ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4692275
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

小間々から釈迦ヶ岳(高原山)、花が無さ過ぎな周回

2022年09月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
14.2km
登り
964m
下り
968m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:49
合計
5:49
距離 14.2km 登り 971m 下り 979m
8:44
47
9:31
9:32
9
10:20
10:25
7
10:40
10:41
59
11:40
12:19
50
13:09
13:10
40
13:50
13:51
42
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場までは、所々で道幅が狭い場所はありますが、概ね走りやすい舗装路です。
コース状況/
危険箇所等
釈迦ヶ岳直下までは、多少の急坂はあるもののかなり歩きやすい道が続きます。
釈迦ヶ岳直下は、ロープ場があるくらいの急坂があったり、落石注意な場所があったりします。
先着3台の小間々駐車場。
スタート時はまずまずの晴天だったが、はたしてこの先どうなるか?
2022年09月17日 08:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/17 8:43
先着3台の小間々駐車場。
スタート時はまずまずの晴天だったが、はたしてこの先どうなるか?
山道から一旦車道に出て、遠回りとなるが遊歩道を歩いてみる。
2022年09月17日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/17 9:00
山道から一旦車道に出て、遠回りとなるが遊歩道を歩いてみる。
見事に何も見るものがない。
2022年09月17日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/17 9:04
見事に何も見るものがない。
ちょっと紅葉しているドウダンを見上げたりする。
2022年09月17日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/17 9:07
ちょっと紅葉しているドウダンを見上げたりする。
わずかに紅葉するカエデ。
木は多くない。
2022年09月17日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/17 9:09
わずかに紅葉するカエデ。
木は多くない。
おお、遊歩道の真ん中にセンブリが一輪。
遠回りして、唯一の収穫。
2022年09月17日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
9/17 9:21
おお、遊歩道の真ん中にセンブリが一輪。
遠回りして、唯一の収穫。
大間々駐車場に出る。
トイレに寄ってから先に進む。
2022年09月17日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/17 9:29
大間々駐車場に出る。
トイレに寄ってから先に進む。
トイレの横に、終盤のノコンギク。
2022年09月17日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/17 9:32
トイレの横に、終盤のノコンギク。
林道脇に、終盤だがトリカブトが1株だけあった。
2022年09月17日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/17 9:40
林道脇に、終盤だがトリカブトが1株だけあった。
山道に入って行く。
2022年09月17日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/17 9:42
山道に入って行く。
オオカメノキは見事に紅葉しているものが多かった。
2022年09月17日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/17 9:49
オオカメノキは見事に紅葉しているものが多かった。
日光方面には、雲が出てしまったねぇ。
少し風は強いが、寒くは無いし、お陰で汗をあまりかかずに済む。
2022年09月17日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/17 10:00
日光方面には、雲が出てしまったねぇ。
少し風は強いが、寒くは無いし、お陰で汗をあまりかかずに済む。
山道に花がないなぁ。
貴重な黄色のアキノキリンソウ。
2022年09月17日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/17 10:01
山道に花がないなぁ。
貴重な黄色のアキノキリンソウ。
八海山神社に到着。
ここで単独女性と花談義。
話に花が咲いてしまったので、半ば無理矢理中断して先に進む。
2022年09月17日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/17 10:14
八海山神社に到着。
ここで単独女性と花談義。
話に花が咲いてしまったので、半ば無理矢理中断して先に進む。
矢板最高点に登頂。
何か山名を付ければ良いのに・・・矢板山とか(安直)。
2022年09月17日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/17 10:32
矢板最高点に登頂。
何か山名を付ければ良いのに・・・矢板山とか(安直)。
ナナカマドの紅葉は始まっていないが実は綺麗。
2022年09月17日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/17 10:32
ナナカマドの紅葉は始まっていないが実は綺麗。
シロヨメナでさえ少ない。
2022年09月17日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/17 10:43
シロヨメナでさえ少ない。
一輪だけ見たオトギリソウ。
2022年09月17日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 10:47
一輪だけ見たオトギリソウ。
ホツツジの咲き残り。
2022年09月17日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/17 10:53
ホツツジの咲き残り。
あまり見るものが無い。
緩いアップダウンを繰り返すので、標高が上がって行かない。
こんな感じの登山道だったかねぇ。
2022年09月17日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/17 11:03
あまり見るものが無い。
緩いアップダウンを繰り返すので、標高が上がって行かない。
こんな感じの登山道だったかねぇ。
少し色の濃いドウダンが出てきたり。
雲が多くなってきたな。
2022年09月17日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/17 11:21
少し色の濃いドウダンが出てきたり。
雲が多くなってきたな。
ロープ場出現で、急坂の始まり。
2022年09月17日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/17 11:23
ロープ場出現で、急坂の始まり。
群生と言える状態だった、数少ない花はシロヨメナ。
2022年09月17日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/17 11:25
群生と言える状態だった、数少ない花はシロヨメナ。
山道から少し離れた場所にダイモンジソウを見つけた。
2022年09月17日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/17 11:30
山道から少し離れた場所にダイモンジソウを見つけた。
山道の真ん中にも咲いていた。
2022年09月17日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 11:31
山道の真ん中にも咲いていた。
釈迦ヶ岳に登頂。
数名が休憩中。
風は少しあるが、休憩するのに全く問題はない。
2022年09月17日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/17 11:40
釈迦ヶ岳に登頂。
数名が休憩中。
風は少しあるが、休憩するのに全く問題はない。
初めましての新しい祠。
鳥居と石造は、何だかこの場所に似つかわしく無い感じ。
2022年09月17日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 11:40
初めましての新しい祠。
鳥居と石造は、何だかこの場所に似つかわしく無い感じ。
お釈迦様は馴染みがある。
2022年09月17日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 11:41
お釈迦様は馴染みがある。
南は随分雲が多いな。
2022年09月17日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/17 11:42
南は随分雲が多いな。
西も雲が多い。
日光連山が見えないとは残念。
2022年09月17日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/17 11:42
西も雲が多い。
日光連山が見えないとは残念。
北の方は、まだ雲が少ない。
那須に行った方が良かったかなぁ。
2022年09月17日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/17 11:43
北の方は、まだ雲が少ない。
那須に行った方が良かったかなぁ。
頂上から昔の祠が見えたので見に行く。
釈迦ヶ岳と言えば、この祠だなぁ。
2022年09月17日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/17 11:45
頂上から昔の祠が見えたので見に行く。
釈迦ヶ岳と言えば、この祠だなぁ。
山頂付近に、随分紅葉が進んだドウダンがあった。
新しい建築物と、植生回復のロープのお陰で、休憩適地が少ない。
2022年09月17日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 11:47
山頂付近に、随分紅葉が進んだドウダンがあった。
新しい建築物と、植生回復のロープのお陰で、休憩適地が少ない。
三角点付近で昼食休憩。
なるほど、令和6年に御鎮座1300年記念か。
2022年09月17日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/17 11:58
三角点付近で昼食休憩。
なるほど、令和6年に御鎮座1300年記念か。
休憩中に雲が取れ、日光連山の頭が見えた。
これに満足して、予定通り鶏頂山には向かわないことにする。
3
休憩中に雲が取れ、日光連山の頭が見えた。
これに満足して、予定通り鶏頂山には向かわないことにする。
少しゆっくりしてから下山する。
出発間際、もう一度姿を見せてくれた日光連山。
4
少しゆっくりしてから下山する。
出発間際、もう一度姿を見せてくれた日光連山。
妙に目に付いた朱。
2022年09月17日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 12:23
妙に目に付いた朱。
熊?
2022年09月17日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/17 12:23
熊?
苔を押し退けて出てきたキノコ。
2022年09月17日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/17 12:47
苔を押し退けて出てきたキノコ。
あそこを縦走したことを思い出す。
2022年09月17日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/17 13:03
あそこを縦走したことを思い出す。
少し登り返して、剣ヶ峰に登頂。
大入道経由で戻る。
2022年09月17日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/17 13:09
少し登り返して、剣ヶ峰に登頂。
大入道経由で戻る。
この辺りでは、オオカメノキは紅葉しておらず、赤い実をつけている。
2022年09月17日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/17 13:34
この辺りでは、オオカメノキは紅葉しておらず、赤い実をつけている。
縄文躑躅。
この木が紅葉しているのを見てみたい気もする。
2022年09月17日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/17 13:39
縄文躑躅。
この木が紅葉しているのを見てみたい気もする。
少し登り返して、大入道に登頂。
ここから少し飛ばす。
2022年09月17日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/17 13:50
少し登り返して、大入道に登頂。
ここから少し飛ばす。
落ちているカエデの葉は赤い。
標高が下がってくると、風があまりなくなり少し暑い。
2022年09月17日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/17 14:01
落ちているカエデの葉は赤い。
標高が下がってくると、風があまりなくなり少し暑い。
沢に出て、数回渡渉する。
向こうのエンビ管から出ている水は飲めるのかな?
2022年09月17日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/17 14:09
沢に出て、数回渡渉する。
向こうのエンビ管から出ている水は飲めるのかな?
状態の良いトリカブト。
この辺は群生地になっている。
2022年09月17日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/17 14:10
状態の良いトリカブト。
この辺は群生地になっている。
沢沿いには、終盤のダイモンジソウが沢山咲いている。
2022年09月17日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/17 14:13
沢沿いには、終盤のダイモンジソウが沢山咲いている。
駐車場の近くに、まだ花が新しいトリカブトがあった。
2022年09月17日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/17 14:30
駐車場の近くに、まだ花が新しいトリカブトがあった。
小間々駐車場にゴール。
大入道からここまで、誰とも会わなかった。
2022年09月17日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/17 14:33
小間々駐車場にゴール。
大入道からここまで、誰とも会わなかった。
山の駅たかはらで、おしらじソフトを買う。
500円は高いとも思ったが、量は多い。
ソーダ味かと思いきやリンゴ味らしい。
色のせいか、あまりリンゴ感が無かった・・・次はミックスを食べてみよう。
2022年09月17日 14:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/17 14:49
山の駅たかはらで、おしらじソフトを買う。
500円は高いとも思ったが、量は多い。
ソーダ味かと思いきやリンゴ味らしい。
色のせいか、あまりリンゴ感が無かった・・・次はミックスを食べてみよう。

感想

獲得標高1000m前後、距離15kmほどの、あまり急坂がない場所を歩いておきたい。
那須が無難なのですが、3週連続では芸がない。
女峰山や白根山は少し大変だし、天気も心配。
とか考えていたら、出発直前まで行くところが決まらず。
ちょっと景色が見られれば良いかと思い、高原山に行ってみることにしました。

適度なアップダウンと気候で、リハビリハイクとしては申し分ありませんでしたが、この季節は見て面白いものが少な過ぎ!
高原山は、春に来るのが一番ですね。
新しい祠が見れたのが、一番の収穫でした。

帰路で少しだけ飛ばしたせいか、何だか疲れました。
今は、脹脛に筋肉痛が出始めている感じです。
もう少し頑張って体力を付けないと、紅葉時期の行動範囲に制限が出ますねぇ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
釈迦ヶ岳(見晴・矢板コ−ス)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら