4:15に赤岳山荘駐車場に到着。
平日というのに、すでにこれだけの車が。
山荘には誰もいなかったので、駐車料金の支払いは下山後ということにして5:00出発。
1
6/16 5:13
4:15に赤岳山荘駐車場に到着。
平日というのに、すでにこれだけの車が。
山荘には誰もいなかったので、駐車料金の支払いは下山後ということにして5:00出発。
最初はこんな林道歩き。
0
6/16 5:14
最初はこんな林道歩き。
美濃戸山荘に到着。ここに水場があります。
北沢ルートから周回します。
0
6/16 5:20
美濃戸山荘に到着。ここに水場があります。
北沢ルートから周回します。
沢沿いの快適なルート。
1
6/16 6:17
沢沿いの快適なルート。
天への木道。
2
6/16 6:27
天への木道。
遠くに大同心と横岳が。
かっこいいけど、遠いなあ・・
1
6/16 6:42
遠くに大同心と横岳が。
かっこいいけど、遠いなあ・・
ワインレッドの川。
1
6/16 6:47
ワインレッドの川。
シロバナベニイチゴの群生。
3
6/16 6:54
シロバナベニイチゴの群生。
赤岳鉱泉。
横岳〜赤岳の稜線がくっきり。
今からあそこを目指すんだ〜
2
6/16 7:06
赤岳鉱泉。
横岳〜赤岳の稜線がくっきり。
今からあそこを目指すんだ〜
赤岳鉱泉のカウンター。
おしゃれ〜
3
6/16 7:12
赤岳鉱泉のカウンター。
おしゃれ〜
ここで一緒に一息入れている方々と山談議。
みなさん同じルートを歩くらしい。
と、元気な山ガールさんたちが準備体操。
この後、何度か道中で出会い話をしました。
赤岳展望荘で泊まるらしい。
自分も一度泊まってみたい・・
1
6/16 7:12
ここで一緒に一息入れている方々と山談議。
みなさん同じルートを歩くらしい。
と、元気な山ガールさんたちが準備体操。
この後、何度か道中で出会い話をしました。
赤岳展望荘で泊まるらしい。
自分も一度泊まってみたい・・
さて、休憩終了。
これから硫黄岳を目指します。
0
6/16 7:13
さて、休憩終了。
これから硫黄岳を目指します。
赤岳鉱泉。
1
6/16 7:18
赤岳鉱泉。
赤岳鉱泉、トイレ。
100円トイレ、結構きれいです。
感謝感謝です!
1
6/16 7:25
赤岳鉱泉、トイレ。
100円トイレ、結構きれいです。
感謝感謝です!
赤岩の頭分岐からの展望。
硫黄岳は晴れていますが、赤岳方面にあやしい雲が・・
1
6/16 8:29
赤岩の頭分岐からの展望。
硫黄岳は晴れていますが、赤岳方面にあやしい雲が・・
こちらは快晴です!!
ここで、さっきの山ガールさんたちと再び出会います。
0
6/16 8:44
こちらは快晴です!!
ここで、さっきの山ガールさんたちと再び出会います。
空の青と白い雲と分岐標識。
1
6/16 8:44
空の青と白い雲と分岐標識。
さて、いざ硫黄岳へ。
山頂アタック!
3
6/16 8:45
さて、いざ硫黄岳へ。
山頂アタック!
と、登山道にカモシカが!!
山ガールさんたちに「こっちに連れてきて」と言われるが、ハイマツの中に消えてしまった・・・
3
6/16 8:55
と、登山道にカモシカが!!
山ガールさんたちに「こっちに連れてきて」と言われるが、ハイマツの中に消えてしまった・・・
オーレン小屋分岐。
1
6/16 8:58
オーレン小屋分岐。
硫黄岳周辺はこのケルンがたくさん。
味があります。
1
6/16 9:00
硫黄岳周辺はこのケルンがたくさん。
味があります。
写真では見えないですが、南アルプスが見えます。
1
6/16 9:03
写真では見えないですが、南アルプスが見えます。
こちらは北八ヶ岳。蓼科山が見えます。
3
6/16 9:03
こちらは北八ヶ岳。蓼科山が見えます。
こんな快適なルートを歩きます。
1
6/16 9:03
こんな快適なルートを歩きます。
硫黄岳への急登。
1
6/16 9:05
硫黄岳への急登。
山頂手前にこんな岩場が。
1
6/16 9:16
山頂手前にこんな岩場が。
硫黄岳山頂に到着!!
広い!!
360°の大展望!
3
6/16 9:20
硫黄岳山頂に到着!!
広い!!
360°の大展望!
蓼科山方面。
1
6/16 9:21
蓼科山方面。
心地よい山頂です。
4
6/16 9:21
心地よい山頂です。
こちらは横岳・赤岳方面。
う〜ん、あの雲が気になる・・・
1
6/16 9:22
こちらは横岳・赤岳方面。
う〜ん、あの雲が気になる・・・
爆裂火口跡。
凄まじい爆裂跡です。
一見の価値ありです!
2
6/16 9:22
爆裂火口跡。
凄まじい爆裂跡です。
一見の価値ありです!
山頂の避難小屋??
入り口がやたら低いけど・・
1
6/16 9:24
山頂の避難小屋??
入り口がやたら低いけど・・
ここで、おにぎりを一つ。
横岳に向けて、炭水化物を蓄えます。
4
6/16 9:28
ここで、おにぎりを一つ。
横岳に向けて、炭水化物を蓄えます。
さ〜て、横岳へ向かいます。
ガスが気になる・・
1
6/16 9:32
さ〜て、横岳へ向かいます。
ガスが気になる・・
硫黄岳山頂方面を振り返る。
山ガールさんたちが休憩しています。
1
6/16 9:37
硫黄岳山頂方面を振り返る。
山ガールさんたちが休憩しています。
ケルンと横岳・赤岳・阿弥陀岳。
4
6/16 9:38
ケルンと横岳・赤岳・阿弥陀岳。
このケルンたちに沿って、一旦硫黄岳山荘まで下ります。
浮石が多く、少しざれてます。
1
6/16 9:42
このケルンたちに沿って、一旦硫黄岳山荘まで下ります。
浮石が多く、少しざれてます。
硫黄岳山荘に到着。
2
6/16 9:55
硫黄岳山荘に到着。
ここから横岳まで登り返します。
これが結構きつい・・
1
6/16 10:15
ここから横岳まで登り返します。
これが結構きつい・・
横岳への稜線が見えてきた。
0
6/16 10:30
横岳への稜線が見えてきた。
振り返ると、硫黄岳・山荘があんなに遠くに。
結構歩いてきたんだなあ・・。
1
6/16 10:31
振り返ると、硫黄岳・山荘があんなに遠くに。
結構歩いてきたんだなあ・・。
キバナシャクナゲ。
たくさん咲いてます。
4
6/16 10:39
キバナシャクナゲ。
たくさん咲いてます。
巨神兵(大同心)の背中。
風の谷のナウシカを思い出しました。
でかい!!
1
6/16 10:42
巨神兵(大同心)の背中。
風の谷のナウシカを思い出しました。
でかい!!
さて、横岳へ山頂アタック!!
2
6/16 10:48
さて、横岳へ山頂アタック!!
コメバツガザクラ。
3
6/16 10:49
コメバツガザクラ。
横岳へは、この鎖場を横歩きして、あの岩場を登ります。
1
6/16 10:59
横岳へは、この鎖場を横歩きして、あの岩場を登ります。
急峻な岩場を越え・・
1
6/16 11:02
急峻な岩場を越え・・
崖っぷちの鎖場を慎重に歩き・・
1
6/16 11:02
崖っぷちの鎖場を慎重に歩き・・
最後の岩場を登れば・・
1
6/16 11:08
最後の岩場を登れば・・
横岳山頂です!!
3
6/16 11:08
横岳山頂です!!
疲れた〜
とりあえずガッツポーズ!
7
6/16 11:12
疲れた〜
とりあえずガッツポーズ!
さあて、次は赤岳。
この稜線を歩きます。
1
6/16 11:31
さあて、次は赤岳。
この稜線を歩きます。
ミヤマギンバイとオヤマノエンドウのコラボ。
8
6/16 11:32
ミヤマギンバイとオヤマノエンドウのコラボ。
岩の間から赤岳が。
1
6/16 11:33
岩の間から赤岳が。
横岳を振り返る。
1
6/16 11:33
横岳を振り返る。
こんなハシゴ場が続きます。
なんか微妙に曲がっています・・
1
6/16 11:35
こんなハシゴ場が続きます。
なんか微妙に曲がっています・・
コイワカガミ。
4
6/16 11:39
コイワカガミ。
ツクモグサ。
ついに見つけた!!
9
6/16 11:45
ツクモグサ。
ついに見つけた!!
三叉峰から横岳を振り返る。
0
6/16 11:47
三叉峰から横岳を振り返る。
三叉峰の山頂。
0
6/16 11:48
三叉峰の山頂。
杣添尾根分岐。
南牧村の高原の景色がきれい。
0
6/16 11:50
杣添尾根分岐。
南牧村の高原の景色がきれい。
イワウメ。
かわいい。
4
6/16 11:50
イワウメ。
かわいい。
三叉峰に登ってみた。
が・・赤岳方面に越えられずに来た道を戻ります。
0
6/16 11:52
三叉峰に登ってみた。
が・・赤岳方面に越えられずに来た道を戻ります。
気を取り直して、赤岳への稜線を歩きます。
0
6/16 11:52
気を取り直して、赤岳への稜線を歩きます。
こちらは横岳への稜線。
荒々しい稜線です。
1
6/16 11:52
こちらは横岳への稜線。
荒々しい稜線です。
今度はチシマアマナとオヤマノエンドウのコラボ。
4
6/16 11:56
今度はチシマアマナとオヤマノエンドウのコラボ。
急峻な岩場・ハシゴ・鎖場が連続します。
0
6/16 11:59
急峻な岩場・ハシゴ・鎖場が連続します。
結構怖い・・・
0
6/16 11:59
結構怖い・・・
こんな岩稜帯にツクモグサが!!
産毛がかわいい・・
気温が低く、晴天でないので花が開きません。
10
6/16 12:01
こんな岩稜帯にツクモグサが!!
産毛がかわいい・・
気温が低く、晴天でないので花が開きません。
ここも結構怖い・・・
0
6/16 12:04
ここも結構怖い・・・
おぉ〜っ!!
ツクモグサの群生!!
5
6/16 12:16
おぉ〜っ!!
ツクモグサの群生!!
整列してます。
7
6/16 12:17
整列してます。
つぼみのペア。
0
6/16 12:19
つぼみのペア。
この辺り、ツクモグサを撮るためにたくさんの方々がいらっしゃいます。
岩場で足を滑らせたおじさん、大丈夫かなあ・・
硫黄岳山荘に戻り、今日は泊まるとおっしゃっておられましたが・・
0
6/16 12:19
この辺り、ツクモグサを撮るためにたくさんの方々がいらっしゃいます。
岩場で足を滑らせたおじさん、大丈夫かなあ・・
硫黄岳山荘に戻り、今日は泊まるとおっしゃっておられましたが・・
崖っぷちの道と阿弥陀岳。
2
6/16 12:27
崖っぷちの道と阿弥陀岳。
鎖場が・・
0
6/16 12:28
鎖場が・・
続きます。
体力を奪われますが、こんな岩場に・・
1
6/16 12:31
続きます。
体力を奪われますが、こんな岩場に・・
ツクマグサがたくさん群生してます!!
3
6/16 12:32
ツクマグサがたくさん群生してます!!
疲れを癒してくれます。
5
6/16 12:37
疲れを癒してくれます。
開花してる〜!!
9
6/16 12:38
開花してる〜!!
つぼみもかわいい!
1
6/16 12:38
つぼみもかわいい!
チョウノスケソウ。
4
6/16 12:40
チョウノスケソウ。
ツクモグサが寄り添っています。
2
6/16 12:40
ツクモグサが寄り添っています。
ツクモグサ・ミヤマギンバイ・オヤマノエンドウのトリオ。
2
6/16 12:41
ツクモグサ・ミヤマギンバイ・オヤマノエンドウのトリオ。
二十三夜峰からの赤岳・阿弥陀岳。
かっこいい!!
4
6/16 12:46
二十三夜峰からの赤岳・阿弥陀岳。
かっこいい!!
ここから、一旦赤岳展望荘まで激下ります。
2
6/16 12:49
ここから、一旦赤岳展望荘まで激下ります。
赤岳!!
何度見てもかっこいい!!
4
6/16 12:54
赤岳!!
何度見てもかっこいい!!
二十三夜の石碑と赤岳。
2
6/16 12:59
二十三夜の石碑と赤岳。
地蔵の頭分岐。
0
6/16 13:05
地蔵の頭分岐。
ようやく赤岳展望荘に到着。
赤岳登頂前にエネルギー補給します。
1
6/16 13:11
ようやく赤岳展望荘に到着。
赤岳登頂前にエネルギー補給します。
いざ、赤岳へ!!
山頂アタック!!
1
6/16 13:24
いざ、赤岳へ!!
山頂アタック!!
しかし・・・
この壁のような急登にバテバテ・・・
0
6/16 13:31
しかし・・・
この壁のような急登にバテバテ・・・
空に続く急峻な鎖場を慎重に登ります。
1
6/16 13:37
空に続く急峻な鎖場を慎重に登ります。
振り返ると、赤岳展望荘があんなに小さく・・
2
6/16 13:37
振り返ると、赤岳展望荘があんなに小さく・・
上を見ると、壁のよう・・
鎖をしっかりとホールドし慎重に一歩一歩進みます。辛い・・・
1
6/16 13:39
上を見ると、壁のよう・・
鎖をしっかりとホールドし慎重に一歩一歩進みます。辛い・・・
赤岳山頂からの360°の大展望。
1
6/16 13:58
赤岳山頂からの360°の大展望。
赤岳頂上山荘が見えた!
あと、もう少し。
0
6/16 14:01
赤岳頂上山荘が見えた!
あと、もう少し。
赤岳頂上荘から横岳・硫黄岳方面の稜線。
あれを歩いてきたんだ〜
4
6/16 14:02
赤岳頂上荘から横岳・硫黄岳方面の稜線。
あれを歩いてきたんだ〜
赤岳頂上荘。
2
6/16 14:04
赤岳頂上荘。
赤岳山頂はもう少し奥だった。
1
6/16 14:05
赤岳山頂はもう少し奥だった。
赤岳山頂の道標。
2
6/16 14:08
赤岳山頂の道標。
三角点もあります。
2
6/16 14:13
三角点もあります。
杣添尾根と県界尾根。
野辺山高原。綺麗です。
2
6/16 14:14
杣添尾根と県界尾根。
野辺山高原。綺麗です。
赤岳頂上山荘。
一度は泊まってみたい。
夜空や夜景もきれいだろうなあ・・
1
6/16 14:14
赤岳頂上山荘。
一度は泊まってみたい。
夜空や夜景もきれいだろうなあ・・
阿弥陀岳。
1
6/16 14:14
阿弥陀岳。
山頂碑。
空と雲もなんだか迫力があります。
1
6/16 14:14
山頂碑。
空と雲もなんだか迫力があります。
こちらは権現岳方面。
かっこいい!!
一度は登ってみたい。
0
6/16 14:15
こちらは権現岳方面。
かっこいい!!
一度は登ってみたい。
赤岳とガッツポーズ。
ちょっと寒い・・・
7
6/16 14:20
赤岳とガッツポーズ。
ちょっと寒い・・・
この山頂碑、やっぱりかっこいい!!
3
6/16 14:20
この山頂碑、やっぱりかっこいい!!
ノンアルビールと八ヶ岳連峰。
3
6/16 14:25
ノンアルビールと八ヶ岳連峰。
さて、山頂でまったりしたので、そろそろ下山せねば日が暮れてしまう。
1
6/16 14:57
さて、山頂でまったりしたので、そろそろ下山せねば日が暮れてしまう。
取りあえず、権現岳方面へ下ります。
1
6/16 14:57
取りあえず、権現岳方面へ下ります。
いきなり鎖場の急峻な下り。
1
6/16 15:02
いきなり鎖場の急峻な下り。
竜頭峰分岐。
0
6/16 15:03
竜頭峰分岐。
見上げると、こんな急峻な岩場を下ってきました。
0
6/16 15:06
見上げると、こんな急峻な岩場を下ってきました。
岩と鎖と手足で3点支持。慎重に下ります。
2
6/16 15:11
岩と鎖と手足で3点支持。慎重に下ります。
阿弥陀岳分岐。
権現岳方面。
やっぱり、かっこいい!!
1
6/16 15:13
阿弥陀岳分岐。
権現岳方面。
やっぱり、かっこいい!!
こちらは中岳・阿弥陀岳方面。
こちらもかっこいい!!
1
6/16 15:23
こちらは中岳・阿弥陀岳方面。
こちらもかっこいい!!
ここから行者小屋まで、階段やザレ場を一気に下ります。
0
6/16 15:23
ここから行者小屋まで、階段やザレ場を一気に下ります。
中岳と阿弥陀岳コンビ。
0
6/16 15:41
中岳と阿弥陀岳コンビ。
赤岳を見上げます。
見る方向が違えば、また違う山のように見えます。
素敵な山です。
そして、とても急な下りです・・・
0
6/16 15:41
赤岳を見上げます。
見る方向が違えば、また違う山のように見えます。
素敵な山です。
そして、とても急な下りです・・・
この階段・ザレ場を行者小屋まで一気に・・
0
6/16 15:46
この階段・ザレ場を行者小屋まで一気に・・
下ります・・・
この下り、膝に来ます・・
0
6/16 15:51
下ります・・・
この下り、膝に来ます・・
阿弥陀岳分岐に到着。
0
6/16 16:08
阿弥陀岳分岐に到着。
すると、行者小屋が見えてきた。
1
6/16 16:17
すると、行者小屋が見えてきた。
行者小屋からみた、赤岳〜横岳の稜線。
カナディアンロッキーみたいな雰囲気。
むっちゃかっこいい!!
3
6/16 16:19
行者小屋からみた、赤岳〜横岳の稜線。
カナディアンロッキーみたいな雰囲気。
むっちゃかっこいい!!
疲れた膝を休め、最後のカロリー補給します。
1
6/16 16:20
疲れた膝を休め、最後のカロリー補給します。
ついでにトイレをお借りします。
ここも100円です。
1
6/16 16:32
ついでにトイレをお借りします。
ここも100円です。
さて、下山します。
0
6/16 16:33
さて、下山します。
北沢ルート途中からの赤岳〜横岳の稜線。
何とかっこいいんだ!!
3
6/16 16:45
北沢ルート途中からの赤岳〜横岳の稜線。
何とかっこいいんだ!!
こんな沢を下ります。
0
6/16 17:03
こんな沢を下ります。
ホテイランの標識。
この辺に咲いていますが、もう終わりかけみたいです。
美濃戸山荘の方々ありがとうございます!
1
6/16 18:16
ホテイランの標識。
この辺に咲いていますが、もう終わりかけみたいです。
美濃戸山荘の方々ありがとうございます!
咲いてました!
ホテイラン
2
6/16 18:20
咲いてました!
ホテイラン
長〜い、北沢ルートを下り、ようやく美濃戸山荘に到着。疲れた〜
何とか明るいうちに下山できました。
1
6/16 18:29
長〜い、北沢ルートを下り、ようやく美濃戸山荘に到着。疲れた〜
何とか明るいうちに下山できました。
最後に水場で癒されて、駐車料金を支払って、もみの木温泉へ行きました。気持ちいい〜
1
6/16 18:30
最後に水場で癒されて、駐車料金を支払って、もみの木温泉へ行きました。気持ちいい〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する