ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 479108
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳 硫黄〜赤岳縦走

2014年07月15日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
1,449m
下り
1,446m

コースタイム

5:50美濃戸6:10---7:45赤岳鉱泉7:55---赤岩の頭9:10---9:30硫黄岳9:40---10:00硫黄岳山荘10:10---横岳11:00---三叉峰11:15---地蔵の頭12:00---12:10赤岳展望荘(休憩)13:00---13:30赤岳13:50---14:50行者小屋15:15---16:45美濃戸
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平日のため美濃戸に余裕をもって駐車できました☆駐車場は思ったよりも車が多かったです。
コース状況/
危険箇所等
連日天候優れず久しぶりの晴れ間とのことでしたが沢の増水もなく登山道も特に危険箇所ありませんでした。

日差しが強くとても暑い一日。稜線では場所によって風あり。
東側からは熱風が吹き上げ、西側からはひんやりとした風が吹いていて稜線ではその両方を同時に感じられました。

硫黄岳山荘周辺からお花がたくさん見れた。
コマクサもたくさん群生していたけど、まだ小さく今年は少し遅めとのこと。
白いコマクサの咲くエリアを聞いて一生懸命探したけど今回は会えませんでした・・・残念

横岳周辺ではすれ違いも少なく余裕を持って通過できた。
通過後は赤岳にかけて賑やかに。
下山は文三郎尾根から。分岐が多いのととにかく長い階段に驚きました。

よく晴れ北アルプスの眺望もぼんやりだけど望むことができました!
美濃戸ガラガラ
2014年07月15日 06:07撮影 by  CX6 , RICOH
7/15 6:07
美濃戸ガラガラ
いってくるよ♪
2014年07月15日 06:19撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/15 6:19
いってくるよ♪
行きは北沢へ
2014年07月15日 06:24撮影 by  CX6 , RICOH
7/15 6:24
行きは北沢へ
朝日に包まれながら
2014年07月15日 06:54撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/15 6:54
朝日に包まれながら
えん堤広場
2014年07月15日 06:59撮影 by  CX6 , RICOH
7/15 6:59
えん堤広場
ふわふわの苔
2014年07月15日 07:09撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/15 7:09
ふわふわの苔
八ヶ岳の雰囲気きれ〜
2014年07月15日 07:35撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/15 7:35
八ヶ岳の雰囲気きれ〜
赤岳鉱泉
2014年07月15日 07:54撮影 by  CX6 , RICOH
7/15 7:54
赤岳鉱泉
待っててね
2014年07月15日 09:17撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/15 9:17
待っててね
赤岩の頭
2014年07月15日 09:22撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/15 9:22
赤岩の頭
天狗が見えた!
2014年07月15日 09:30撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/15 9:30
天狗が見えた!
まずは1ピーク!
2014年07月15日 09:46撮影 by  CX6 , RICOH
7
7/15 9:46
まずは1ピーク!
爆裂火口は迫力あるの
2014年07月15日 09:48撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/15 9:48
爆裂火口は迫力あるの
赤岳をつまむリーダー!
2014年07月15日 09:49撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/15 9:49
赤岳をつまむリーダー!
これから歩く稜線
2014年07月15日 09:52撮影 by  CX6 , RICOH
7/15 9:52
これから歩く稜線
硫黄岳山荘!小屋の方に気持ちよく歓迎してもらえました☆
2014年07月15日 10:15撮影 by  CX6 , RICOH
7/15 10:15
硫黄岳山荘!小屋の方に気持ちよく歓迎してもらえました☆
コマクサとってもきれい
2014年07月15日 10:28撮影 by  CX6 , RICOH
3
7/15 10:28
コマクサとってもきれい
いざ!
2014年07月15日 10:57撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/15 10:57
いざ!
横岳の核心部
2014年07月15日 11:03撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/15 11:03
横岳の核心部
2ピーク!
2014年07月15日 11:09撮影 by  CX6 , RICOH
5
7/15 11:09
2ピーク!
大同心と小同心
2014年07月15日 11:10撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/15 11:10
大同心と小同心
高さに見入っちゃう
2014年07月15日 11:10撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/15 11:10
高さに見入っちゃう
赤岳ロックオン!
2014年07月15日 11:09撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/15 11:09
赤岳ロックオン!
お花に癒されながら
2014年07月15日 11:14撮影 by  CX6 , RICOH
7/15 11:14
お花に癒されながら
進みます
2014年07月15日 11:35撮影 by  CX6 , RICOH
7/15 11:35
進みます
来た道を振り返りながら
2014年07月15日 12:04撮影 by  CX6 , RICOH
7/15 12:04
来た道を振り返りながら
横岳かっこいい!
2014年07月15日 11:42撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/15 11:42
横岳かっこいい!
お地蔵様はとっても優しい顔をしてました
2014年07月15日 12:11撮影 by  CX6 , RICOH
7/15 12:11
お地蔵様はとっても優しい顔をしてました
行者小屋と地蔵尾根
2014年07月15日 12:14撮影 by  CX6 , RICOH
7/15 12:14
行者小屋と地蔵尾根
赤岳展望荘
2014年07月15日 12:19撮影 by  CX6 , RICOH
7/15 12:19
赤岳展望荘
赤岳眺めながらお赤飯♪
2014年07月15日 12:31撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/15 12:31
赤岳眺めながらお赤飯♪
登り詰めます。歩きにくくて緊張しました
2014年07月15日 13:17撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/15 13:17
登り詰めます。歩きにくくて緊張しました
3ピーク!撮影してくれた方のお仲間が何気にw
2014年07月15日 13:39撮影 by  CX6 , RICOH
6
7/15 13:39
3ピーク!撮影してくれた方のお仲間が何気にw
八ヶ岳の主峰だ〜い
2014年07月15日 13:44撮影 by  CX6 , RICOH
11
7/15 13:44
八ヶ岳の主峰だ〜い
恒例の三角点タッチ
2014年07月15日 13:40撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/15 13:40
恒例の三角点タッチ
帰りは文三郎を行きます
2014年07月15日 14:01撮影 by  CX6 , RICOH
7/15 14:01
帰りは文三郎を行きます
なかなかの岩場☆
2014年07月15日 14:08撮影 by  CX6 , RICOH
5
7/15 14:08
なかなかの岩場☆
中岳と阿弥陀
2014年07月15日 14:17撮影 by  CX6 , RICOH
4
7/15 14:17
中岳と阿弥陀
雲が色んな表情を見せてくれる
2014年07月15日 14:20撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/15 14:20
雲が色んな表情を見せてくれる
マムート靴でマムート階段!
2014年07月15日 14:22撮影 by  CX6 , RICOH
2
7/15 14:22
マムート靴でマムート階段!
とにかく長い階段!登りは大変だな〜
2014年07月15日 14:41撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/15 14:41
とにかく長い階段!登りは大変だな〜
行者小屋
2014年07月15日 14:57撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/15 14:57
行者小屋
歩いてきた稜線を背景に☆
2014年07月15日 15:03撮影 by  CX6 , RICOH
8
7/15 15:03
歩いてきた稜線を背景に☆
宿泊してた
2014年07月15日 15:04撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/15 15:04
宿泊してた
THE FUNASSYI FACE
2014年07月15日 15:04撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/15 15:04
THE FUNASSYI FACE
帰りは南沢
2014年07月15日 15:48撮影 by  CX6 , RICOH
1
7/15 15:48
帰りは南沢
撮影機器:

感想

登山前夜は美濃戸で車中泊かと思いきや我が家泊。ラインでの意思疎通がうまくいきませんでしたww
想定外の事態にちょっとだけソワソワしてしまいましたが、こんなところにもヒヤリハットが潜んでいるのかもしれません。

今日は終始天候に恵まれ楽しい山行が出来ましたが、気を引き締め事故など起こさないよう一歩一歩慎重に歩きました。
約3週間前に捻挫した足首がまだ完治しないことや、今年新調した40肇競奪が肩に食い込んで痛い等細かいこと言えばヒヤリハットは色々ありましたが徐々に危険要素を減らして安全登山を心掛けたいです!

天気が好転して気持ちいい稜線歩きができて本当によかったです。

縦走経験を積みたくて今年絶対に行こうと決めていた縦走路でした。
去年は硫黄から横岳まで行ってこれ以上はやめようと引き返した所。
大丈夫かなと不安もあったけど思った以上に余裕を持って登れました!

先月の物見岩での3点支持を思い出しながら。
あの練習があったから足場の確保もスムーズに出来ました。
実践できて本当によかった。
これからもこうやって段階を踏んでステップアップしていきたいです。
それからメンバーのみんな今回も楽しい山行をありがとうでした☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1244人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら