記録ID: 4617047
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
根名草山
2022年08月22日(月) ~
2022年08月23日(火)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:44
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,650m
- 下り
- 1,658m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 8:31
距離 10.1km
登り 1,420m
下り 240m
2日目
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 5:11
距離 9.8km
登り 240m
下り 1,420m
念仏平避難小屋が素晴らしい。というメッセージがネットにあがっていたので、宿泊する計画を立てて見ました。
日光沢温泉からの600mのの登りは大変。
自分で、選んだ道ながら、余りの大変さにぐつたり。
根名草山の山頂に近づくにつれ、風が心地よく展望も開けて楽しく歩けました。
小屋は噂通り素晴らしく わざわざ泊まりにきたかいがありました。
夜中に目が覚めると 静か。外も風が無いようで何か聞こえないかなと思っている間に再び眠ってしまいました。
二日目は、疲れも取れて、根名草山迄スイスイ。
昨日は見れなかった白根山が見えて満足しました。
日光沢温泉からの600mのの登りは大変。
自分で、選んだ道ながら、余りの大変さにぐつたり。
根名草山の山頂に近づくにつれ、風が心地よく展望も開けて楽しく歩けました。
小屋は噂通り素晴らしく わざわざ泊まりにきたかいがありました。
夜中に目が覚めると 静か。外も風が無いようで何か聞こえないかなと思っている間に再び眠ってしまいました。
二日目は、疲れも取れて、根名草山迄スイスイ。
昨日は見れなかった白根山が見えて満足しました。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夜中に着きましたが、既に満車近い状態。 トイレは清潔で駐車場は明るく便利。ただ、トイレの水は飲用不可なので、水持参必要です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
日光沢温泉からの道は迷いやすい記憶があったが、問題無く歩けた。大嵐山トラバースの薙も、慌てす歩けば問題無し。 根名草山山頂直下の笹原は道がわかりずらい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
|
---|---|
備考 | ガスバーナーコンロを持っていつたが、コンロのガスが少なかった。予備は必要。 今迄は、キャンプ用のコップ持っていったが、今回随分重い事が分かった。 別に紙のコップを持っていったが、これで十分でした。 マットが薄くて、眠りづらかった。 |
感想
写真の説明にも書いたが、下から三つ目の薙の所にダケカンバの木が生えていて、この木の根本に座ってしばらく景色を見ていた。
薙を吹き上げる風は心地よく、右からも左手からも名も知らぬ鳥の鳴き声が、まるで競い合うように響いてくる。
ああ、こんな時間が僕は過ごしたかったんじゃないかな。そう思った。
山頂に立つのは勿論楽しいし、ある結果を出すのが、何か自分の行為を終了させるためには必要な事なんだと思う。
しかし、ずっと山をやってきて、本当はこんな意味も無く山に溶け込む様な時間が、大切だったような気がする。
ずっと風に吹かれ、山を味わっていれたら良いな。
そんな風な時間を持てた事に感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する