白雲岳 山スキー
- GPS
- 08:43
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,265m
- 下り
- 1,273m
天候 | 晴れ 山頂ではガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤンベ温泉の所の橋はバランスを崩すと落下の危険有り |
写真
感想
いい加減山スキーも終了の時期…(笑)
悪あがきもこの辺にしなきゃという感じですが先週、先々週と記事にも出来ない納得のいかないスキー登山が続いていました。
もう一発ガツンと行きたい。
そんな訳でスキー納めにするなら大雪山に行くしかない…、ということで腹は決まっていました。
大雪高原温泉に到着し準備。
出発しようかなと思っていると準備中の方達がいて、この辺の事をあれこれと尋ねたり。
「一緒に行くかい?」と声を掛けていただいたので遠慮なく同行させて貰いスタート。
沼めぐりコースを通り、水芭蕉を鑑賞したり、難関だった橋を通過したり。
皆さんと色々とお話をしながらてくてく。
メンバーのお1人の方がどこかで見たことあるような…?
とちょっと気になったので聞いてみると自分もお気に入りに登録しているブログのtetsuさんでした。
沼めぐりコースを抜けて、平ヶ岳方面に行くというtetsuさん、秋山師匠ご一行。
皆さんとはここでお別れ。
秋山師匠にはルートのことなど色々と指南していただきました。
皆さんありがとうございました!
自分は一路、白雲岳方面へ。
おっ、誰かのトレースだ。と思ったら羆の足跡でした(笑)
たぶん今朝の物。
白雲岳にはいい感じの斜面が見えます♪
残雪が豊富。
左手の高根ヶ原からの雪で夏場にも残る大雪渓。
おそらく今度の冬まで融ける事は無いのではないかというくらいの凄い量。
クレバス地帯でそのまま前進できなくなったので左手の高根ヶ原へとよじ登り、ここから夏道へ。
夏道を少し歩き、もうちょっとで白雲岳非難小屋。
その手前でびっくりするくらいの日焼けをした方が。
話をしていると以前に白井岳の山頂で一緒になったことのあるTAKEさんでした。
目指す白雲岳の事や夏山登山の話等々、結構な時間話し込んじゃいました(笑)
この小屋には来た事が無かったので中を見学させて貰いました。
さていよいよ山頂アタック。
えらい急な斜面をゼエゼエいいながら登り、
残雪の切れたところでスキーをデポ。
あとは夏道を500メートルほど歩いて山頂へ。
ナッキーの声が響き渡っていました。
山頂に到着するも残念ながらガスって展望なし。
あと1時間くらい早かったらなぁ、と思ったりもしましたがそれだと今日の楽しい出会いは無かったかも。
しばしのんびりとしてからデポ地点まで戻り、やっとこスキーでの滑降。
斜度もあって、白雲小屋へ向かって豪快な滑降を楽しみました。
そして残雪期ならではの景色を楽しみ、
ルート取りに苦しみ(笑)
なんとか下山。
下山して片づけをしていると、朝ほぼ同時にスタートした3人組の方たちがいたのでちょっとお話。
その中にプロスキーヤー、テレマーカーのフジケンさんがいてびっくり。
いつもブログを見ているのでほんと嬉しかったですね。
今日は最後にも出会いがあって良い一日でした。
さて、これでほんとにスキー納めだな…。きっと。
楽しい出会いもあったし、目的地の白雲岳まで行けて、尚且つスキーも楽しめて今日はここに来てほんと良かったです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する