また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4799757
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山

2022年10月15日(土) ~ 2022年10月16日(日)
 - 拍手
meica その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:40
距離
26.8km
登り
1,553m
下り
2,428m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:33
休憩
0:19
合計
6:52
10:10
10:11
21
10:32
10:38
11
10:49
10:49
21
11:10
11:10
45
11:55
11:55
5
12:00
12:11
21
12:32
12:32
77
13:49
13:50
118
15:48
15:48
24
16:12
16:12
33
2日目
山行
5:30
休憩
0:17
合計
5:47
8:21
8:21
33
8:54
8:54
10
10:02
10:12
14
10:26
10:26
33
10:59
11:04
7
11:11
11:12
30
11:42
11:42
41
12:23
12:24
71
13:35
13:35
3
13:38
ゴール地点
天候 15日曇り時々晴れ
16日晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路 東京(夜行バス)→山形駅
山形駅 7:23(高速路線バス)→8:02西川BS 8:45(西川町営バス)→9:34 姥沢
復路 肘折温泉(肘折湯けむりラインバス)→ 新庄駅
コース状況/
危険箇所等
姥沢〜月山
危険箇所特になし

月山〜念仏ヶ原避難小屋
急斜面2箇所ありやや悪路

念仏ヶ原避難小屋〜肘折温泉
崩落箇所数カ所あり


その他周辺情報 念仏ヶ原避難小屋
トイレ閉鎖(外トイレあり)、小屋内は非常にきれい、寝具(掛け布団、敷布団、毛布)あり
リフトに乗って時間稼ぎ
2022年10月15日 09:55撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 9:55
リフトに乗って時間稼ぎ
姥ヶ岳山頂
2022年10月15日 10:32撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 10:32
姥ヶ岳山頂
3等三角点
2022年10月15日 10:33撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 10:33
3等三角点
錦の絨毯
2022年10月15日 10:38撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 10:38
錦の絨毯
月山山頂にだけ雲が掛かっている
2022年10月15日 10:44撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 10:44
月山山頂にだけ雲が掛かっている
それにしても美しい
2022年10月15日 10:45撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 10:45
それにしても美しい
2022年10月15日 12:00撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 12:00
月山山頂、ガスの中
2022年10月15日 12:07撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 12:07
月山山頂、ガスの中
一等三角点!
2022年10月15日 12:07撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 12:07
一等三角点!
肘折方面へ。誰も歩いてなさそう。
2022年10月15日 12:31撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 12:31
肘折方面へ。誰も歩いてなさそう。
月山を振り返ってみる
2022年10月15日 12:33撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 12:33
月山を振り返ってみる
紅葉の絨毯
2022年10月15日 12:36撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 12:36
紅葉の絨毯
賽の河原の草紅葉
2022年10月15日 13:05撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 13:05
賽の河原の草紅葉
千本桜とありますが、桜の木1本もありません。
2022年10月15日 13:49撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 13:49
千本桜とありますが、桜の木1本もありません。
千本桜から急な下りになります
2022年10月15日 13:54撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 13:54
千本桜から急な下りになります
左右は崖、尾根地形を下ります。
2022年10月15日 13:58撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 13:58
左右は崖、尾根地形を下ります。
急です。足場もあまりよろしくない。
2022年10月15日 14:01撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 14:01
急です。足場もあまりよろしくない。
紅葉ど真ん中とはこのことよ
2022年10月15日 14:02撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 14:02
紅葉ど真ん中とはこのことよ
2022年10月15日 14:15撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 14:15
一面の錦色
2022年10月15日 14:34撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 14:34
一面の錦色
紅葉の中を歩く
2022年10月15日 15:10撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 15:10
紅葉の中を歩く
二箇所目の急坂
2022年10月15日 15:17撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 15:17
二箇所目の急坂
崩れているところもありの
2022年10月15日 15:22撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 15:22
崩れているところもありの
清川橋。前に崩落し、新しい頑丈そうな話が掛かっていました。
2022年10月15日 15:36撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 15:36
清川橋。前に崩落し、新しい頑丈そうな話が掛かっていました。
念仏ヶ原へ登り返しです
2022年10月15日 15:57撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 15:57
念仏ヶ原へ登り返しです
ここもアスレチックな急坂
2022年10月15日 15:59撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 15:59
ここもアスレチックな急坂
木道が出てきました
2022年10月15日 16:13撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 16:13
木道が出てきました
念仏ヶ原一帯も錦の紅葉
2022年10月15日 16:27撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 16:27
念仏ヶ原一帯も錦の紅葉
念仏ヶ原避難小屋
2022年10月15日 16:46撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 16:46
念仏ヶ原避難小屋
トイレは使えず、外トイレなるものが
2022年10月15日 16:39撮影 by  SO-52C, Sony
10/15 16:39
トイレは使えず、外トイレなるものが
三ヶ月池、肘折から長いですね
2022年10月16日 08:22撮影 by  SO-52C, Sony
10/16 8:22
三ヶ月池、肘折から長いですね
三ヶ月池と月山
2022年10月16日 08:23撮影 by  SO-52C, Sony
10/16 8:23
三ヶ月池と月山
雲海が広がる
2022年10月16日 08:33撮影 by  SO-52C, Sony
10/16 8:33
雲海が広がる
なかなか盛大に斜めってます
2022年10月16日 08:38撮影 by  SO-52C, Sony
10/16 8:38
なかなか盛大に斜めってます
こういう道がよいです
2022年10月16日 11:10撮影 by  SO-52C, Sony
10/16 11:10
こういう道がよいです
湯殿山とかいた石碑。かつての往来が偲ばれます
2022年10月16日 11:11撮影 by  SO-52C, Sony
10/16 11:11
湯殿山とかいた石碑。かつての往来が偲ばれます
大森山とありますが山頂をトラバースするよう道がついてます
2022年10月16日 11:59撮影 by  SO-52C, Sony
10/16 11:59
大森山とありますが山頂をトラバースするよう道がついてます
肘折登山口、ここからさらに肘折温泉まで林道4km歩きます
2022年10月16日 12:23撮影 by  SO-52C, Sony
10/16 12:23
肘折登山口、ここからさらに肘折温泉まで林道4km歩きます
林道のショートカット出口、2箇所とも入り口わからず
2022年10月16日 12:53撮影 by  SO-52C, Sony
10/16 12:53
林道のショートカット出口、2箇所とも入り口わからず
トチの実がいっぱい落ちてた
2022年10月16日 13:01撮影 by  SO-52C, Sony
10/16 13:01
トチの実がいっぱい落ちてた
肘折温泉近くにて、秋ですね
2022年10月16日 13:20撮影 by  SO-52C, Sony
10/16 13:20
肘折温泉近くにて、秋ですね

感想

友人から誘われるまま行くと答えたものの、姥沢から登って避難小屋に泊まって肘折温泉に降りるという、温泉なかったらこんなところ歩かないようなコース。調べていると山スキーのルートでもあるようでその下見もかねてなのかなと思い友人に聞くとビンゴでした。結論から言うと、行ったことない人間だけで肘折コースをスキーで行くのは色々無理。

夜行バスで早朝山形駅へ。山形駅付近は朝ごはんを食べるようなところはあまりないので(駅ビルの数店舗が7時や7時半オープン)おにぎりを駅の待合室で食べる。
酒田行きの高速路線バスに乗り西川BSで下車、ここで姥沢行きのバスに乗り換えますがバス停まで少し歩きます。案内があるのですぐわかると思います。バス停周りは何もありませんが10分弱歩いたところにセブンイレブンがありますので乗り換えを待つ間に十分行って帰ってこれます。姥沢登山口には売店などありませんのでここで最後の調達をおすすめします。

姥沢から舗装道度を少し歩き、月山環境美化協力金200円を支払います。月山リフト@600に乗り時間稼ぎ、眼下に広がる紅葉が素晴らしい。

リフト上駅からは姥ヶ岳経由するコースとしないコースがありますが我々はスキーヤーなので下見も兼ねて姥ヶ岳経由で行きます。ひと上りで姥ヶ岳山頂到着。平らな山頂は木道で保護されており、3等三角点があります。

ここから稜線通しに月山を目指します。
下は晴れているのですが、月山はずーっと雲の中です。登った頃には晴れてくれるといいのですが。

月山山頂は南北に長く、まずは月山神社にお参り、その先に月山山頂があります。
山頂はガスの中で残念、一等三角点あります。
紅葉ベストシーズンで登山者も多く賑わっています。

さすが、日本海に面した山、風が強い。
風を避けられる東側斜面でお昼ごはんを食べながら晴れるのを待ちましたがタイムリミット、日本海は見ることができませんでした。

肘折方面へ下ります。
あれだけ賑やかだった山頂と違い、誰も歩いてません。

賽の河原とある平原は草紅葉が素晴らしく、気持ちよく歩けます。
千本桜と看板があったところに桜の木はありません。
ここから急坂です。
周りを見ると賽の河原の平原から崖になってますこの崖の隙間の尾根道に登山道がつけられています。もうここしか道つけられないよねという感じ。

あまり、人が歩かないのもあって道は荒れ気味でして、なかなか気を使います。
きつい急坂は2箇所、2箇所目の急坂もなかなか悪路。

清川橋は立派な橋でした。
流されて最近再建されたとのことですが、橋の頑丈さから自然の厳しさが伺えます。

沢を渡るということは登り返しがあるということで、念仏ヶ原まで登りです。ここも急坂でした。

念仏ヶ原に入ると木道になります。
一面の草紅葉、周りの山々も錦一色。

遅くとも17時には念仏ヶ原避難小屋に着きたいといっていましたが、17時前に避難小屋に到着、今夜お世話になるのは我々だけ貸し切りです。
避難小屋は2階建て、冬(というか春スキー)では2階の入り口を掘り出して入るようです。この2階建ての小屋が雪で埋まってしまうのがちょっと信じられません。
中はとてもきれいで布団があります。敷布団、掛け布団、毛布的なもの10組くらいあるのかな。
おふとんをお借りしてツエルトをシーツ代わりにして、ペラペラシュラフで十分暖かかったです。

翌朝ものんびり起床。
出発は8時になりました。
多少のアップダウンを繰り返し肘折温泉へ下ります。
避難小屋から三日月池までは紅葉の中の歩きでしたが、そこからはまあまあな悪路、というかあまり人が歩かない道だからか登山道としての手入れは期待できません。
そういう道です。
これスキーで滑るときどこ滑るの?結構登り返しあるよね?的な景色が目の前に広がります。
トラバース道は大体斜めってます。これもしょうがない。
赤沢川、猫又沢の渡渉も増水していると大変そう。
湯殿山と書いた石碑が、昔の人は本当にここから月山に登ったの?って感じです。
後で調べたら、最盛期は数千人が肘折温泉から月山に登って湯殿山に下りていたそうです。まじ昔の人ハンパない脚力。

肘折温泉登山口から更に林道4キロですが、斜めった道よりはマシです。
林道に2箇所ショートカットがあったのですが、一応気をつけてみてはいたのですが2箇所とも下り口しか気づかず。入り口が全然わからなかった。

なかなか渋いルートでした。スキーしてなかったら歩いてなかったなと。

せっかく渋いルートを歩いて肘折温泉に下りたので、温泉に泊まって帰りました。
肘折温泉名物の朝市で買ったものが全て美味しくて、また朝市で笹巻とおこわときくらげとか買うためにまたこのコース歩いて肘折温泉に泊まってもいいかなと思ってきているところです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら