石老山
- GPS
- 03:15
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 573m
- 下り
- 537m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山したコースは、荒れている箇所有り注意との標識あり。 |
写真
感想
またサボりが溜まってましたね。 8月の万座ぶりの山行きです。9月のシルバーウィークの立て続けの天気の悪さ、先週はppoくんの都合がつかずソロ行も考えたけど起きれなかったね。
さて今日は10月三連休初日。目的は珍しく定まっており2014年ぶりの2度目の石老山。とても気に入った記憶でppoくんを連れてきたかったけど2019年10月の台風被害で通行止めが続いていた石老山。ようやくハイキングコースが今年7月に復旧している事を確認して、特快始発で相模湖駅に到着。石老山登山口に行くバスも程なく出ることがわかったので迷わず乗車。行楽シーズン開始の三連休初日なのに乗客少な。。みんなもっと派手なとこにお出かけかな?
石老山登山口のバスでを降りてから舗装路を進んだ後昨日の雨のせいか石畳の合間を小川のように水が滴り落ちていく山道へ。今日は二人とも朝サンドイッチを食べてきたのにppoくん低血糖気味で元気が出ません。登りの前半は休み休みゆっくり。登りの後半少し元気が出てきて歩けるようになってきたけど、山頂でもぐったり。午前中に下山予定だったので水分以外の持ち合わせの食料も無く、チャージするには下山するしかないので頑張って下りることに。
少し曇りの天気も青空率が高くなり、大明神展望台からは北高尾が相模湖の上青空の下に広がる景色を眺める事が出来ました。この後はまた少し雰囲気変わるよ、とppoくんに伝えて沢伝いのコースで下山するつもりだったのが、別の西寄りルートを取ってしまい、雰囲気も変わらず、しかも余計に下山に時間がかかったのかも。温泉より先に食事と思ったら、食事処がまだ準備中だったので、更にお預け。初めての温泉でしたが、穴場感ありゆっくりできました。温泉付き午前登山に高尾山か石老山かの選択肢が増えたね。
ppoくんの低血糖様症状は胃腸の消化中に悪化している様子なので、次回からは朝も含めて山頂までチャージ禁止にしてみようか。
それにしても暑くもない、寒くもない、絶好のハイキング日和。久しぶりの気持ち良い空気は最高でした。少し間を空けたこともありプチリハビリハイクに高尾じゃちょっと物足りない?の二人にはちょうどなチョイスだったね。しかも、三連休中で人出多いかな?と思ったけど山ですれ違った人なんとお一人様だけでした。石老山の通行止め解除がまだ知れ渡ってないのかも。人少ないと山深い感高まるから、良き事なのだけど、来週もどこかレアな山に行けるかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する