ!
2009年09月10日 18:23撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/10 18:23
再び滝雲が大キレットを流れる。
感動的な夕日で、長い登りの苦しかった一日が吹き飛んだ!
<二日目 5:00>
遠くに富士山が浮かぶ。
雲が多いので今日は御来光はダメだろう。。。
でも少しの期待を持って再び山頂へ。
2009年09月11日 05:02撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 5:02
<二日目 5:00>
遠くに富士山が浮かぶ。
雲が多いので今日は御来光はダメだろう。。。
でも少しの期待を持って再び山頂へ。
常念岳。
2009年09月11日 05:18撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
9/11 5:18
常念岳。
ガスに覆われる笠ケ岳。
2009年09月11日 05:21撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
9/11 5:21
ガスに覆われる笠ケ岳。
大天井岳〜燕岳。
2009年09月11日 05:26撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
9/11 5:26
大天井岳〜燕岳。
前穂〜奥穂。
2009年09月11日 05:27撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
9/11 5:27
前穂〜奥穂。
富士山ズーム。
2009年09月11日 05:30撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 5:30
富士山ズーム。
<6:30>
御来光が見れなかったが朝焼けが見れたのでOK!
さあーこれから大キレットへ出発!
2009年09月11日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 6:24
<6:30>
御来光が見れなかったが朝焼けが見れたのでOK!
さあーこれから大キレットへ出発!
一旦下り、長谷川ピークを越えて、再び北穂へ激登り。
デンジャラスルートなので慎重に行こう。
2009年09月11日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 6:27
一旦下り、長谷川ピークを越えて、再び北穂へ激登り。
デンジャラスルートなので慎重に行こう。
尖がった稜線が続く。
2009年09月11日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 6:46
尖がった稜線が続く。
下った長いハシゴを振り返る。
2009年09月11日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 6:47
下った長いハシゴを振り返る。
北穂小屋が見える。
この先あの高角度の絶壁を登る・・・。
2009年09月11日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 7:03
北穂小屋が見える。
この先あの高角度の絶壁を登る・・・。
南岳を振り返る。
2009年09月11日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 7:26
南岳を振り返る。
<長谷川ピーク>
飛騨側がスッパリ切れ落ちている!
2009年09月11日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 7:29
<長谷川ピーク>
飛騨側がスッパリ切れ落ちている!
信州側から飛騨側に乗っ越すナイフリッジ!
危険危険・・・慎重に。
2009年09月11日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 7:32
信州側から飛騨側に乗っ越すナイフリッジ!
危険危険・・・慎重に。
長谷川ピークを無事通過。
2009年09月11日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 7:32
長谷川ピークを無事通過。
長谷川ピークを振り返ると、後続者が通過中。
2009年09月11日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 7:40
長谷川ピークを振り返ると、後続者が通過中。
先行者が見える。急角度の激登り!
2009年09月11日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 7:40
先行者が見える。急角度の激登り!
<A沢のコル>
ここからが北穂へ、とんでもない激登りの始まり。
2009年09月11日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 7:43
<A沢のコル>
ここからが北穂へ、とんでもない激登りの始まり。
振り返ると長谷川ピークの全貌が見える。
2009年09月11日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 7:50
振り返ると長谷川ピークの全貌が見える。
ここがマップ上の飛騨泣き?
2009年09月11日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 8:04
ここがマップ上の飛騨泣き?
鎖が連続する登り。
この付近は浮石が多い・・・浮石に手をかけ、大きな石を落としてしまった。
後続者がなく良かった。
2009年09月11日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 8:12
鎖が連続する登り。
この付近は浮石が多い・・・浮石に手をかけ、大きな石を落としてしまった。
後続者がなく良かった。
長谷川ピークがかなり下に。
2009年09月11日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 8:12
長谷川ピークがかなり下に。
北穂小屋が見えてきた!
もうひと登りだ!
2009年09月11日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 8:21
北穂小屋が見えてきた!
もうひと登りだ!
<北穂小屋>
大キレット無事に通過完了!
今日は縦走者が少なかったが、夏山シーズンはこのルートはやっぱりヘルメットが必要だ。
2009年09月11日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 8:52
<北穂小屋>
大キレット無事に通過完了!
今日は縦走者が少なかったが、夏山シーズンはこのルートはやっぱりヘルメットが必要だ。
<北穂高岳>
3年振りの山頂。
ここもやっぱり絶景!
2009年09月11日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 9:13
<北穂高岳>
3年振りの山頂。
ここもやっぱり絶景!
ここから涸沢岳を越えて穂高岳山荘を目指す。
この先も引き続き険しい岩稜地帯、気は抜けない!
2009年09月11日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 9:26
ここから涸沢岳を越えて穂高岳山荘を目指す。
この先も引き続き険しい岩稜地帯、気は抜けない!
涸沢と前穂高岳。
2009年09月11日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 9:56
涸沢と前穂高岳。
最低コルから涸沢岳への登りが高度があり、キツイ。
2009年09月11日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 10:09
最低コルから涸沢岳への登りが高度があり、キツイ。
ハシゴを通過し・・
2009年09月11日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 10:13
ハシゴを通過し・・
浮石が多い鎖場を通過し・・
2009年09月11日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 10:35
浮石が多い鎖場を通過し・・
涸沢岳到着。
2009年09月11日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 10:48
涸沢岳到着。
山荘はすぐそこに。
2009年09月11日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 10:54
山荘はすぐそこに。
涸沢と常念岳。
2009年09月11日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 11:35
涸沢と常念岳。
<穂高岳山荘 11:00>
長かった縦走が終了。
緊張感たっぷりの体力がいるコースだった。
時間は予定通りなんでゆっくり昼飯休憩♪
2009年09月11日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 12:06
<穂高岳山荘 11:00>
長かった縦走が終了。
緊張感たっぷりの体力がいるコースだった。
時間は予定通りなんでゆっくり昼飯休憩♪
たっぷり1時間、足を休足した。
ここから白出沢のガラガラの岩場、長い長い4時間の下りが始まる。
2009年09月11日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 12:14
たっぷり1時間、足を休足した。
ここから白出沢のガラガラの岩場、長い長い4時間の下りが始まる。
ガラガラの岩の下りは浮石が恐い。
ルートはペイントがあるが、すぐにコースを見に失い、気を抜けば足元が崩れて転倒しそうになる・・・。
2009年09月11日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 12:46
ガラガラの岩の下りは浮石が恐い。
ルートはペイントがあるが、すぐにコースを見に失い、気を抜けば足元が崩れて転倒しそうになる・・・。
下っても下ってもガラ場の連続。
とりあえず転倒に気をつけて慎重に下る。
2009年09月11日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 12:46
下っても下ってもガラ場の連続。
とりあえず転倒に気をつけて慎重に下る。
やっと荷継沢と合流。
ジャンダルムがはるか上に見える。
2009年09月11日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 13:23
やっと荷継沢と合流。
ジャンダルムがはるか上に見える。
V字に鋭く切れた白出大滝が迫力満点。
2009年09月11日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 14:23
V字に鋭く切れた白出大滝が迫力満点。
白出大滝とジャンダルム。
白出沢の渓谷美は素晴らしい!
2009年09月11日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 14:23
白出大滝とジャンダルム。
白出沢の渓谷美は素晴らしい!
青空にジャンダルム。
2009年09月11日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 14:44
青空にジャンダルム。
重太郎橋とジャンダルム。
大雨のときは渡渉できないらしい・・・。
2009年09月11日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 14:47
重太郎橋とジャンダルム。
大雨のときは渡渉できないらしい・・・。
<白出沢出合>

白出沢出合まで下ってきた。
ここから新穂高まではわずか20分で下ることができた。昨日頑張って押して登った甲斐があった。
楽しい2日間の大キレット穂高縦走だった。
2009年09月11日 16:21撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
9/11 16:21
<白出沢出合>

白出沢出合まで下ってきた。
ここから新穂高まではわずか20分で下ることができた。昨日頑張って押して登った甲斐があった。
楽しい2日間の大キレット穂高縦走だった。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4122人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら