ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4787557
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山 奥岳登山口〜くろがね小屋〜ロープウェイ山頂駅

2022年10月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:42
距離
9.3km
登り
779m
下り
370m

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:13
合計
3:42
距離 9.3km 登り 779m 下り 379m
10:14
42
10:56
13
11:09
11
11:20
11:21
5
11:26
9
11:35
29
12:04
26
12:30
12:40
41
13:21
20
13:53
13:54
1
13:56
ゴール地点
天候 曇り時々小雨、のち晴れ間
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
前日、関西空港から仙台行きのピーチ便利用。安い。
仙台空港からレンタカーで岳温泉(宿泊)へ。
10時頃、奥岳登山口駐車場到着。運良く空きがあった。最後の1台だったかも。
下りのロープウェイ(4人乗りゴンドラリフト)を利用。グループ単位で利用。一人で快適だった。
コース状況/
危険箇所等
【奥岳登山口〜くろがね小屋】
勾配は比較的緩やかで、歩きやすい。
【くろがね小屋〜山頂】
勾配は比較的きつい。岩ゴロの道。
【山頂〜ロープウェイ山頂駅】
岩ゴロ・石ゴロ・ぬかるみ多し。人の往来多く、渋滞しがち。
その他周辺情報 運良く「全国旅行支援」制度の適用を受け、宿泊費5000円割引+3000円買い物クーポン券を頂戴する。制度適用前に「じゃらん」で岳温泉のホテルを予約し、クレジット払い。チェックイン時、受付の方から「クレジット払いをキャンセルして現金払いにすれば適用可。キャンセル手続きはこちらでできる。」とのことでお任せした。クーポン券は500円単位。福島県内限定で、チェックインした翌日までが有効期限。使える店は、ホームページで検索できる。
ロープウェイ乗り場は長い行列。
2022年10月14日 10:13撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/14 10:13
ロープウェイ乗り場は長い行列。
あだたら渓谷自然遊歩道を歩くつもりだったが、入口に「通行止め」とあり、他には入口はないかウロウロ探すが見つけられず。
2022年10月14日 10:16撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/14 10:16
あだたら渓谷自然遊歩道を歩くつもりだったが、入口に「通行止め」とあり、他には入口はないかウロウロ探すが見つけられず。
馬車道。歩きやすい。これから色づいてくるのだろう。
2022年10月14日 10:44撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/14 10:44
馬車道。歩きやすい。これから色づいてくるのだろう。
少しずつ、色づきが進んでいく。徐々に期待が高まってきた。この先が楽しみ。
2022年10月14日 11:02撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/14 11:02
少しずつ、色づきが進んでいく。徐々に期待が高まってきた。この先が楽しみ。
もうすぐ、くろがね小屋。去年、くろがね小屋付近の色づきが見事だった。その「前触れ」の眺め。
2022年10月14日 11:18撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/14 11:18
もうすぐ、くろがね小屋。去年、くろがね小屋付近の色づきが見事だった。その「前触れ」の眺め。
くろがね小屋手前。これが見たかった!すごい!この日見た中で、この付近が一番きれいだった。去年見た時よりも鮮やか。日差しがあれば、もっとすごかったはず!
2022年10月14日 11:25撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/14 11:25
くろがね小屋手前。これが見たかった!すごい!この日見た中で、この付近が一番きれいだった。去年見た時よりも鮮やか。日差しがあれば、もっとすごかったはず!
くろがね小屋を過ぎると、道幅狭く、勾配が急な石ゴロ・岩ゴロの道になる。
2022年10月14日 11:37撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/14 11:37
くろがね小屋を過ぎると、道幅狭く、勾配が急な石ゴロ・岩ゴロの道になる。
上から次々と人が下ってくる。その間、しばし足を止め、色づきを眺める。
2022年10月14日 11:59撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/14 11:59
上から次々と人が下ってくる。その間、しばし足を止め、色づきを眺める。
山頂見えた。
2022年10月14日 12:05撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/14 12:05
山頂見えた。
山頂の溶岩ドーム。
2022年10月14日 12:24撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/14 12:24
山頂の溶岩ドーム。
山頂の溶岩ドームにある鎖場。1年前、ここで鎖場デビュー。ヒヤヒヤしながら登ったのが懐かしい。今回は鎖を使わずスイスイ登れた。
2022年10月14日 12:28撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/14 12:28
山頂の溶岩ドームにある鎖場。1年前、ここで鎖場デビュー。ヒヤヒヤしながら登ったのが懐かしい。今回は鎖を使わずスイスイ登れた。
山頂から。きれいの一言。寒くもなく、風もなく、とっても穏やかな山頂だった。
2022年10月14日 12:33撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/14 12:33
山頂から。きれいの一言。寒くもなく、風もなく、とっても穏やかな山頂だった。
溶岩ドームを下りて撮影。雲海がきれい。岳温泉では、この雲海を下から眺め、「今日はダメ」とだまされた。黒い服の一団、警察学校の方々。「業務の一環」だそう。うらやましい。
2022年10月14日 12:42撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/14 12:42
溶岩ドームを下りて撮影。雲海がきれい。岳温泉では、この雲海を下から眺め、「今日はダメ」とだまされた。黒い服の一団、警察学校の方々。「業務の一環」だそう。うらやましい。
山頂からロープウェイ乗り場へ向かう下り。この辺りもきれい。
2022年10月14日 12:57撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/14 12:57
山頂からロープウェイ乗り場へ向かう下り。この辺りもきれい。
この辺りは、石ゴロ・岩ゴロ・不安定な木段。色づきを楽しみながらも慎重に下る。
2022年10月14日 13:07撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/14 13:07
この辺りは、石ゴロ・岩ゴロ・不安定な木段。色づきを楽しみながらも慎重に下る。
薬師岳展望台にて。この日初めて日が差して黄金色に。きれい。
2022年10月14日 13:51撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/14 13:51
薬師岳展望台にて。この日初めて日が差して黄金色に。きれい。
ロープウェイで下る。山頂駅から下、色づくのはこれからのよう。
2022年10月14日 14:10撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/14 14:10
ロープウェイで下る。山頂駅から下、色づくのはこれからのよう。
この日泊まった幕川温泉。あと15分ほどで女性専用タイムとなる。10分だけではあったが、幸せな気分で湯に浸る。
2022年10月14日 15:46撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/14 15:46
この日泊まった幕川温泉。あと15分ほどで女性専用タイムとなる。10分だけではあったが、幸せな気分で湯に浸る。
撮影機器:

装備

備考 【関西空港にて】
・ピーチチェックイン時
機内持ち込み荷物の重量検査あり。7kgを超えると預け荷物扱いとされ、3000円追徴となるとのこと。ザックに加え、ウエストバックも対象で、ギリギリセーフ。昨年までは重量検査なんてなかった。不意打ちに遭ったかのよう。
・手荷物保安検査時
袋に入れたトレッキングポールを機内持ち込み。ネットでは可否両論があり、はっきりしない。実践してみた。60cmまでなら「持ち込み可」のはずなので、ポールをバラして袋に入れた。X線検査で引っかかり、袋から出して、係官が「これは何」と詰問しながら長さを測る。更にもう1回、X線検査に回され、再度長さを計測された。悪いことしてるわけじゃないのに、冷や汗出た。
【帰りの仙台空港にて】
「全国旅行支援」のクーポンで地酒を2本買ったので、間違いなく7kg超。3000円追徴された上に、預け荷物にするのがイヤで、コンビニから自宅へ宅配した。ピーチチェックイン時、受付に尋ねると「重量検査はしておりません。」とのこと。こちらは、昨年までと同じ。

 預け荷物にすると、受取に時間がかかる。7月にピーチで新千歳空港へ行った時、預け荷物にしたが、先に着いたにも関わらず、後着の2便が優先され、1時間待たされた。そんなことがあって、今回、機内持ち込みにこだわった。

感想

 2泊3日で福島へ。前日、関空から仙台、空港からレンタカーで岳温泉を目指す。その日のうちに、安達太良山に登る予定。機内上空から、地上は低い雲に覆われ全く見えない。岳温泉からは、雲が低く垂れ込め、山は見えない。諦めた。この日は岳温泉泊。
 翌朝、ホテルの窓から外を覗くが、相変わらず雲が低くたれ込めている。天気予報もよろしくない。諦めた。この日の観光計画を立ててチェックアウト。とはいえ、気になるので登山口まで行ってみた。なんと、高曇りながら視界は良好。急ぎ、身支度して出発。麓で「アカン。」と思い込んでた自分に腹立つ。
 馬車道、非常に歩きやすいこともあり、腹立たしくモヤモヤした気分を発散させるかのごとくグイグイ進む。ロープで引っ張ってもらってるかのような感覚だった。途中何度か小雨に遭う。標高が高くなるにつれ、道沿いの色づきがよくなってきて、くろがね小屋手前で、鉄山斜面のすばらしい色づきが目に飛び込んでくる。気持ちがリセットされた。昨年見た眺めが忘れられず、今年もやってきたが、昨年よりもきれい。来てよかった。日差しの元、また来ようと誓い、山頂を目指す。
 山頂はとても穏やかで、眺めもよい。去年はガスと強風で、すぐに下りた。初めて眺める山頂からの風景に、改めて来てよかったと思った。このあとも、ロープウェイ山頂駅まで、ずっと、きれいな眺め。山頂駅近くの薬師岳展望台、日差しを受けた黄葉も見事だった。ただひとつ、心残りがある。「沼ノ平」は山頂から眺められると誤解していた。無念であった。
 ほんの数時間前までは、車で観光地巡りをするつもりだったのに・・・。私にとっては、大どんでん返しの1日だった。決してこの日のことは忘れまい。安達太良山、ますます好きになった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら