また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4805205
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

岩菅山〜裏まで

2022年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
kimicha その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:53
距離
12.3km
登り
926m
下り
929m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
1:09
合計
7:51
7:12
7:13
24
7:37
7:38
44
8:22
8:22
38
9:00
9:04
40
9:44
9:53
47
10:40
11:11
56
12:07
12:24
35
12:59
13:02
26
13:28
13:28
39
14:07
14:09
25
14:34
14:35
13
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
聖平登山口駐車場、8割くらい、一部ぬかるみあり
コース状況/
危険箇所等
聖平登山口から裏岩菅山までピストン
ぬかるみ、濡れた木段、濡れ落ち葉、石車に注意
おまけ1、丸池
2022年10月16日 06:17撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 6:17
おまけ1、丸池
登山口朝
2022年10月16日 07:08撮影 by  iPhone 11, Apple
10/16 7:08
登山口朝
アライタ沢
2022年10月16日 07:35撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 7:35
アライタ沢
木段が始まる、苔がきれい
2022年10月16日 07:36撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 7:36
木段が始まる、苔がきれい
中間地点を超えると岩菅山が、ちょとガスってます
2022年10月16日 08:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 8:29
中間地点を超えると岩菅山が、ちょとガスってます
しばらくするとガスが取れました
2022年10月16日 08:44撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 8:44
しばらくするとガスが取れました
笠岳も見えますが、雲が多い
2022年10月16日 09:34撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 9:34
笠岳も見えますが、雲が多い
山頂に到着
2022年10月16日 09:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 9:41
山頂に到着
遠望、北アルプス、立山、剣、何とか槍穂
2022年10月16日 09:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 9:47
遠望、北アルプス、立山、剣、何とか槍穂
紅葉がきれい
2022年10月16日 09:51撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 9:51
紅葉がきれい
裏岩菅山へ
2022年10月16日 10:02撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 10:02
裏岩菅山へ
振り返って岩杉山
2022年10月16日 10:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 10:30
振り返って岩杉山
やっとこさ到着
2022年10月16日 10:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 10:40
やっとこさ到着
北の山、苗場山の断崖が凄そう
2022年10月16日 10:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 10:40
北の山、苗場山の断崖が凄そう
奥志賀紅葉してます
2022年10月16日 10:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 10:40
奥志賀紅葉してます
鳥甲山と向こうは新潟の米所?
2022年10月16日 10:44撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 10:44
鳥甲山と向こうは新潟の米所?
焼額山
2022年10月16日 10:58撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/16 10:58
焼額山
東の山々、雲がずっとついてました
2022年10月16日 11:04撮影 by  iPhone 11, Apple
10/16 11:04
東の山々、雲がずっとついてました
紅葉を見ながら帰ります
2022年10月16日 11:51撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 11:51
紅葉を見ながら帰ります
東の谷の方
2022年10月16日 12:09撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 12:09
東の谷の方
午後の日差しに照らされて幻想的
2022年10月16日 12:19撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 12:19
午後の日差しに照らされて幻想的
岩菅山に戻りました
2022年10月16日 12:23撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 12:23
岩菅山に戻りました
寺子屋への尾根
2022年10月16日 12:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/16 12:32
寺子屋への尾根
下ってきました
2022年10月16日 13:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 13:21
下ってきました
水路沿いがきれいでした
2022年10月16日 14:31撮影 by  iPhone 11, Apple
10/16 14:31
水路沿いがきれいでした
登山口付近は白樺なので余計にきれい
2022年10月16日 14:43撮影 by  iPhone 11, Apple
10/16 14:43
登山口付近は白樺なので余計にきれい
登山口、みなさんだいぶ帰った後
2022年10月16日 14:49撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 14:49
登山口、みなさんだいぶ帰った後
おまけ2、プリンスホテルの方から岩菅山と裏岩菅山
2022年10月16日 15:10撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 15:10
おまけ2、プリンスホテルの方から岩菅山と裏岩菅山
おまけ3、蓮池
2022年10月16日 15:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/16 15:30
おまけ3、蓮池

感想

 久しぶりの岩菅山はなかなか大変でした。

 一ノ瀬あたりまで来て、トイレがないので、一旦大沼池入り口まで戻りました。そのご駐車場に着くと10台ほど停まってました。周囲は白樺林で、黄葉が素晴らしく、逆光で光る林をゆっくりと水路まで登って行きました。

 水路沿いも紅葉してましたが、帰りの方がより楽しめた感じです。アライタ沢出合〜中間地点の木段とぬかるみはなかなかと思いましたが、その後のノッキリまでがだらだらと登るため長く感じました。

 ノッキリのベンチでファミマで買ったケーキを食べました。小腹を満たして、山頂に向かいました。石ゴロの道で、急に展望が開けて気を取られないようにゆっくり登りました。

 山頂では見えてきた、北アルプスの遠望を楽しみましたが、東から南は雲が湧いていてよく見えませんでした。槍も一瞬見えてました。

 今回は、初めて裏岩菅まで足を伸ばしました。岩菅の山頂から見るとたおやかな稜線が続いている感じが素敵でした。しかし、最初の下りで甘かったと思いました。湿った土が滑りそうでとても慎重になる必要がありました。そして、たおやかな部分以外は割と急なアップダウンの繰り返しで、不安を誘いました。

 もう途中で引き返そうかと思いましたが、「あと5分くらいと思って大丈夫、とても景色が良いのでぜひ行ってください」とすれ違った帰りの人に言われたので、実際は10分くらいかかりましたが、山頂まで何とかがんばれました。

 裏岩菅山頂からは苗場山や鳥甲山が望め、苗場山の大岩壁は何だあれはという感じでした。山頂でおにぎりを食べて大休憩を取りました。この間、誰も来ませんで、我々だけで山頂を独占していました。

 帰りの方が、ぬかるみや主に北斜面が上りになるので楽になりましたが、時間は紅葉を楽しんだ分余分にかかったようです。

 帰り着いた岩菅山山頂で、コーヒータイム。このとき、見下ろす東から南側が日光に照らされて、白く光り、何とも幻想的でした。

 下りはとにかく転倒しないようにゆっくり下りました。山頂〜ノッキリは石ぐるま、木段のスリップ、登山口近くは濡れた落ち葉+濡れた木段で注意が必要でした。一方、午後の日差しで、紅葉は素晴らしく、ゆっくりの下りがさらにゆっくりとなりました。

 下山後、焼額山山麓のプリンスホテルのところからは今行ってきた岩菅山〜裏岩菅山を紅葉の向こうに見ることができました。辛かった稜線歩きも良い思い出となりました。

 蓮池周辺も紅葉がきれいで、車から出ると、雲間から急に陽がさして、紅葉を映した水面に皆さんの歓声が聞こえました。

 予定より帰りが遅くなりましたが、何とか晴れて良い一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら