ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 480295
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

明神平⇔赤倉山ピストン 大又林道駐車場から

2014年07月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:55
距離
17.1km
登り
1,575m
下り
1,566m

コースタイム

往 路
大又林道駐車場8:07--8:51明神滝--9:23明神平--9:53前山--10:01明神岳--
--10:20笹ヶ峰--10:45千石山三角点10:55--12:01赤倉山

復 路
赤倉山12:15--13:07千石山三角点13:16--13:40笹ヶ峰--14:05明神岳巻道--
--14:19明神平(大休止)15:05--15:27明神滝--16:02大又駐車場
天候 曇りのち晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大又林道駐車場の手前の路面、大きな穴があるので走行注意です。

今朝停まっていたのは2台で、下山時にはそのクルマは居なかったのですが、
7台に増えてました。
明日も休日なので、この内何台かは明神平でテン泊の人たちかな!?
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは駐車場から15分程上がった所にあり、用紙もあります。

大又駐車場⇔明神岳
特に危険な所はありません。

明神岳⇔笹ヶ峰
明神岳からしばらく下ると広尾根となり踏み跡が薄くなります。
ガスの時は注意必要!
特に明神岳に戻る時、倒れかけている2本の木のあたりから左折して広尾根を
緩やかに少し下ります。 直進しないように !!

笹ヶ峰⇔赤倉山
尾根が細くなってきて、踏み跡もしっかりしてます。
千石山の三角点から赤倉山方面に行く時、急下降点にあるケルンを右折です。
ここも直進しないよう注意が必要です。

急下降を降りきった所に小さな沢があり、その向こう側にはテン場があります。
沢の水はそこそこありましたが、生で飲めるかどうかはわかりません。

赤倉山直下北側はシャクナゲのトンネルになっていて、テン泊装備の大きな
ザックは引っ掛かって通りにくいかも…。
駐車場から少し上がった
所で林道上に倒木あり
1
駐車場から少し上がった
所で林道上に倒木あり
気持ちの良い自然林の
登山道
1
気持ちの良い自然林の
登山道
明神平の下の水場
冷たくて美味しい!!
2
明神平の下の水場
冷たくて美味しい!!
明神平直下から薊岳
山頂に雲がかかりそう
1
明神平直下から薊岳
山頂に雲がかかりそう
明神平に到着
晴れて来ました
6
明神平に到着
晴れて来ました
ヤマレコユーザーの
myogo53さんと前山まで
来ました
7
ヤマレコユーザーの
myogo53さんと前山まで
来ました
ミツ塚手前から水無山
国見山にはガスが
流れてます
4
ミツ塚手前から水無山
国見山にはガスが
流れてます
ミツ塚
これから赤倉山に
向かいます
ミツ塚
これから赤倉山に
向かいます
明神岳1432m
この標柱が立ってる
だけで山頂らしさも
展望もありません
5
明神岳1432m
この標柱が立ってる
だけで山頂らしさも
展望もありません
笹ヶ峰への
気持ちの良い尾根
1
笹ヶ峰への
気持ちの良い尾根
笹ヶ峰
明るいブナ林の中の山頂
笹ヶ峰
明るいブナ林の中の山頂
千石山手前でお猿さん登場
7
千石山手前でお猿さん登場
千石山直下で振り返り薊岳
2
千石山直下で振り返り薊岳
千石山到着
ここも展望はありません
千石山到着
ここも展望はありません
千石山三角点1380.3m
4
千石山三角点1380.3m
少し進んだ所で
樹の間越しに赤倉山と
池木屋山
1
少し進んだ所で
樹の間越しに赤倉山と
池木屋山
千石山急下降点のケルン
右折します
5
千石山急下降点のケルン
右折します
赤倉山が近づいて
来ました
2
赤倉山が近づいて
来ました
赤倉山1394m
パンを食べていたら
三重県側から雷鳴が !!
3
赤倉山1394m
パンを食べていたら
三重県側から雷鳴が !!
赤倉山山頂
ここも展望はありません
雷さんが来る前にさっさと
戻りましょう
1
赤倉山山頂
ここも展望はありません
雷さんが来る前にさっさと
戻りましょう
赤倉山山頂手前は
シャクナゲのトンネル
赤倉山山頂手前は
シャクナゲのトンネル
迷岳方面は雷雲に包まれて
ゴロゴロ鳴ってます
1
迷岳方面は雷雲に包まれて
ゴロゴロ鳴ってます
赤倉山北側の開けた所から
千石山と右奥に檜塚奥峰
1
赤倉山北側の開けた所から
千石山と右奥に檜塚奥峰
ここから千石山へ160mの
急登が始まる
この右側に小さな沢と
テン場あり
2
ここから千石山へ160mの
急登が始まる
この右側に小さな沢と
テン場あり
160m上がって来ました
急下降点のケルンと蝶々
1
160m上がって来ました
急下降点のケルンと蝶々
千石山三角点
千石山三角点の北側から
薊岳と明神岳
明神岳の上に怪しげな雲
1
千石山三角点の北側から
薊岳と明神岳
明神岳の上に怪しげな雲
笹ヶ峰1367m
昔からの標識
1
笹ヶ峰1367m
昔からの標識
笹ヶ峰付近の広尾根
1
笹ヶ峰付近の広尾根
笹ヶ峰⇔明神岳間の
1380mピーク
明神岳へはこの先で左折!
1
笹ヶ峰⇔明神岳間の
1380mピーク
明神岳へはこの先で左折!
明神岳へ左折の目印
倒れかかってる2本の木
付近を曲がる
明神岳へ左折の目印
倒れかかってる2本の木
付近を曲がる
明神岳の東側を巻いてます
明神岳の東側を巻いてます
ミツ塚直下の道標
1
ミツ塚直下の道標
明神平に到着
沢筋のアジサイ?
2
沢筋のアジサイ?
駐車場に到着です
来た時よりクルマの台数が
増えてます
2
駐車場に到着です
来た時よりクルマの台数が
増えてます

感想

八経ヶ岳のオオヤマレンゲを見に行きたいが、人が多そうなので2週連続で
台高 明神平。

先週は大又から薊岳⇒明神岳⇒明神平⇒国見山⇒和佐羅滝⇒大又の周回に
プラス木梶山のピストンをやったので、今回は台高縦走路を南へ赤倉山まで
行きました。

明神平の東屋でヤマレコユーザーのmyogo53さんとお会いして少し話をさせていただき、
薊岳へ行かれるとのことだったので前山までご一緒させていただきました。
前山までの道中も、その昔明神平がスキー場だった頃のお話しを聞くことができました。

そのあと、笹ヶ峰あたりから鹿ではないもう少し大きな何かの足跡が点々とあり、
熊にしては小さいかな!?(熊の足跡は見たことが無い)と思いながらしばらく行くと、
右手前方の樹林からガサガサっ!!という何かが逃げる音と共に「ギィーッ!!」という
大きな鳴き声が…。
ビックリして立ち止まり、鳴き声のした方をよーく見ると樹上にお猿さんが居て、
警戒してこちらをジット睨み付けてました。
刺激して襲われると大変なので、震える手で写真を1枚だけ撮って静かに通り抜けました。
さっきまでの足跡が、このお猿さんのものかどうかはわかりません。

お昼ちょうどに赤倉山に到着しパンを食べていると、三重県側から“ゴロゴロッ!!”と
雷鳴が。 パンを食べるのもそこそこに、赤倉山を後にしました。
往路では見えていた迷岳が、黒い雲に覆われていてそちらの方から雷鳴が鳴ってる
ようでした。 ただ、千石山あたりまで来るとほとんど聞こえなくなりました。

明神平まで戻って来ると、雷鳴も全く聞こえなくなりカミナリの恐怖が無くなった
安心感からか、あしび山荘の下の東屋でテン泊の準備をされていた伊賀上野から
来られたご夫婦と山の話をいろいろと1時間近くも話し込んでしまい、作業の邪魔を
してしまいました。

山の中では、熊やイノシシなどの動物も怖いですが、遭遇する確立からすれば
カミナリの方が絶対に怖いです。
結局、今日は雨に降られることもなく楽しい山歩きとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1272人

コメント

先日は失礼しました。
無事帰られたのですね、私は下山はP1334をとりました。
少し、きびしそうですけど赤倉山も行きたいですね。
又、何処かでお逢いしましょう。
2014/7/22 14:29
Re: こちらこそ、ありがとうございました
こんばんは。
日曜日は、ありがとうございました。

やっぱり、P1334から下りられたのですね。
お疲れさまでした。
一度下りられているのであれば、薊岳から明神平に戻って
明神谷を下りるよりずっと早いので、そうされるのでは!?
と、思ってました。

私は赤倉山まで行きましたが、帰りの千石山の登り返しが
しんどかったです。
笹ヶ峰辺りまではブナ林の広尾根で、ゆったりしていて
とてもイイ雰囲気で、私は好きなコースです。
赤倉山までは、痩せ尾根になったりと変化に富んでます。
ぜひ、赤倉山まで、とはいわず頑張って池木屋山まで
行って下さい。

また、どこかの山でお逢いした時は、楽しい話を
よろしくお願いします。
2014/7/22 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら