竜頭の滝臨時駐車場は、まだまだ空き十分。
男体山の山頂は見えないが、期待以上に青空が広がってきた。
風は弱く寒くはないので、薄着でスタート。
3
10/15 9:06
竜頭の滝臨時駐車場は、まだまだ空き十分。
男体山の山頂は見えないが、期待以上に青空が広がってきた。
風は弱く寒くはないので、薄着でスタート。
向かう方向には更に青空が広がる。
今日は、見えているピークに行ってみたい。
3
10/15 9:06
向かう方向には更に青空が広がる。
今日は、見えているピークに行ってみたい。
遊歩道の斜面の紅葉が進んできている。
来週辺りが見頃か。
1
10/15 9:10
遊歩道の斜面の紅葉が進んできている。
来週辺りが見頃か。
湖畔では、結構赤くなった葉が目立つ。
0
10/15 9:12
湖畔では、結構赤くなった葉が目立つ。
一ヶ所、遊歩道が少し崩れていた。
道幅が狭くなっているし、少し滑るかもしれないので注意が必要。
0
10/15 9:17
一ヶ所、遊歩道が少し崩れていた。
道幅が狭くなっているし、少し滑るかもしれないので注意が必要。
ツツジ類に関しては、最盛期と言って良い状態。
赤が強く、非常に見栄えが良い。
2
10/15 9:18
ツツジ類に関しては、最盛期と言って良い状態。
赤が強く、非常に見栄えが良い。
かなり青空が広がった上に風が弱く、湖面に対岸が映る。
1
10/15 9:18
かなり青空が広がった上に風が弱く、湖面に対岸が映る。
千手ヶ浜を見れば、赤い木がポツポツ見える。
1
千手ヶ浜を見れば、赤い木がポツポツ見える。
遊歩道に猿。
こちらに気が付いているはずだが、ゆっくりと遊歩道を歩いて行く。
しばらくして、ようやく斜面に上がってくれたので、目を合わせないようにして追い抜いていく。
0
遊歩道に猿。
こちらに気が付いているはずだが、ゆっくりと遊歩道を歩いて行く。
しばらくして、ようやく斜面に上がってくれたので、目を合わせないようにして追い抜いていく。
天望の良い所から、時々中禅寺湖を眺める。
始めは、この背後の尾根を登るつもりだったが、大きな岩が見えたので、もう少し先まで行ってみる。
2
10/15 9:29
天望の良い所から、時々中禅寺湖を眺める。
始めは、この背後の尾根を登るつもりだったが、大きな岩が見えたので、もう少し先まで行ってみる。
赤岩の辺りに来ると、素晴らしい色付きのシロヤシオ。
今日奥日光に来てみて良かった。
4
10/15 9:32
赤岩の辺りに来ると、素晴らしい色付きのシロヤシオ。
今日奥日光に来てみて良かった。
展望岩の上から社山。
斜面の赤が良い感じ。
3
10/15 9:34
展望岩の上から社山。
斜面の赤が良い感じ。
アップしてみる。
南岸の遊歩道から社山を目指してみるのも面白そう。
1
アップしてみる。
南岸の遊歩道から社山を目指してみるのも面白そう。
栃窪。
あの辺の紅葉は目立たない。
1
10/15 9:34
栃窪。
あの辺の紅葉は目立たない。
こんな所にまで・・・
やたらと置いて行くのはいかがなものか。
0
10/15 9:38
こんな所にまで・・・
やたらと置いて行くのはいかがなものか。
尾根には直接取り付けなかったので、この辺りの斜面から尾根を目指す。
急斜面だが、極端に滑ったりはしないので、なんとか登って行ける。
0
10/15 9:47
尾根には直接取り付けなかったので、この辺りの斜面から尾根を目指す。
急斜面だが、極端に滑ったりはしないので、なんとか登って行ける。
途中で灌木藪。
多少進み辛い。
0
10/15 9:51
途中で灌木藪。
多少進み辛い。
尾根直前でシャクナゲ藪。
それほど密ではないので、軽く漕ぎながら進む。
0
10/15 9:55
尾根直前でシャクナゲ藪。
それほど密ではないので、軽く漕ぎながら進む。
尾根に到達。
末端を見に行く途中で紅葉を眺める。
2
10/15 9:58
尾根に到達。
末端を見に行く途中で紅葉を眺める。
末端は絶壁だった。
戻って稜線歩きへ。
2
10/15 9:59
末端は絶壁だった。
戻って稜線歩きへ。
稜線には藪もなく歩きやすい。
時々紅葉もある。
0
10/15 10:08
稜線には藪もなく歩きやすい。
時々紅葉もある。
見事な赤。
3
10/15 10:08
見事な赤。
木々の隙間から中禅寺湖。
1
10/15 10:11
木々の隙間から中禅寺湖。
この付近の小ピーク。
ここから一旦標高を下げる。
三角点にも寄ってみようかと思ったが、またのお楽しみとする。
0
10/15 10:11
この付近の小ピーク。
ここから一旦標高を下げる。
三角点にも寄ってみようかと思ったが、またのお楽しみとする。
なにやらマークが出てきた。
地形図上では、ここから林道に下りられそう。
0
10/15 10:15
なにやらマークが出てきた。
地形図上では、ここから林道に下りられそう。
お、男体山。
ほぼ山頂が見えている感じ。
2
10/15 10:23
お、男体山。
ほぼ山頂が見えている感じ。
地形図上の大岩にぶつかる。
頑張れば登れそうな気もするが、行き詰ったら最後なので、少し下ってから鹿の足跡を追って左から巻く。
0
10/15 10:26
地形図上の大岩にぶつかる。
頑張れば登れそうな気もするが、行き詰ったら最後なので、少し下ってから鹿の足跡を追って左から巻く。
一旦尾根に出る。
0
10/15 10:30
一旦尾根に出る。
尾根から大岩を見上げる。
白い岩に赤い木が映える。
0
10/15 10:30
尾根から大岩を見上げる。
白い岩に赤い木が映える。
ツツジ類が岩にへばりついている感じ。
2
ツツジ類が岩にへばりついている感じ。
岩の横に獣道。
案外安定して歩ける。
0
10/15 10:31
岩の横に獣道。
案外安定して歩ける。
ここから強引に斜面を上がろうとしたが、急な上に脆い感じ。
更に獣道を追ってみる。
0
10/15 10:34
ここから強引に斜面を上がろうとしたが、急な上に脆い感じ。
更に獣道を追ってみる。
倒木を越えるのに少し難儀したが、無事大岩の裏側へ。
大岩に登れたとしても、こちら側に下りること不可能だった。
大岩迂回については、shige-ponさんのレコを参考にさせていただきました。
0
10/15 10:38
倒木を越えるのに少し難儀したが、無事大岩の裏側へ。
大岩に登れたとしても、こちら側に下りること不可能だった。
大岩迂回については、shige-ponさんのレコを参考にさせていただきました。
目指す高山が見える。
1
10/15 10:39
目指す高山が見える。
稜線は歩きやすい。
中禅寺湖が見える場所も。
1
10/15 10:40
稜線は歩きやすい。
中禅寺湖が見える場所も。
綺麗な紅葉もある。
2
10/15 10:45
綺麗な紅葉もある。
黄葉も見事。
2
黄葉も見事。
一般登山道に合流。
短い区間だったが、なかなか楽しいバリルートだった。
0
10/15 10:52
一般登山道に合流。
短い区間だったが、なかなか楽しいバリルートだった。
登山道にも、所々で良い色の紅葉。
登山道から離れてフラフラと寄っていく。
2
10/15 11:01
登山道にも、所々で良い色の紅葉。
登山道から離れてフラフラと寄っていく。
来年は、それなりにシャクナゲの花が咲きそう。
0
10/15 11:04
来年は、それなりにシャクナゲの花が咲きそう。
赤と青にはいちいち反応。
2
10/15 11:04
赤と青にはいちいち反応。
登山道から獣道を伝って、戦場ヶ原と太郎山が良く見える場所へ。
この後、下の方でカモシカが逃げて行くのが見えた。
2
10/15 11:11
登山道から獣道を伝って、戦場ヶ原と太郎山が良く見える場所へ。
この後、下の方でカモシカが逃げて行くのが見えた。
現場では奇麗な黄色に見えたカエデ。
1
10/15 11:23
現場では奇麗な黄色に見えたカエデ。
男体山の山頂が見えなくなった。
カラマツの黄葉の最盛期は、もう少し先かな。
0
10/15 11:28
男体山の山頂が見えなくなった。
カラマツの黄葉の最盛期は、もう少し先かな。
誰もいない高山に登頂。
せっかくなので、少し早いが昼食休憩とする。
2
10/15 11:29
誰もいない高山に登頂。
せっかくなので、少し早いが昼食休憩とする。
デザートにはマロンパンケーキ。
結構栗感があって美味しい。
2
10/15 11:31
デザートにはマロンパンケーキ。
結構栗感があって美味しい。
白根山は見えない感じ。
手前のナナカマドは、赤くならない様子。
0
白根山は見えない感じ。
手前のナナカマドは、赤くならない様子。
いつも見事な赤を見せてくれる山頂のシロヤシオ。
今年はまだ、染まり切っていない様子。
結構ゆっくりしてから下山する。
2
10/15 12:01
いつも見事な赤を見せてくれる山頂のシロヤシオ。
今年はまだ、染まり切っていない様子。
結構ゆっくりしてから下山する。
下山途中に社山方面。
1
10/15 12:03
下山途中に社山方面。
アップしてみる。
やはり中腹の赤が気になる。
0
アップしてみる。
やはり中腹の赤が気になる。
まだマシな色付きのナナカマド。
そういえば、実をあまり見ていない。
0
10/15 12:06
まだマシな色付きのナナカマド。
そういえば、実をあまり見ていない。
時々色付きの良い場所を撮影。
1
10/15 12:09
時々色付きの良い場所を撮影。
なかなかの赤。
光が出るのを待ってみたが、徒労に終わった。
2
10/15 12:23
なかなかの赤。
光が出るのを待ってみたが、徒労に終わった。
ここからロープを越えてバリルートへ。
と言っても、少し先までは登山道と並行して進むだけ。
0
10/15 12:27
ここからロープを越えてバリルートへ。
と言っても、少し先までは登山道と並行して進むだけ。
中禅寺湖に向かう方向にピンクテープ。
湖畔まで続いているのか?
0
10/15 12:28
中禅寺湖に向かう方向にピンクテープ。
湖畔まで続いているのか?
1617Pに向かう方向にもピンクテープ。
ちなみにここは、カエデの小藪。
0
10/15 12:43
1617Pに向かう方向にもピンクテープ。
ちなみにここは、カエデの小藪。
稜線上にはシャクナゲ。
ピンクテープに沿って歩けば回避できる。
0
10/15 12:46
稜線上にはシャクナゲ。
ピンクテープに沿って歩けば回避できる。
結構雲が増えたな。
雲に隠れているのは錫ヶ岳?
2
10/15 12:50
結構雲が増えたな。
雲に隠れているのは錫ヶ岳?
1617Pに到着。
いつのまにかピンクテープは無くなっていた。
0
10/15 12:54
1617Pに到着。
いつのまにかピンクテープは無くなっていた。
少し急な斜面を下る。
腐葉土の足元は歩きやすが、時々ある濡れている場所は少し滑る。
0
10/15 13:00
少し急な斜面を下る。
腐葉土の足元は歩きやすが、時々ある濡れている場所は少し滑る。
シャクナゲ藪に突っ込む。
密ではないので突破は容易。
迂回もできそう。
0
10/15 13:02
シャクナゲ藪に突っ込む。
密ではないので突破は容易。
迂回もできそう。
ピンクテープが復活。
気持ちの良い稜線歩き。
0
10/15 13:03
ピンクテープが復活。
気持ちの良い稜線歩き。
時々紅葉もあるので退屈しない。
2
10/15 13:04
時々紅葉もあるので退屈しない。
さてここから右に向かうか左に向かうか・・・
1
10/15 13:06
さてここから右に向かうか左に向かうか・・・
良くみると防獣ネットがあった。
これに沿って、予定通り左方向へ。
何処かでネットを越えられると良いのだが・・・
0
10/15 13:07
良くみると防獣ネットがあった。
これに沿って、予定通り左方向へ。
何処かでネットを越えられると良いのだが・・・
ネットに沿って踏み跡が続く。
ここは紅葉の絨毯。
0
10/15 13:09
ネットに沿って踏み跡が続く。
ここは紅葉の絨毯。
ネットを越えられないまま急斜面に出る。
そのまま降っても良かったが、緩い斜面の方へ進む。
足元には背の低い笹藪。
ダニが付くかも?
0
10/15 13:19
ネットを越えられないまま急斜面に出る。
そのまま降っても良かったが、緩い斜面の方へ進む。
足元には背の低い笹藪。
ダニが付くかも?
車道に出て一安心。
0
10/15 13:23
車道に出て一安心。
意味もなく弓張峠に寄り道。
0
10/15 13:24
意味もなく弓張峠に寄り道。
防獣ネットの末端。
ネット沿いに歩けばここに出たっぽい。
しかし、囲っていないこのネットはどう言う効果があるのだろう?
0
10/15 13:28
防獣ネットの末端。
ネット沿いに歩けばここに出たっぽい。
しかし、囲っていないこのネットはどう言う効果があるのだろう?
小田代原に出る。
もう終わりかと思っていた草紅葉は、まだ十分に見られる状態だった。
2
10/15 13:32
小田代原に出る。
もう終わりかと思っていた草紅葉は、まだ十分に見られる状態だった。
いつもの貴婦人アップ。
4
いつもの貴婦人アップ。
少し場所を移動して小田代原を撮影。
時々明るくなったりして、草紅葉が映える。
1
10/15 13:37
少し場所を移動して小田代原を撮影。
時々明るくなったりして、草紅葉が映える。
デジカメでも撮ってみる。
ボンヤリした感じになってしまった。
1
デジカメでも撮ってみる。
ボンヤリした感じになってしまった。
木道を歩く。
ツタウルシが、あちこちで目立つ。
0
10/15 13:50
木道を歩く。
ツタウルシが、あちこちで目立つ。
ついでに泉門池に寄ってみる。
人はまばら。
2
10/15 14:07
ついでに泉門池に寄ってみる。
人はまばら。
上流方向。
紅葉が進んでいる。
ここから湯滝へ向かおうかとも思ったが、遅くなると渋滞が酷くなると思い戦場ヶ原に向かう。
1
10/15 14:08
上流方向。
紅葉が進んでいる。
ここから湯滝へ向かおうかとも思ったが、遅くなると渋滞が酷くなると思い戦場ヶ原に向かう。
明るい道を進む。
0
10/15 14:13
明るい道を進む。
時々良い色。
1
10/15 14:24
時々良い色。
湿原に出る。
最初に目についたのはリンドウ。
0
10/15 14:28
湿原に出る。
最初に目についたのはリンドウ。
木道は、全区間の修繕をした訳ではないんだな。
また通行止めになると言うことか?
1
10/15 14:29
木道は、全区間の修繕をした訳ではないんだな。
また通行止めになると言うことか?
カンボクの実赤さが目立つ。
食べたら苦いらしい。
0
10/15 14:29
カンボクの実赤さが目立つ。
食べたら苦いらしい。
カラマツが良い感じに黄葉している。
0
10/15 14:30
カラマツが良い感じに黄葉している。
修繕された木道は100mほどの区間のみ。
道幅が広くなって歩きやすい。
2
10/15 14:31
修繕された木道は100mほどの区間のみ。
道幅が広くなって歩きやすい。
せっかくなので、こんな景色を見ながらコーヒーブレイク。
2
10/15 14:32
せっかくなので、こんな景色を見ながらコーヒーブレイク。
太郎山は、完全にガスに包まれている。
1
10/15 14:33
太郎山は、完全にガスに包まれている。
ズミの実は、まだ渋い。
微妙にリンゴの味はする。
0
10/15 14:50
ズミの実は、まだ渋い。
微妙にリンゴの味はする。
湯川に沿って下る。
川沿いの紅葉が、所々で見頃。
2
10/15 15:05
湯川に沿って下る。
川沿いの紅葉が、所々で見頃。
しゃくなげ橋から上流方向。
2
10/15 15:09
しゃくなげ橋から上流方向。
下流方向。
2
10/15 15:09
下流方向。
時々川に近づいて紅葉を撮る。
2
10/15 15:11
時々川に近づいて紅葉を撮る。
ここは色とりどり。
1
10/15 15:13
ここは色とりどり。
定番の滝。
再び青空も出ていて見栄えが良い。
1
10/15 15:20
定番の滝。
再び青空も出ていて見栄えが良い。
橋の上から下流方向。
もう紅葉は見頃と言って良い状態。
6
10/15 15:24
橋の上から下流方向。
もう紅葉は見頃と言って良い状態。
この辺は、来週くらいが見頃かな?
2
10/15 15:29
この辺は、来週くらいが見頃かな?
竜頭の滝駐車場近くのシロヤシオ。
見事な赤。
4
10/15 15:30
竜頭の滝駐車場近くのシロヤシオ。
見事な赤。
人が多い竜頭の滝展望台から。
もう最盛期と言って良い状態。
午後は日の光が入ってこない。
今日は青空が見えるだけマシか・・・
3
10/15 15:32
人が多い竜頭の滝展望台から。
もう最盛期と言って良い状態。
午後は日の光が入ってこない。
今日は青空が見えるだけマシか・・・
日は出ないが、結構青空が見える駐車場にゴール。
色々楽しめた一日だった。
2
10/15 15:38
日は出ないが、結構青空が見える駐車場にゴール。
色々楽しめた一日だった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する