磐梯山 八方台から銅沼経由周回
- GPS
- 06:56
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 928m
- 下り
- 913m
コースタイム
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:54
天候 | 快晴 気温も20℃近くあったか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり、手洗い場はありますが飲料用ではありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●参考資料 山と高原地図 磐梯・吾妻・安達太良 ●八方台〜中の湯跡 歩きやすい樹林帯の登山道でちょうど紅葉が見ごろです。 ●中の湯跡〜銅沼(あかぬま) 樹林帯の下りになりますが思いのほか地面が濡れていて滑りやすいです。 銅沼まで降りるとぬかるみに足を取られないように注意。 銅沼越しに見える磐梯山と櫛ヶ峰は今回の山行の中で一番美しい景色でした。 ●銅沼〜弘法清水 冬だと沼の上を直線で歩けますが雪のない時期だと回り込むような感じで歩くので思った以上に時間がかかりる印象です。樹林帯を抜け噴気口分岐を過ぎると一瞬ガレ場地帯で展望が広がります。 そこから破線ルートで一気の急登ですが、冬だと絶壁のようですがこの時期は樹林地に囲まれた普通の登山道という印象。若干道が狭いので通り抜けがしづらいといったところでしょうか。登りきると展望が広がります。 ●弘法清水〜磐梯山山頂 弘法清水は水が湧いているので給水ポイントです。小屋では簡易トイレブースあり。 ここから山頂まではピストンとなります。特筆することはない普通の登山道です。 山頂は360℃の大展望。眼下には北に檜原湖、南に磐梯山。山は飯豊山、吾妻山、安達太良山が素晴らしい。今回は天気が良かったので遠く朝日連峰、月山も見えました。 ●弘法清水〜八方台 特筆することない登山道です。ここの登山道の紅葉が一番良かったかな。 ●過去の山行 kazさんと冬に裏磐梯から入った時は、銅沼からの様子がかなり違いますね。特にイエローフォールを過ぎて急斜面の直登は雰囲気が全然違います。 磐梯山 裏磐梯からイエローフォール経由の周回(2015/2/22) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-593482.html |
その他周辺情報 | ●食事 会津若松方面に戻って喜多方ラーメン専門店 喜鈴にてラーメンをいただきました。 魚介の節系が効いていて香りがグット。麺も喜多方らしい麺で美味しかった。 ●温泉 会津若松まで行って富士の湯にて汗を流しました。450円也。 健康センターみたいな雰囲気ですが入浴場所がたくさんあって楽しめます。 https://www.fujinoyu.jp/ ●観光 前日泊だったので観光を何か所か。 ・大内宿、訪れたらネギ蕎麦は必食。ネギ一本で蕎麦をすすり上げよう。 ・鶴ヶ城、会津若松のお城。今回宿泊した知人宅から徒歩2分の所だったのでライトアップも見に行っちゃいました。 ・白虎隊 戊辰戦争をしのんで。 ・馬刺し お店がいくつもあります。ちょっとお高いですが旨い! |
写真
感想
前週にYAMAさんとの奥日光ロングハイキングで紅葉を外したリベンジも兼ねた東北山行(YAMAさんとは2週連続で山行)。
磐梯山まではなかなか遠くて行きづらい距離ですが、今回は山の会メンバーhirachanさんの別邸(なんと会津の鶴ヶ城から至近の最高ロケーション)に皆で前泊させてもらっての山行だったので、登山当日は睡眠充分、前夜に補給した禁断エネルギー飲料で元気も充分、ワイワイと楽しい山行となりました。
紅葉もバッチリ、しかも予想以上の晴天、青い空と紅葉と荒涼とした爆裂断崖、そして銅沼や猪苗代湖、素晴らしくてコントラストのある絶景を楽しむことができました。
おまけに同じコースを後追いで計画して山頂手前で追いついてきたganbanorip-さん夫婦のサプライズ登場で、総勢7名で大盛り上がりでした。
紅葉登山で賑わう磐梯山頂から360°の絶景↓
クリアな展望で、猪苗代湖、猫魔岳、飯豊山、朝日連峰、月山、檜原湖、吾妻山塊、安達太良山塊をクリアに望めました。
前日は大内宿で一本ネギ蕎麦を食し、さざえ堂、白虎隊終焉の地、鶴ヶ城を観光し、晩餐でおいしい日本酒と馬刺しを味わうことも出来て、普段のほぼ登山だけのプランでは味わえない楽しさも堪能できました。こういうのもイイね。
kazさんと久しぶりに会った時に前週の日光に続き、お誘いいただいた会津若松泊の磐梯山山行。他のメンバーとも久しぶりの再会で会津若松の宿泊先でのお酒がなんと楽しいことか!12時近くまで話が弾んでしまい、翌日の山行もあり泣く泣く就寝。
会津若松からだと5時でで6時前に駐車場に到着するので都心から3時間半かけてくるより本当に楽ですね。
磐梯山は、登山口辺りが紅葉が見ごろを迎えていました。今回は銅沼経由の周回ルートで磐梯山を12分に楽しみましたが、銅沼は過去冬に2回訪れたことがありますが、秋の時期の景色も見事です。沼に写る景色、紅葉、噴煙、岩峰と日本じゃないような美しさでした。
ガレ場からの登りが冬だと結構緊張する登りで破線ルートでもあるので、どんな感じかなと思っていましたが急だけど普通の登山道とそれほど変わりません。というか鉄棒が左右にあり登りは手すり代わりに使うと登り易かったです。ただ、狭いので登りと降りが行きかうようだと苦戦するかも。
弘法清水から山頂までは八方台ルートから登ってくる人との合流で一気ににぎやかに。30人以上の団体客と行きかうシーンもあり、コロナも収束して活発な登山が始まったのと感じました。
今回は早朝は雲海が見れて、山頂では360℃の景色が見れて、暑いくらいの晴天で、前日の仲間との宿泊、会津若松での観光は楽しくて、久しぶりに会心の山旅でした。来年は会津若松泊の安達太良だな、なんて話もできて楽しみもできました。
ご一緒いただいた皆さんありがとうございました。
Hさんと念願の福島山行。会津若松泊させていただき紅葉の磐梯山へ。
曇りかなと思いきや快晴で、思ったより暑かったけど風は気持ちよかったです。
銅沼コースは荒々しい裏磐梯を見ながら歩けて、紅葉も見頃、人も少なく静かなコース、展望も最高で充分すぎるほど。良いコースでした!
山の先輩方との山行はとにかく楽しくて嬉しくて。皆さまから山からパワーをいただきました!
来年は安達太良山ですね。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
磐梯山の裏側は表とぜんぜん趣きが違い、断崖のスゴい形が眼をひきます。。銅沼との景色は感動的でした!
表の姿もそれはそれは雄大で、タイミングよく紅葉で美しい会津の名山を周回することができました。いゃ〜素晴らしい景色でした☆
前日の会津若松の市内観光も、人気スポットを効率よく巡り、食し、で・・ガイドさん付きツアーのような充実した一日でした ♪
お酒が好き(?)な山仲間とのワイワイの2日間、色々ありがとうございました。
来年の安達太良山、よろしくお願いします〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する