記録ID: 4674678
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
笠ヶ岳 笠新道の先に杓子平があるから登る ついでに抜戸岳
2022年09月09日(金) ~
2022年09月11日(日)
岐阜県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 14:47
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 2,163m
- 下り
- 2,144m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:30
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 1:44
距離 5.1km
登り 363m
下り 6m
13:12
2日目
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 8:36
距離 8.2km
登り 1,677m
下り 250m
天候 | 9日 くもり→通り雨→晴れ 10日 晴れ 午後からガスがわいてきた 11日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは新穂高センターと、登山口に行く林道手前にある 1800mくらいまでは樹林帯の中を行く 杓子平から抜戸峠までが大きな石がゴロゴロしているがマーキングされているので問題なし 帰りに寄った抜戸岳は道標以外マーキングなし。登りは良いが三角点から笠新道下山道に合流する時は踏み跡もわかりずらい。地図アプリか方位磁石と地図で道を外れないように行くと合流できる。※合流するまでは稜線の直ぐ下と稜線を水平に移動すれば大丈夫。 |
その他周辺情報 | 「ひがくの湯と登山者食堂」にて温泉と食事 登山してきたことを伝えると大人800円→登山者750円に割引してもらえる |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
ヘルメット
|
---|
感想
今年の目標として決めた笠ヶ岳登山。噂の急登、笠新道で今の自分がどのくらいで行けるのかチャレンジ登山でした。前日夜まで天気と睨めっこして、ダメだったらわさび平小屋から帰ろうと思って家を出発そして天気も好転し決行!
前泊でワサビ平小屋に泊まったのは良い判断でした。無料駐車場も空いてましたし、あの林道の後にこの登りは更に萎えてたことでしょう。
笠新道登山口の迫力にビビりつつ登山開始。1800mまでは体力が何とかもってたんですが、そこからがしんどくなってきて「ドンドコ沢よりはましだよ」(今年の登山でしんどかったテント装備の鳳凰三山)と自分に言い聞かせて杓子平まで登りました。結果…ドンドコ沢の上をいく笠新道でした(笑)。
でも…これを味わった人だけが感じ取れる景色が開けた後の杓子平の感動と笠ヶ岳のカッコ良さを実感。この時点で疲れたと思ってたんですが、杓子平で一休みすれば登りの辛さもかなりリセットできました。※分岐峠まではまだ辛いですが😂
そして、中秋の名月と重なった登山で月が出た事を他の登山者の方が教えて下さり、スマホでは映しきれない月🌕を拝め大満足の夜でした❗️
今度は鏡平小屋経由で来てみたいです😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する