記録ID: 4777203
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
八十里越(吉ヶ平から入叶津)
2022年10月09日(日) [日帰り]
福島県
新潟県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:58
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 1,087m
- 下り
- 1,042m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:38
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 8:48
距離 26.5km
登り 1,099m
下り 1,042m
会津塩沢にある河井継之助記念館にあったガイドマップのコースタイム(計8.5時間)
吉ヶ平〜番屋峠:1.5時間
番屋峠〜鞍掛峠:3時間
鞍掛峠〜木ノ根峠:1.5時間
木ノ峠〜大麻平:2.5時間
他にもタイム情報がWEB上にありますが一番厳しいかも。大麻平から叶津集落(国道252)まで加えるとプラス3時間程度の計11〜12時間と思われます。山区間を時速3kmでかなり順調に歩きましたが、コースタイム8時間30分に対して、実時間7時間40分です。
吉ヶ平〜番屋峠:1.5時間
番屋峠〜鞍掛峠:3時間
鞍掛峠〜木ノ根峠:1.5時間
木ノ峠〜大麻平:2.5時間
他にもタイム情報がWEB上にありますが一番厳しいかも。大麻平から叶津集落(国道252)まで加えるとプラス3時間程度の計11〜12時間と思われます。山区間を時速3kmでかなり順調に歩きましたが、コースタイム8時間30分に対して、実時間7時間40分です。
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
浅草岳入叶津登山口〜只見駅(タクシー 2740円) 只見駅16:31〜小出駅17:47(JR) 小出駅18:06〜長岡駅18:41(JR) 長岡駅18:43〜東三条駅19:08(JR) 東三条駅19:10〜八木ヶ鼻温泉19:50(バス 700円) 八木ヶ鼻温泉〜吉ヶ平(電動アシスト自転車 14km 1時間ほど) |
コース状況/ 危険箇所等 |
吉ヶ平〜番屋峠:枝道多いので未明時は注意(標識とピンクテープあり) 番屋峠〜鞍掛峠:小〜中の沢渡りあり。足を滑らせると滑落する場所あり。 鞍掛峠〜田代平:良好 田代平〜木ノ根峠:木ノ根峠の新潟県側すぐ手前の、国土地理院地図にある分岐に曖昧なピンクテープがあった。ピンクテープが横向きになっていたが、最初はこの先崩落により通行止め(迂回路)と判断して50mほど入った。迂回路でなさそうなので引き返し、当初予定どおり戻る。その後に問題無し。 木ノ根峠〜大麻平:ぬかるみと小〜中の沢渡が膨大。沢では足を滑らせると滑落する場所あり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
歩行は長靴(カミック・ハンター ※現アイスブレーカー?)
下山後のためにアプローチジューズ持参 全域にわたって携帯電話圏外で人も少ないことからテント泊装備(12kgほど)で入山 |
---|
感想
新潟100名山(これで96/103)、道路が開通する前に歩いておきたかった。
福島県側のぬかるみ体験から長靴使用を強く推奨します。通常の登山靴では、防水性能に優れていても、スパッツを着けていても厳しいです。おそらく嫌になります。長靴は、ぬかるみでも場所をあまり気にせず歩けるのに加え、沢を渡る際も水の有無に関わらず最も安定する位置に足を置くことができます。考えることが圧倒的に減りますので、結果的に判断と行動が簡略化され、スピードアップになります。
登りは少ないので、山区間は思ったより疲れませんでした。最後の舗装路が辛かったです。体力的には同程度の距離である角田〜弥彦〜国上縦走の方が疲れます。こちらの八十里越は、膨大なぬかるみと沢への対応、山深いことによる準備(装備)と心理的プレッシャー、そしてスタート地点に戻ってくる作業、があります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人