また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4679911
全員に公開
ハイキング
道南

函館山(観音コース〜旧登山道)

2022年09月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.0km
登り
316m
下り
334m

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
0:14
合計
3:12
9:43
25
称名寺通バス停
10:08
0:00
52
11:00
0:00
10
つつじ山駐車場
11:10
11:24
53
12:17
0:00
38
旧登山道登山口
12:55
ゴール地点
天候 晴れ、少し曇り
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:函館バス船見町行き、称名寺通下車
帰り:市電
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
が、初めてだと登り口がわかりづらいです。(正しいルートを通ったのかいまだに謎です)
今日はここからスタートです。
2022年09月13日 09:43撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
9/13 9:43
今日はここからスタートです。
・・が、いきなり反対方向に歩いてしまい、景色を眺めます。
2022年09月13日 09:45撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
9/13 9:45
・・が、いきなり反対方向に歩いてしまい、景色を眺めます。
バス停から少し戻ったここを曲がります。
2022年09月13日 09:50撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/13 9:50
バス停から少し戻ったここを曲がります。
そしてまた間違えてこの門から入り、結局抜けられなくて戻りました。
2022年09月13日 09:53撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
9/13 9:53
そしてまた間違えてこの門から入り、結局抜けられなくて戻りました。
この門から入るのが正解のようです。
2022年09月13日 10:01撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
9/13 10:01
この門から入るのが正解のようです。
境内に見事な白萩。
2022年09月13日 10:02撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
9/13 10:02
境内に見事な白萩。
2022年09月13日 10:02撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
12
9/13 10:02
お堂や墓地の間を抜け
2022年09月13日 10:03撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
9/13 10:03
お堂や墓地の間を抜け
少し登山道っぽくなりますが、この先もまだ墓地でした。
2022年09月13日 10:04撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
9/13 10:04
少し登山道っぽくなりますが、この先もまだ墓地でした。
木々の間を抜け
2022年09月13日 10:08撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
9/13 10:08
木々の間を抜け
ようやく正しいとわかる道に出ました。お寺の門からここまでは「らくルート」で作った地図をスマホに落として、それを見ながら来ましたが、この看板を見る限りそうじゃないルートがあるようです。(また来る機会が作れたら確認したい)
2022年09月13日 10:08撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
9/13 10:08
ようやく正しいとわかる道に出ました。お寺の門からここまでは「らくルート」で作った地図をスマホに落として、それを見ながら来ましたが、この看板を見る限りそうじゃないルートがあるようです。(また来る機会が作れたら確認したい)
道ばたにはたくさんミズヒキ。でもうまく写せません。
2022年09月13日 10:10撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
9/13 10:10
道ばたにはたくさんミズヒキ。でもうまく写せません。
トクサ
2022年09月13日 10:10撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
9/13 10:10
トクサ
オオウバユリ
2022年09月13日 10:11撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
9/13 10:11
オオウバユリ
白いタデ科
2022年09月13日 10:14撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
9/13 10:14
白いタデ科
ときどき観音様がいらっしゃいます。
2022年09月13日 10:16撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
9/13 10:16
ときどき観音様がいらっしゃいます。
ノブキ。花は終わっている株がほとんどでした。
2022年09月13日 10:20撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/13 10:20
ノブキ。花は終わっている株がほとんどでした。
アップで見るとかわいい。
2022年09月13日 10:20撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
9/13 10:20
アップで見るとかわいい。
シラヤマギク。たくさん咲いていました。
2022年09月13日 10:26撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/13 10:26
シラヤマギク。たくさん咲いていました。
これもアップで見ると、まん中の緑色部分がお花だとよくわかります。
2022年09月13日 10:26撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10
9/13 10:26
これもアップで見ると、まん中の緑色部分がお花だとよくわかります。
変色中のテンナンショウ属
2022年09月13日 10:26撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
9/13 10:26
変色中のテンナンショウ属
途中、木の間から。
2022年09月13日 10:27撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
9/13 10:27
途中、木の間から。
アザミさん
2022年09月13日 10:31撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
9/13 10:31
アザミさん
モミジガサ
2022年09月13日 10:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
9/13 10:35
モミジガサ
1輪だけ開いていたピンクのタデ科さん
2022年09月13日 10:38撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
9/13 10:38
1輪だけ開いていたピンクのタデ科さん
ヒヨドリバナ(かなにか。似た花との区別がよくわかりません)
2022年09月13日 10:39撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/13 10:39
ヒヨドリバナ(かなにか。似た花との区別がよくわかりません)
必ずアップで見たいお花のひとつです。
2022年09月13日 10:39撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
9/13 10:39
必ずアップで見たいお花のひとつです。
道路を横切ります。
2022年09月13日 10:41撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
9/13 10:41
道路を横切ります。
アキノキリンソウ
2022年09月13日 10:45撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
9/13 10:45
アキノキリンソウ
2022年09月13日 10:45撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
9/13 10:45
気持ちのよい道です。
2022年09月13日 10:48撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
9/13 10:48
気持ちのよい道です。
また道路を横切り。
2022年09月13日 10:48撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
9/13 10:48
また道路を横切り。
ヤマハッカ(たぶん)
2022年09月13日 10:57撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
9/13 10:57
ヤマハッカ(たぶん)
ハコベ
2022年09月13日 10:58撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
9/13 10:58
ハコベ
イヌゴマ
2022年09月13日 10:58撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
9/13 10:58
イヌゴマ
2022年09月13日 10:58撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10
9/13 10:58
ツユクサ
2022年09月13日 10:59撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
9/13 10:59
ツユクサ
この階段を登ると開けたところにでました。
2022年09月13日 10:59撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/13 10:59
この階段を登ると開けたところにでました。
つつじ山駐車場の前です。道路は二股に分かれていますが、歩く人はその間を入ります。
2022年09月13日 11:00撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/13 11:00
つつじ山駐車場の前です。道路は二股に分かれていますが、歩く人はその間を入ります。
ここからはたしか全部舗装されていました。
2022年09月13日 11:01撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/13 11:01
ここからはたしか全部舗装されていました。
こんにちは。
2022年09月13日 11:03撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
9/13 11:03
こんにちは。
展望台に着きました。
2022年09月13日 11:07撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
9/13 11:07
展望台に着きました。
立待岬方面
2022年09月13日 11:07撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
9/13 11:07
立待岬方面
函館市街
2022年09月13日 11:07撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
9/13 11:07
函館市街
三角点
2022年09月13日 11:10撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
9/13 11:10
三角点
お天気ですが、雲も出ていて遠くは見えません。
2022年09月13日 11:14撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10
9/13 11:14
お天気ですが、雲も出ていて遠くは見えません。
「函館山」看板の脇から
2022年09月13日 11:14撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9
9/13 11:14
「函館山」看板の脇から
少し左方向へ
2022年09月13日 11:14撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
9/13 11:14
少し左方向へ
さらに左方向へ
2022年09月13日 11:14撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/13 11:14
さらに左方向へ
さて、下ります。
2022年09月13日 11:24撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/13 11:24
さて、下ります。
つぶつぶがたくさんついている、何でしょうか?
2022年09月13日 11:28撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
9/13 11:28
つぶつぶがたくさんついている、何でしょうか?
よく見ると咲いてるようです。
2022年09月13日 11:28撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
9/13 11:28
よく見ると咲いてるようです。
立派なセリ科がたくさん生えていました。
2022年09月13日 11:28撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/13 11:28
立派なセリ科がたくさん生えていました。
もしかするとエゾニュウというものかもしれませんが、わかりません。
2022年09月13日 11:29撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
9/13 11:29
もしかするとエゾニュウというものかもしれませんが、わかりません。
ハギ
2022年09月13日 11:32撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
9/13 11:32
ハギ
旧登山道は観音コースと違って道も広く、歩いている人も多かったです。
2022年09月13日 11:33撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/13 11:33
旧登山道は観音コースと違って道も広く、歩いている人も多かったです。
セリ科が目線より下にありました。
2022年09月13日 11:36撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/13 11:36
セリ科が目線より下にありました。
2022年09月13日 11:36撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
9/13 11:36
さっきと違って赤紫のはいったヒヨドリバナ(かなにか)
2022年09月13日 11:37撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/13 11:37
さっきと違って赤紫のはいったヒヨドリバナ(かなにか)
2022年09月13日 11:37撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
9/13 11:37
薄紫が美しいノギク。このあと名前がわかりました。
2022年09月13日 11:39撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
9/13 11:39
薄紫が美しいノギク。このあと名前がわかりました。
シラヤマギクとは違う小ぶりのノギク。
2022年09月13日 11:39撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
9/13 11:39
シラヤマギクとは違う小ぶりのノギク。
キンミズヒキ
2022年09月13日 11:40撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
9/13 11:40
キンミズヒキ
トリカブト
2022年09月13日 11:43撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
9/13 11:43
トリカブト
間近で見るのは久しぶりです。
2022年09月13日 11:43撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
11
9/13 11:43
間近で見るのは久しぶりです。
道ばたに立派なサラシナショウマが咲いていて、じっくり観察している方がいました。函館山の自然観察・・というような腕章をつけていらしたので、いろいろ教えていただきました。
2022年09月13日 11:47撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
9/13 11:47
道ばたに立派なサラシナショウマが咲いていて、じっくり観察している方がいました。函館山の自然観察・・というような腕章をつけていらしたので、いろいろ教えていただきました。
つぼみと咲き始め。
2022年09月13日 11:47撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
9/13 11:47
つぼみと咲き始め。
アップ。
2022年09月13日 11:47撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
9/13 11:47
アップ。
さらにアップすると、おしべやめしべがわかります(が、自分はもうわからなくなっている‥)。
2022年09月13日 11:49撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
9/13 11:49
さらにアップすると、おしべやめしべがわかります(が、自分はもうわからなくなっている‥)。
溶岩のところに咲いているのがエゾノコンギクだと教えていただき
2022年09月13日 12:02撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/13 12:02
溶岩のところに咲いているのがエゾノコンギクだと教えていただき
確かにそこにたくさん咲いていました!
2022年09月13日 12:02撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/13 12:02
確かにそこにたくさん咲いていました!
「エゾ」がつくお花を見られて嬉しいです😊
2022年09月13日 12:02撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
9/13 12:02
「エゾ」がつくお花を見られて嬉しいです😊
2022年09月13日 12:03撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
9/13 12:03
そして道路を3回横切ってさらに下ると
2022年09月13日 12:10撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/13 12:10
そして道路を3回横切ってさらに下ると
登山口の駐車場の脇にでました。
2022年09月13日 12:17撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
3
9/13 12:17
登山口の駐車場の脇にでました。
ロープウェイ駅と逆の方に行くと、護国神社の大きな鳥居。
2022年09月13日 12:26撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
9/13 12:26
ロープウェイ駅と逆の方に行くと、護国神社の大きな鳥居。
このあと相方と「金森倉庫あたり」というアバウトな待ち合わせをしてなかなか会えず、かなりお互いうろうろしてしまい、すっかり疲れてビアホールに到着。
2022年09月13日 12:58撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
9/13 12:58
このあと相方と「金森倉庫あたり」というアバウトな待ち合わせをしてなかなか会えず、かなりお互いうろうろしてしまい、すっかり疲れてビアホールに到着。
9月の北海道とは思えない最高気温28度だったため、1杯目は水がわりになってしまいました。
2022年09月13日 13:11撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
12
9/13 13:11
9月の北海道とは思えない最高気温28度だったため、1杯目は水がわりになってしまいました。

感想

函館は相方の故郷なので、アレの前までは毎年来ていました。が、函館山に歩いて登るのは30年くらい前に一度だけで、その後はいつもロープウェイで上り下りしていました。
今回歩いてみようと思い立ち、初めは谷地頭のほうから登ることを考えていましたが、皆さんのレコを見たらこういうコース(観音コース)もあるのだと知り、そちらからにしてみました。林の中を静かに登るよいルートだと思います。
この山は気軽に来ることができるので(登山口までが近い)、また機会を作ってほかのルートも歩いてみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人

コメント

momoさん、こんばんは⭐

お花もたくさん咲いていて、静かな雰囲気で気軽に楽しめそうですね(*^^*)

レコの日付を見てビックリ!!
9/12-13で函館のホテルに連泊してました(^^)
13日は北海道駒ヶ岳に登って、14日は観光で五稜郭を訪れていました。

お山は違うけど近くにいたんですね〜(*^o^*)
2022/10/2 22:39
KyoCoさん、こんばんは。

え〜っ、そうだったんてすね!😮
こちらは函館山頂で「今日は駒ケ岳見えないな」って思ってました。
私が函館に来るようになった時には駒ケ岳は既に入山規制されていて、私は行ったことないんです(が、相方が小学生の頃は遠足の行き先だったらしいです)。
レコ拝見しました。こういう山なんだ って少しわかりました。
そしてなこちゃんいつもかっこいい!
ありがとうございました😊。

2022/10/2 23:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら