ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4643820
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

石割山〜酸いも甘いも初心にかえって🥾🚴

2022年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 しょいとも その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
24.0km
登り
717m
下り
726m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
1:05
合計
5:44
距離 24.0km 登り 726m 下り 726m
9:27
73
10:40
11:22
13
11:35
25
12:00
12:16
9
12:25
12:29
2
12:31
12:32
3
12:35
12:36
11
12:47
34
13:21
30
13:51
22
14:13
18
14:31
1
14:32
14
15:02
15:03
1
15:04
7
※山伏峠以降はチャリログです。
天候 🌂&ガス→⛅
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
◼️内野の用水池前駐車スペース
7台駐車可能(うち1台分は障害者スペース)。そこそこキレイなトイレがあって助かります。
ここの先(登山口方面)にも3台分の駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
◼️登山口〜平尾山
山と高原地図ではバリルート指定。轍のある林道から登山道に切り替わる三叉路が少し分かりにくいですが、ピンクテープ見付けられればOK。
食害防止のゲート、5つ目(だったかな?)は越えず柵沿いを藪こきしながら歩きました。ピンクテープは見付かりませんでしたが、伸びた草に隠れて踏み跡があったように見えました。地図とGPSで位置を確認しながら歩いて下さい。
その後また2つほどゲートを越えると一般道に合流です。

◼️平尾山〜石割山
僅かなアップダウン。最後はザレてると歩きにくく、雨後だと滑りやすい登山者泣かせの急登。

◼️石割山〜日向峰〜石割山分岐
ルートは明瞭で日向峰まではほぼ平坦。ここからは人通りが少ないせいか山伏峠まで蜘蛛の巣多数。日向峰の山頂標らしきものは見付かりませんでした。

◼️石割山分岐〜山伏峠
思っていた以上に急な下り。一部ロープが張られている箇所もあります。雨後は特に滑りやすいのでご注意。

◼️山伏峠〜駐車スペース(※ここからチャリ)
道志みち(国道413号線)を下ります。自転車用のナビラインが引かれていますが結構ビュンビュン車が通過してきます。
平野交差点ではそのまま突っ切ると山中湖サイクリングコースに入れますが、序盤は結構な砂地もあるのでいわゆる普通のロードバイクだと難儀するかも。
その他周辺情報 ◼️石割の湯♨️
http://www.ishiwarinoyu.jp/intro/
大人:900円(810円)
中高生:700円(730円)
小学生:350円(310円)※未就学児は無料

↓Webクーポンで上記( )内の料金で利用可能です。
http://www.ishiwarinoyu.jp/ticket/
内野の用水池前駐車スペースからスタート。トイレもあってありがたいです。
2022年09月03日 09:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
9/3 9:38
内野の用水池前駐車スペースからスタート。トイレもあってありがたいです。
どよーん。。
うーん、前回の美ヶ原のフラッシュバックが・・・
2022年09月03日 09:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/3 9:38
どよーん。。
うーん、前回の美ヶ原のフラッシュバックが・・・
ここが登山口。山と高原地図ではバリルートとなっているため情報が少なく・・・。
2022年09月03日 09:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/3 9:47
ここが登山口。山と高原地図ではバリルートとなっているため情報が少なく・・・。
キツネノボタン(狐の牡丹)
2022年09月03日 09:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
9/3 9:48
キツネノボタン(狐の牡丹)
しっとりと。
2022年09月03日 09:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/3 9:49
しっとりと。
しばらくは轍が道案内をしてくれます。
2022年09月03日 09:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
9/3 9:54
しばらくは轍が道案内をしてくれます。
唯一の小さな渡渉
2022年09月03日 09:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
9/3 9:58
唯一の小さな渡渉
このルートでは食害防護柵をいくつか越えていくことになります。通過後はしっかり閉めましょう。
2022年09月03日 10:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
9/3 10:06
このルートでは食害防護柵をいくつか越えていくことになります。通過後はしっかり閉めましょう。
雨後、無風、バリルートゆえ人が少ないせいか蜘蛛の巣も多く、不快指数MAX😖
2022年09月03日 10:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/3 10:13
雨後、無風、バリルートゆえ人が少ないせいか蜘蛛の巣も多く、不快指数MAX😖
命の雫
2022年09月03日 10:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
9/3 10:16
命の雫
幻想的な通せんぼ
2022年09月03日 10:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
9/3 10:21
幻想的な通せんぼ
通過したゲート(4番目?)を振り返ったところ。ここまではルートも明瞭でしたが・・・
2022年09月03日 10:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/3 10:36
通過したゲート(4番目?)を振り返ったところ。ここまではルートも明瞭でしたが・・・
藪こき!いちおう踏み跡もありましたが、周囲の草が伸びすぎてて・・・。
2022年09月03日 10:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/3 10:41
藪こき!いちおう踏み跡もありましたが、周囲の草が伸びすぎてて・・・。
一般道に合流です。一般道からバリルートを見付けるのはちょっと難しいような。
2022年09月03日 10:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/3 10:48
一般道に合流です。一般道からバリルートを見付けるのはちょっと難しいような。
白を目指して
2022年09月03日 10:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/3 10:54
白を目指して
最初のピーク、平尾山。白いぜ!
2022年09月03日 11:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
9/3 11:08
最初のピーク、平尾山。白いぜ!
ちょっともうお腹すいちゃいましたので
2022年09月03日 11:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
9/3 11:08
ちょっともうお腹すいちゃいましたので
そうこうしているうちに青空キタァ!
2022年09月03日 11:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
9/3 11:16
そうこうしているうちに青空キタァ!
テンション上げるために今日はアルファ米お赤飯も。ニヤリ
2022年09月03日 11:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
9/3 11:23
テンション上げるために今日はアルファ米お赤飯も。ニヤリ
おぉー!大平山のほうまで見えた。富士山はしっかり雲の中。今日はこれくらいが精いっぱいかな💦これだけでも見れてよかった。
2022年09月03日 11:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
9/3 11:29
おぉー!大平山のほうまで見えた。富士山はしっかり雲の中。今日はこれくらいが精いっぱいかな💦これだけでも見れてよかった。
では石割山へ向かいましょう。
2022年09月03日 11:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/3 11:36
では石割山へ向かいましょう。
ずっと青空に焦がれていたのよ
2022年09月03日 11:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
9/3 11:37
ずっと青空に焦がれていたのよ
ゲンノショウコ(現の証拠)
2022年09月03日 11:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
9/3 11:38
ゲンノショウコ(現の証拠)
クサフジ(草藤)
2022年09月03日 11:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
9/3 11:45
クサフジ(草藤)
山頂前の急登。
2022年09月03日 12:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/3 12:09
山頂前の急登。
ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草)
2022年09月03日 12:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
9/3 12:11
ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草)
フシグロセンノウ(節黒仙翁)
2022年09月03日 12:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
9/3 12:13
フシグロセンノウ(節黒仙翁)
石割山ちゃく!・・・だけど・・・この表情😅
2022年09月03日 12:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
9/3 12:16
石割山ちゃく!・・・だけど・・・この表情😅
手持ち山頂標お借りしました
2022年09月03日 12:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
9/3 12:16
手持ち山頂標お借りしました
ぐぬぬ・・・さっきより眺望悪い
2022年09月03日 12:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
9/3 12:18
ぐぬぬ・・・さっきより眺望悪い
5年前。
2017年03月19日 11:09撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
11
3/19 11:09
5年前。
5年もあれば大きくなるわなー(しみじみ)
2022年09月03日 12:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
9/3 12:19
5年もあれば大きくなるわなー(しみじみ)
では下山(といっても日向峰まではしばらく平坦)しましょう
2022年09月03日 12:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/3 12:31
では下山(といっても日向峰まではしばらく平坦)しましょう
カラスアゲハかな?青の輝きが美しいです。
2022年09月03日 12:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
9/3 12:33
カラスアゲハかな?青の輝きが美しいです。
地図上ではこの辺りが日向峰のようですが、山頂標らしきものは見つけられず・・・
2022年09月03日 13:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/3 13:03
地図上ではこの辺りが日向峰のようですが、山頂標らしきものは見つけられず・・・
基本的に眺望の無い稜線ですが、たまに見える景色に雲が少ないと、今日みたいな日は特に嬉しいです😊
2022年09月03日 13:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/3 13:07
基本的に眺望の無い稜線ですが、たまに見える景色に雲が少ないと、今日みたいな日は特に嬉しいです😊
のんびりとした稜線
2022年09月03日 13:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/3 13:08
のんびりとした稜線
チビワンにも気持ちに余裕が出てきた様子
2022年09月03日 13:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
9/3 13:13
チビワンにも気持ちに余裕が出てきた様子
石割山分岐。ここをまっすぐ行くと御正体山です。
2022年09月03日 13:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/3 13:35
石割山分岐。ここをまっすぐ行くと御正体山です。
そして右に下ると山伏峠。
2022年09月03日 13:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/3 13:36
そして右に下ると山伏峠。
「もう行くの?えへへ」
早くシュワシュワ系飲みたいので!
2022年09月03日 13:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
9/3 13:36
「もう行くの?えへへ」
早くシュワシュワ系飲みたいので!
ドスドスドスドスドス。。。
2022年09月03日 13:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
9/3 13:38
ドスドスドスドスドス。。。
「ああっ、もう!蜘蛛の巣がー」でムシャクシャの図。
今日は二人で何回このセリフを言ったことか😅
2022年09月03日 14:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
9/3 14:00
「ああっ、もう!蜘蛛の巣がー」でムシャクシャの図。
今日は二人で何回このセリフを言ったことか😅
ようやく山伏峠に下山しました。デポしておいたチャリが無事で一安心。
2022年09月03日 14:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
9/3 14:12
ようやく山伏峠に下山しました。デポしておいたチャリが無事で一安心。
レッツライド!
2022年09月03日 14:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
9/3 14:20
レッツライド!
山伏峠からのダウンヒルは本当に気持ちが良く、ハッピードリンクショップのライフガードで完全復活!そして山中湖へ
2022年09月03日 14:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
9/3 14:51
山伏峠からのダウンヒルは本当に気持ちが良く、ハッピードリンクショップのライフガードで完全復活!そして山中湖へ
サイクリングコースは綺麗で走りやすかったです。車道を通ると景色もなく無用なアップダウンがあるので、ぜひともサイクリングコースをオススメします
2022年09月03日 14:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
9/3 14:51
サイクリングコースは綺麗で走りやすかったです。車道を通ると景色もなく無用なアップダウンがあるので、ぜひともサイクリングコースをオススメします
パノラマ台から明神山(鉄砲木の頭)に登る登山道が見えますね。今日は明神山も山頂はガスの中かな?
2022年09月03日 14:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
9/3 14:52
パノラマ台から明神山(鉄砲木の頭)に登る登山道が見えますね。今日は明神山も山頂はガスの中かな?
歩いてきた平尾山や石割山の稜線。それぞれの山頂ではこの時間では雲が晴れていたようですね。
2022年09月03日 14:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
9/3 14:53
歩いてきた平尾山や石割山の稜線。それぞれの山頂ではこの時間では雲が晴れていたようですね。
富士山ドーンだったらもっと気持ちよかっただろうなぁ。
2022年09月03日 14:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
9/3 14:59
富士山ドーンだったらもっと気持ちよかっただろうなぁ。
山中湖を離れ、花の都公園の前を通過。多くの人で賑わっていました。
2022年09月03日 15:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
9/3 15:10
山中湖を離れ、花の都公園の前を通過。多くの人で賑わっていました。
長閑な風景!朝とは全く別の表情です。
2022年09月03日 15:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
9/3 15:20
長閑な風景!朝とは全く別の表情です。
YEAH👍
2022年09月03日 15:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
9/3 15:20
YEAH👍
青空に映えるモスコス!
2022年09月03日 15:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
9/3 15:24
青空に映えるモスコス!
お疲れさま、よくがんばりました
2022年09月03日 15:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
9/3 15:29
お疲れさま、よくがんばりました

感想

前回の美ヶ原はワケあって色々凹みましたが😞もう一度初心に戻ってアウトドアアクティビティを楽しもう、ということで5年ぶりの石割山へ🗻

快適にチャリ🚴とコラボするためのルート選びはなかなかに楽しくも難しく。下山後そこそこ疲労があるので、ひと山越えた所に事前デポができて、下り基調のサイクリングができるようなルートが理想かなーと✨

今回のルート、内野の登山口から平尾山までは山と高原地図上ではバリルート指定⚠️
途中までは明瞭でしたが後半は夏の時期ならではの草の茂りも加わって藪こき💦

平尾山〜石割山間以外は人通りも少なかったせいか終始蜘蛛の巣🕸️に悩まされ、雨後で風が少なく視界も少ないわりに真上からは時折ジリジリとした日差しで不快指数はMAX❗😫

それでも、たまに尾根を吹き抜ける気持ちの良い風🍃やわずかに見れた眺望と青空がわずかに癒してくれました😌

山伏峠からのミニダウンヒルは最高に気持ちが良く😆
山中湖のサイクリングコースも快適でした。富士山が見れていれば最高だったのですが、それはまた次の機会に。

酸いも甘いもあるのが登山であってアウトドアアクティビティであって。
改めてその厳しさと優しさを噛みしめて自然に感謝🙏







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人

コメント

shoytomoさん、こんばんは✨

石割山お疲れ様でした。
スタート地点の貯水池辺り、私つい先日まであそこから2キロくらいのところに住んでました。
お散歩でshoytomoさんが車停めた場所より少し奥までは歩いていました。
なーんも無い、田んぼと畑ばかりの場所ですけど、散歩には良かったです。

平尾山に登るバリルート、せっかく近くにいるから一度行ってみたかった😅
二十曲峠から石割山まで、という案もあったのに、とうとう行けませんでした💦
そのうち行ってみます😅

最後のライドは気持ちよさそう🚴🏽
まさに風を切って、でしたね。
富士山リベンジでまた来てくださいね〜
2022/9/7 19:36
grindelさん おはようございます☀

拝見していた日記から「grindelさんの当時のお住まいはこの辺りだったんだろうなー」という予想はしていました😁本当に近くだったんですね💡
杓子山と言い今回の石割山と言い、なんだかんだであのエリア一帯にはお世話になっているような気がします😊

思い返してみればこの辺は秋冬に登ることが多かったので、この時期の蒸し暑さとバリルートの茂り具合(笑)には少々面食らってしまいました😖
いつか杓子山から二十曲峠を経由して石割山、みたいなガッツリも歩いてみたいなあ😌
ライド中は結構日差しがあったのですが、やはり風を切りながらだと本当に気持ちがいいですね。
ロードバイクのようなガッツリチャリでなくても、サイクリングしている家族連れも多くて自転車天国でしたね〜♪
2022/9/8 9:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら