また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4676253
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

白砂山

2022年09月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:55
距離
13.1km
登り
1,062m
下り
1,119m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:47
休憩
1:06
合計
8:53
5:41
14
5:55
5:56
32
6:28
6:28
24
6:52
7:04
47
7:51
7:57
30
8:27
8:39
5
8:44
8:44
30
9:14
9:17
19
9:36
9:44
42
10:26
10:39
36
11:15
11:21
33
11:54
11:54
26
12:20
12:20
3
12:23
12:24
26
12:50
12:51
41
13:32
13:33
18
13:51
13:52
25
14:17
14:18
16
14:34
14:34
0
14:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白砂山登山口にかなりの台数が置けます。
コース状況/
危険箇所等
渡河一ヵ所あり。直近の雨の具合では、増水の可能性も。
その他周辺情報 応徳温泉 くつろぎの湯 道の駅六合に併設 400円
今日の日の出は5時21分。出発です。
2022年09月12日 05:41撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 5:41
今日の日の出は5時21分。出発です。
上空には低いガスが立ち込めてますが、天気予報は晴れるはず。
2022年09月12日 05:44撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 5:44
上空には低いガスが立ち込めてますが、天気予報は晴れるはず。
展望は全くありませんが、涼しい朝靄の中。
2022年09月12日 05:47撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 5:47
展望は全くありませんが、涼しい朝靄の中。
緊急通報をする際、場所の目印となるようにこんな表示がされてます。
2022年09月12日 05:53撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 5:53
緊急通報をする際、場所の目印となるようにこんな表示がされてます。
早速本日の第一関門。水量はどうでしょうか。
2022年09月12日 05:54撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 5:54
早速本日の第一関門。水量はどうでしょうか。
まずまずの水量でしょうか。これなら何とか濡れずに渡れそう。
2022年09月12日 05:55撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 5:55
まずまずの水量でしょうか。これなら何とか濡れずに渡れそう。
一部、靴が5cm程浸かる部分もありましたが、浸水せずに渡河完了。ぐらぐらする石もストックでバランスとりました。
2022年09月12日 05:56撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 5:56
一部、靴が5cm程浸かる部分もありましたが、浸水せずに渡河完了。ぐらぐらする石もストックでバランスとりました。
八間山から堂岩山を結んだ稜線の西側の水を集めて、ハンノキ沢となるようです。
2022年09月12日 05:57撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 5:57
八間山から堂岩山を結んだ稜線の西側の水を集めて、ハンノキ沢となるようです。
「緊急時はこの番号と内容を110番もしくは119番へ」と書いてあります。
が、ハンノキ沢に降りる手前からすでにdocomoとsoftbankは圏外で、最終的にコース全域が圏外でした。携帯電話を使った通信は難しそう。
2022年09月12日 06:00撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 6:00
「緊急時はこの番号と内容を110番もしくは119番へ」と書いてあります。
が、ハンノキ沢に降りる手前からすでにdocomoとsoftbankは圏外で、最終的にコース全域が圏外でした。携帯電話を使った通信は難しそう。
謎の坑道があると聞いてましたが、ここでしたか。ブルーシートで覆われていてよく見えません。空気の流れは微かにあるよう。下から流れ出てくる水による川床の変色等はみられなかったので、試掘坑ではないのかな?
2022年09月12日 06:01撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 6:01
謎の坑道があると聞いてましたが、ここでしたか。ブルーシートで覆われていてよく見えません。空気の流れは微かにあるよう。下から流れ出てくる水による川床の変色等はみられなかったので、試掘坑ではないのかな?
北沢取水路分岐。かすかに踏み跡が続いているような気がしないでもない。
2022年09月12日 06:15撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 6:15
北沢取水路分岐。かすかに踏み跡が続いているような気がしないでもない。
近くに立派な白樺の木がありました。
2022年09月12日 06:16撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 6:16
近くに立派な白樺の木がありました。
ここまで太いのは初めて見た。
2022年09月12日 06:16撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 6:16
ここまで太いのは初めて見た。
程なくして地蔵峠到着。ここから北へ、秋山郷まで下れる道があるんですよね。いつかは歩いてみたい。
2022年09月12日 06:25撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 6:25
程なくして地蔵峠到着。ここから北へ、秋山郷まで下れる道があるんですよね。いつかは歩いてみたい。
しかし、今は通り抜けできない模様。できれば期間を明示しておいてほしいな。
2022年09月12日 06:25撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 6:25
しかし、今は通り抜けできない模様。できれば期間を明示しておいてほしいな。
そして振り返るとなんと。
2022年09月12日 06:26撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 6:26
そして振り返るとなんと。
こんな小さな地蔵峠の表示が。これは見落としがち。
2022年09月12日 06:26撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 6:26
こんな小さな地蔵峠の表示が。これは見落としがち。
地蔵山に向けて標高を上げていくと、だんだんと空が広くなってきて、本日初の太陽。おはようございます。
2022年09月12日 06:51撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 6:51
地蔵山に向けて標高を上げていくと、だんだんと空が広くなってきて、本日初の太陽。おはようございます。
なんとなく地蔵山っぽいところに着いたけど、それらしき標識は見当たらず。
2022年09月12日 07:08撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 7:08
なんとなく地蔵山っぽいところに着いたけど、それらしき標識は見当たらず。
堂岩山に向けて尾根のアップダウン。
2022年09月12日 07:10撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 7:10
堂岩山に向けて尾根のアップダウン。
シラビソ尾根通貨。
2022年09月12日 07:11撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 7:11
シラビソ尾根通貨。
発売当初のポカリスエットを彷彿とさせる、生臭い液体。汗をかく時にはこれの方がいいらしいと聞いて。確かにスポーツドリンク系よりは、いい気がする。かな。
2022年09月12日 07:31撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 7:31
発売当初のポカリスエットを彷彿とさせる、生臭い液体。汗をかく時にはこれの方がいいらしいと聞いて。確かにスポーツドリンク系よりは、いい気がする。かな。
苔の緑が美しい。
2022年09月12日 07:51撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 7:51
苔の緑が美しい。
水場分岐。ここは通過。
2022年09月12日 07:53撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 7:53
水場分岐。ここは通過。
振り返ると眼下に野反湖。雲海の向こう左は浅間山かな?右は白根山で、その雲海手前丸い頭がエビ山か。
2022年09月12日 07:54撮影 by  X-A5, FUJIFILM
2
9/12 7:54
振り返ると眼下に野反湖。雲海の向こう左は浅間山かな?右は白根山で、その雲海手前丸い頭がエビ山か。
堂岩山が近づいてきました。
2022年09月12日 08:20撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 8:20
堂岩山が近づいてきました。
ここまで3時間弱、堂岩山到着です。
2022年09月12日 08:28撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 8:28
ここまで3時間弱、堂岩山到着です。
中休止後、あるき始めてすぐ。
2022年09月12日 08:40撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 8:40
中休止後、あるき始めてすぐ。
これが見たかった。
2022年09月12日 08:41撮影 by  X-A5, FUJIFILM
2
9/12 8:41
これが見たかった。
白砂山は何番目のピークだろ?
2022年09月12日 08:41撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 8:41
白砂山は何番目のピークだろ?
足下にはリンドウ。
2022年09月12日 08:42撮影 by  X-A5, FUJIFILM
2
9/12 8:42
足下にはリンドウ。
先程より白砂山の方にも少し陽が当たってきました。あの先まで、これから行くんだよね。
2022年09月12日 08:44撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 8:44
先程より白砂山の方にも少し陽が当たってきました。あの先まで、これから行くんだよね。
堂岩山下の八間山との分岐。
2022年09月12日 08:45撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 8:45
堂岩山下の八間山との分岐。
八間山方面。
2022年09月12日 08:46撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 8:46
八間山方面。
これから行く方。
2022年09月12日 08:46撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 8:46
これから行く方。
ニヤニヤが止まらない。
2022年09月12日 08:48撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 8:48
ニヤニヤが止まらない。
光の当たり具合で次々に変わる表情。全然前に進まない。
2022年09月12日 08:50撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 8:50
光の当たり具合で次々に変わる表情。全然前に進まない。
尾根上なのに、窪地には小さな池が。
2022年09月12日 08:52撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 8:52
尾根上なのに、窪地には小さな池が。
オニヤンマが一匹、ナワバリをぐるぐるしてました。
2022年09月12日 08:53撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 8:53
オニヤンマが一匹、ナワバリをぐるぐるしてました。
振り返って八間山方面。
2022年09月12日 08:56撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 8:56
振り返って八間山方面。
雲海の中、ちょこんと頭だけ出してるの、どこだろう?
2022年09月12日 08:56撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 8:56
雲海の中、ちょこんと頭だけ出してるの、どこだろう?
これは浅間山かな。
2022年09月12日 08:56撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 8:56
これは浅間山かな。
これは全然わからない。
2022年09月12日 08:56撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 8:56
これは全然わからない。
赤城、武尊山方面と思われる。携帯の電波が入らなくて、確認できず。
2022年09月12日 08:56撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 8:56
赤城、武尊山方面と思われる。携帯の電波が入らなくて、確認できず。
稜線上ですから、北の方も見てみましょう。
すぐ近くの山。
2022年09月12日 09:01撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 9:01
稜線上ですから、北の方も見てみましょう。
すぐ近くの山。
北側はぜんぜんわかりません。
2022年09月12日 09:01撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 9:01
北側はぜんぜんわかりません。
こっちはいくら見てても飽きないです。
2022年09月12日 09:12撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 9:12
こっちはいくら見てても飽きないです。
猟師の頭到着。
2022年09月12日 09:14撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 9:14
猟師の頭到着。
猟師の頭から北を望む。
2022年09月12日 09:14撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 9:14
猟師の頭から北を望む。
少し雲が増えてきました。急ぎましょう。
2022年09月12日 09:37撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 9:37
少し雲が増えてきました。急ぎましょう。
あと一息。
2022年09月12日 10:25撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 10:25
あと一息。
到着です。
2022年09月12日 10:26撮影 by  X-A5, FUJIFILM
2
9/12 10:26
到着です。
三角点もタッチ。
2022年09月12日 10:26撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 10:26
三角点もタッチ。
先に来ていた方に、さっきまで苗場山が見えていたよと、教えてもらいました。残念。
2022年09月12日 10:26撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 10:26
先に来ていた方に、さっきまで苗場山が見えていたよと、教えてもらいました。残念。
4時間ちょうどです。私としては上出来でしょう。
2022年09月12日 10:32撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 10:32
4時間ちょうどです。私としては上出来でしょう。
ガスが上がってきていたので、水分補給のみで撤収。
2022年09月12日 10:52撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 10:52
ガスが上がってきていたので、水分補給のみで撤収。
【Googleレンズ】ハクサンフウロ
フウロってどんな字を書くのかと思ったら「風路」なんですね。何ておしゃれな名前。
2022年09月12日 10:59撮影 by  X-A5, FUJIFILM
2
9/12 10:59
【Googleレンズ】ハクサンフウロ
フウロってどんな字を書くのかと思ったら「風路」なんですね。何ておしゃれな名前。
【Googleレンズ】アイブライト
コゴメグサとも言うんですね。ハーブティーは花粉症に良いとか。春になったら試してみよう。
2022年09月12日 10:59撮影 by  X-A5, FUJIFILM
2
9/12 10:59
【Googleレンズ】アイブライト
コゴメグサとも言うんですね。ハーブティーは花粉症に良いとか。春になったら試してみよう。
稜線上で所々、足場の悪いところもありますが、ゆっくり行けば大丈夫。
2022年09月12日 11:11撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 11:11
稜線上で所々、足場の悪いところもありますが、ゆっくり行けば大丈夫。
リンドウのようですが、紫が濃い。
2022年09月12日 11:15撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 11:15
リンドウのようですが、紫が濃い。
行きにやや難儀した岩。
2022年09月12日 11:16撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 11:16
行きにやや難儀した岩。
なんとここが、金沢レリーフでした。レリーフがどこにあるのかというと。
2022年09月12日 11:18撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 11:18
なんとここが、金沢レリーフでした。レリーフがどこにあるのかというと。
裏側にありました。金沢淳さん、ありがとうございます。
2022年09月12日 11:18撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 11:18
裏側にありました。金沢淳さん、ありがとうございます。
猟師の頭まで戻ってきました。
2022年09月12日 11:39撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 11:39
猟師の頭まで戻ってきました。
白砂山山頂は雲の中。
2022年09月12日 12:16撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 12:16
白砂山山頂は雲の中。
八間山への分岐。健脚な方は八間山経由で戻るようですが、私には無理。来た道を引き返しましょう。
2022年09月12日 12:18撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 12:18
八間山への分岐。健脚な方は八間山経由で戻るようですが、私には無理。来た道を引き返しましょう。
堂岩山まで、なんとか登り切る。ここからは地蔵山への上り返しくらいで、だいたい下り。
2022年09月12日 12:23撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 12:23
堂岩山まで、なんとか登り切る。ここからは地蔵山への上り返しくらいで、だいたい下り。
無心でひたすら下っていく。
2022年09月12日 12:29撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 12:29
無心でひたすら下っていく。
水場への分岐。そのまま通過。
2022年09月12日 12:46撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 12:46
水場への分岐。そのまま通過。
シラビソ尾根通過。
2022年09月12日 13:25撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 13:25
シラビソ尾根通過。
地蔵山らしき所は、地蔵山でした。これは見つけるの大変。
2022年09月12日 13:32撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 13:32
地蔵山らしき所は、地蔵山でした。これは見つけるの大変。
地蔵峠。いつかはこの右側にも行ってやると心に秘め通過。
2022年09月12日 13:51撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 13:51
地蔵峠。いつかはこの右側にも行ってやると心に秘め通過。
ハンノキ沢までの下りで所々、鉄筋が道の真ん中に打ち込まれている場所がありました。気づかないとつまづきそうなので注意。また、この上に転んだりしたら・・・。気をつけましょう。
2022年09月12日 14:09撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 14:09
ハンノキ沢までの下りで所々、鉄筋が道の真ん中に打ち込まれている場所がありました。気づかないとつまづきそうなので注意。また、この上に転んだりしたら・・・。気をつけましょう。
ハンノキ沢まで下りてきました。
2022年09月12日 14:16撮影 by  X-A5, FUJIFILM
9/12 14:16
ハンノキ沢まで下りてきました。
帰りも靴の中を濡らすことなく渡河。あと一息。
2022年09月12日 14:17撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 14:17
帰りも靴の中を濡らすことなく渡河。あと一息。
駐車場まで戻ってきました。
2022年09月12日 14:35撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 14:35
駐車場まで戻ってきました。
往復できて大満足です。
2022年09月12日 14:35撮影 by  X-A5, FUJIFILM
1
9/12 14:35
往復できて大満足です。

装備

MYアイテム
古辻
重量:-kg

感想

距離と高低差を考えてもう少し先のつもりでいましたが、思い立ったが吉日、ダメなら途中で戻ってくればいいし。
堂岩山まではひたすら辛抱でした。でも、そこから先は終始ニヤケっぱなし。
次回は紅葉時季に行きたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら