燕岳(燕山荘テン泊)
- GPS
- 16:15
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,450m
- 下り
- 1,454m
コースタイム
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 3:43
- 合計
- 12:00
天候 | 21日は曇りや晴れ間も(夜に大雨) 22日は快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夜中12時くらい到着で8〜9割駐車状態。 ちなみに第二駐車場や第三駐車場は確認せず。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日(20日)の雨により、一部の登山道でぬかるみあり。 但し、雨降ったわりには水捌け良い方かと。 |
その他周辺情報 | 登山後に美味しい蕎麦を食べることに期待を膨らませていたが…なーんと安曇野付近の蕎麦屋は月曜日定休日なのでどこも開いてない(汗) リサーチ不足でした。 |
写真
感想
7月の硫黄岳登山で初の家族でテン泊を経験、
涸沢への夢を持つ家族(多分親だけ😅)はテン泊第二弾として北アルプス三大急登の燕岳の絶景を目指すことに。
…とはいうものの、8/20は大雨で21日に回復するとの予報から登山口駐車場をゲットすべく、8/20の夜に出発。
宮城ゲートで門前払いもなく麓からバス乗らずに済むと確信(笑)最終的に安曇野市営第一駐車場に駐車することが出来ました。
早いひとは4時頃から動き出してましたが我が家は5時半に出発、いきなり登山口からすぐに急登が始まります。
これには妻もしんどそう(汗)…
第一ベンチにたどり着く前に「ワタシ、ムリかも」😱
まぁ現在、争奪戦だった燕山荘のテン場は完全予約制。
夕方までに着けば(とはいえ何時間かけて登る気だ?)と思いながら登ることに。合戦小屋までは樹林帯なので
単調な感じ(でも急登でツライ)ですが第二ベンチ付近で日差しが差し込み幻想的な雰囲気もありました。
合戦小屋でお昼となり、スイカとうどんを食べて満足。
合戦山の頭で見上げるとガスガスの狭間に燕山荘が見えた時にはテンションアップです。
燕山荘到着にてテント張ったらもう16時近くでしたが、ガスガスだった燕岳の山容がハッキリ見えたのをチャンスと思い、登頂しました。(この時点で翌日の天候は想像もせず)
テントに戻った直後から大雨となり、夕食後にとりあえず寝ることに。22時ころもガスガスで視界10メートル状態、星景写真撮影のために三脚を持って急登をがんばって登ってきたのを後悔しつつも寝ることに。
…時は3時半、トイレ行きたいとテントから頭を出した瞬間、そこには満点の星が広がっているではないですか!
トイレを早々に切り上げ、撮影に没頭(笑)ご来光や槍のモルゲンロートまで撮影することができました😭
昨晩の悪天候はどこへやら?22日は晴天で下山です。
北アルプスとはいえ、晴天の登山は暑さとの戦いです。
登りはガスガスでしたが、晴天だったらバテていただろうなぁと思いました。
イルカ岩手前で雷鳥の親子にも会えたし、フルコンプリートとなったのは間違いなく?妻が持っていると感じた2日間でした…
ちなみにワタシはアメ男です(汗)
コメントありがとうございます。
アップした写真は雷鳥だけiPhone(12pro max)で
その他はNikonD850です。
テン泊する様になってから、三脚と広角レンズの装備で夜空の写真が第二の目的になりました(笑)
ご参考になれば幸いです。
コメントありがとうございます。
最近はiPhoneも夜景撮影出来るようですし、
スマホで撮影も侮れないです。
長時間シャッターでもぶれない様に、軽い三脚さえ
持参出来ればスマホやコンデジでも行けますよ〜
納得できる写真が撮れるといいですね。
失礼しました〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する