また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4756173
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山 紅葉が見頃でした

2022年10月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
12.6km
登り
916m
下り
912m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:11
合計
5:20
7:37
44
8:21
8:22
17
8:39
8:39
13
8:52
8:52
8
9:00
9:00
33
9:33
9:33
15
9:48
9:49
19
10:08
10:15
19
10:34
10:35
3
10:38
10:38
24
11:02
11:03
32
11:35
11:35
22
12:02
12:02
6
12:08
12:08
49
12:57
奥岳登山口
天候 晴れ〜高曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あだたら高原リゾート第一駐車場を利用。平日無料でした(土日は\1,000)
コース状況/
危険箇所等
全体的に歩き易く整備されていますが、下山に利用した薬師岳からのルートに1箇所崩壊があり、トラロープが設置されていました
その他周辺情報 駐車場そばの奥岳の湯を利用しました(\650)
おはようございます。本日は安達太良山へ向かっています
高速から降りる手前の安達太良SA展望台から山の方向を見たのですが、頭が微かに雲から出ているような感じでした
2022年10月04日 06:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/4 6:39
おはようございます。本日は安達太良山へ向かっています
高速から降りる手前の安達太良SA展望台から山の方向を見たのですが、頭が微かに雲から出ているような感じでした
平日無料の第一駐車場。広い駐車場で余裕はありますが、既に多くの登山者が居ました
2022年10月04日 07:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/4 7:20
平日無料の第一駐車場。広い駐車場で余裕はありますが、既に多くの登山者が居ました
良い天気で期待が持てます。ゴンドラは8:30からのようですが人力で出発します
2022年10月04日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/4 7:35
良い天気で期待が持てます。ゴンドラは8:30からのようですが人力で出発します
くろがね小屋へ向け、暫くはカラマツ林の中の路を緩やかに登ります。赤いのは蔦ウルシのようです
2022年10月04日 07:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/4 7:43
くろがね小屋へ向け、暫くはカラマツ林の中の路を緩やかに登ります。赤いのは蔦ウルシのようです
オオカメノキの実は赤いですが、葉はまだ緑でした
2022年10月04日 07:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/4 7:49
オオカメノキの実は赤いですが、葉はまだ緑でした
まだ8:30ではありませんが、ゴンドラが動きだしていました。お客さんが多かったのでしょうか
2022年10月04日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/4 8:16
まだ8:30ではありませんが、ゴンドラが動きだしていました。お客さんが多かったのでしょうか
お花はあまりありませんが、アキノキリンソウは咲き残っていました
2022年10月04日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/4 8:27
お花はあまりありませんが、アキノキリンソウは咲き残っていました
リンドウはたくさんありました。すでに枯れている花もありますが、フレッシュなものも多い印象です
2022年10月04日 08:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/4 8:29
リンドウはたくさんありました。すでに枯れている花もありますが、フレッシュなものも多い印象です
これが「ほんとの空」
2022年10月04日 08:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/4 8:30
これが「ほんとの空」
くろがね小屋が見えてきました
ここまで一部に少々荒れた場所もありましたが、ジープも通行できる林道でした
2022年10月04日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/4 8:54
くろがね小屋が見えてきました
ここまで一部に少々荒れた場所もありましたが、ジープも通行できる林道でした
屏風岩と紅葉
2022年10月04日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/4 8:56
屏風岩と紅葉
麓の岳温泉はここから引湯しているようです。この時は特に異臭はありませんでした
2022年10月04日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/4 9:01
麓の岳温泉はここから引湯しているようです。この時は特に異臭はありませんでした
紅葉がいい感じになってきました
2022年10月04日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
10/4 9:06
紅葉がいい感じになってきました
紅葉見頃ですね
2022年10月04日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/4 9:09
紅葉見頃ですね
安達太良山の頂上は通称「乳首」と、人が考えることはだいたい同じですね
2022年10月04日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/4 9:23
安達太良山の頂上は通称「乳首」と、人が考えることはだいたい同じですね
振り返ると、麓の街が見えていました
2022年10月04日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/4 9:29
振り返ると、麓の街が見えていました
足元にイワカガミの咲き残りが頑張っていました。もしやドライフラワー?
2022年10月04日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/4 9:44
足元にイワカガミの咲き残りが頑張っていました。もしやドライフラワー?
火口壁の稜線に出ると、いきなり強風に襲われます。沼ノ平火口が大迫力です
安達太良山へ向かう前に、少し高い鉄山へ向かいます
2022年10月04日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/4 9:49
火口壁の稜線に出ると、いきなり強風に襲われます。沼ノ平火口が大迫力です
安達太良山へ向かう前に、少し高い鉄山へ向かいます
夏に登った磐梯山。こちらから見てもきれいな形です
2022年10月04日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/4 10:11
夏に登った磐梯山。こちらから見てもきれいな形です
火口と磐梯山
2022年10月04日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/4 10:11
火口と磐梯山
避難小屋の向こうは東吾妻山や一切経山でしょうか。このあたりは火山だらけですね
2022年10月04日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/4 10:12
避難小屋の向こうは東吾妻山や一切経山でしょうか。このあたりは火山だらけですね
特に標識はありませんが、ここが鉄山のようです。向こうに見える装置は、火口の監視カメラだとか
それでは、いよいよ安達太良山へ向かいます
2022年10月04日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/4 10:13
特に標識はありませんが、ここが鉄山のようです。向こうに見える装置は、火口の監視カメラだとか
それでは、いよいよ安達太良山へ向かいます
この辺りにもリンドウがたくさん咲いています
2022年10月04日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/4 10:16
この辺りにもリンドウがたくさん咲いています
シラタマノキはこの辺りにしか無いようでした
2022年10月04日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/4 10:17
シラタマノキはこの辺りにしか無いようでした
ヘリコプターが旋回していました。荷揚げでは無いようなので、パトロールでしょうか
2022年10月04日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/4 10:24
ヘリコプターが旋回していました。荷揚げでは無いようなので、パトロールでしょうか
これから向かう安達太良山。良い形をしています
2022年10月04日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/4 10:34
これから向かう安達太良山。良い形をしています
西側斜面の紅葉も進んでいるようです
2022年10月04日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/4 10:47
西側斜面の紅葉も進んでいるようです
ちょっと暗くなってしまいましたが、頂上に大勢の人が見えます
2022年10月04日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/4 10:48
ちょっと暗くなってしまいましたが、頂上に大勢の人が見えます
ひとまず山頂標識で、撮影ありがとうございます!
2022年10月04日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
10/4 10:53
ひとまず山頂標識で、撮影ありがとうございます!
乳首に登ってみました
2022年10月04日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/4 10:58
乳首に登ってみました
ここでの証拠写真です。ここは狭いのでサッと降りました
2022年10月04日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/4 11:02
ここでの証拠写真です。ここは狭いのでサッと降りました
ここから山頂駅までが、本日の紅葉見頃エリアのようです
2022年10月04日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/4 11:13
ここから山頂駅までが、本日の紅葉見頃エリアのようです
ナナカマドもありますが、赤のメインはツツジのようです
2022年10月04日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
10/4 11:14
ナナカマドもありますが、赤のメインはツツジのようです
森林限界の上なので、ススキとハイマツも良いアクセントになります
2022年10月04日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/4 11:14
森林限界の上なので、ススキとハイマツも良いアクセントになります
ツツジはウラジロヨウラクのようです。花の頃もきれいですが、2度美しい植物ですね
2022年10月04日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/4 11:14
ツツジはウラジロヨウラクのようです。花の頃もきれいですが、2度美しい植物ですね
カエデも真っ赤でした
2022年10月04日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/4 11:18
カエデも真っ赤でした
標高を下げてくると、少し背の高い樹も出てきます
2022年10月04日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/4 11:24
標高を下げてくると、少し背の高い樹も出てきます
ただ、お昼近くになって空が曇っているのが少々残念
2022年10月04日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/4 11:50
ただ、お昼近くになって空が曇っているのが少々残念
お花の時期にも来てみたいですね
2022年10月04日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/4 11:50
お花の時期にも来てみたいですね
ロープウエイ駅近くの薬師岳まで降ってきました。観光ポスターの写真はここから撮影したもののようです
自分は下りも自力で行きます
2022年10月04日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/4 12:00
ロープウエイ駅近くの薬師岳まで降ってきました。観光ポスターの写真はここから撮影したもののようです
自分は下りも自力で行きます
薬師岳から下は静かな路です。1箇所だけ長いハシゴが設置されていました
2022年10月04日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/4 12:16
薬師岳から下は静かな路です。1箇所だけ長いハシゴが設置されていました
ここが崩落個所。慎重に歩けば問題ありません
2022年10月04日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/4 12:26
ここが崩落個所。慎重に歩けば問題ありません
このあたりの紅葉はもう少し先のようです
2022年10月04日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/4 12:30
このあたりの紅葉はもう少し先のようです
背の高いススキに囲まれた下山路。これはこれで風情があります
2022年10月04日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/4 12:33
背の高いススキに囲まれた下山路。これはこれで風情があります
降って来た方向を振り返る。ちょっと雲が残念でしたが、なかなか素晴らしい紅葉でした
2022年10月04日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/4 12:56
降って来た方向を振り返る。ちょっと雲が残念でしたが、なかなか素晴らしい紅葉でした
最後はこちらで汗を流して帰宅します
2022年10月04日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/4 13:50
最後はこちらで汗を流して帰宅します
東北の紅葉を楽しみました
5
東北の紅葉を楽しみました

感想

 聖岳の次の目標を考えながら日々を過ごしていますが、仕事や家庭事情や天気の影響でなかなか出かけることが出来ません。本日は天気も良さそうなところ、1日だけ休めたので、そろそろ見頃の東北の紅葉を偵察に出かけました
 1日だけなのであまり遠くには行けないと思い、夏に磐梯山とセットで行こうと思っていた安達太良山へ出かけてみました

 紅葉時期の百名山なので、団体さんも多く平日でも賑わっていました。紅葉は1500mあたりが丁度見頃のようです。昼近くは雲が出てしまい、暗くなってしまったのは少し残念ですが、薬師岳(山頂駅)からは観光ポスターのような風景が眺められました

 今週末の三連休の天気は微妙な予報ですが、ここは大盛況になるのではと思います。駐車場は広そうですが、満車には注意した方が良いでしょう

<富士急レストハウスのトイレ>
 福島県で富士急とはちょっと意外に感じましたが、きれいなトイレは7時過ぎの段階で使用可能でした。使用させていただきありがとうございます

<奥岳の湯>
 開設は2015年と新しくきれいな施設で、開放的な日帰り温泉でした
 PH2.5はレモン果汁くらいの酸度のようですが、舐めてみると酸っぱいというより苦い感じがしました(飲用可とは表示されていません)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2866人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら