三浦富士から鷹取山
- GPS
- 05:55
- 距離
- 27.1km
- 登り
- 1,451m
- 下り
- 1,459m
コースタイム
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:54
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
初めて三浦半島に行って来ました。ちょっとハードだったかな。途中からずっと指先が痛くなり、今履いている靴の問題です。幅広の靴買わないとダメっぽいです。ちなみにトレランじゃないですよ、すぐ息が上がってしまうのでず〜っとウォーキングです。
コースは三浦富士まではドングリがたくさん落ちてました。ドングリ…またドングリ…またドングリ落ちてる…で山頂到着。混んでましたのですぐ武山へ出発。ここからは砂利道歩きながら切れ間で少し展望ありつつ、鉄塔みたいな武山山頂。一旦道を下り町に出ました。ロード区間をしばらく進みますと、新谷戸橋を右に曲がり、池に出てベンチに座ってパン休憩。ここから登山道に入ります。途中の看板に崩れて抜けられませんと書いてありましたが、斜面をバイパスするルートが開拓されておりましたので使わせて頂きます。大楠山までは粘土質のヌルヌル地盤で足取られ易いので注意。すぐ終わりますので大丈夫。葉山国際CCの真横を通って大楠山山頂。次どこだ?畠山だ。
高速道路を2回クロスする所が道わかりづら〜い。また民家周辺をウロウロして畠山登山口発見。竹林からの狭い樹林帯。ここから先はあまり人気がない様ですね。登山道こそありますが狭くて荒れ気味。そんなこんなで畠山到着。鉄塔の下くぐりながら乳頭山経由で進みます。道は展望もあまりなく、ひたすらジャングル地帯を進みます。藪からガサガサ、リスに何度か会いました。分岐も多いので初めて行く際は迷うと思います。採石場を横目に見ながら下山し、ファミマで補給。ありがとう。
もうとっくに靴が合ってなくて爪先がビリビリしてますが最後鷹取山へ、重い足取りでたどり着いたと思ったら鷹取山の広さにビックリしました。まさかこんなクライミングパークとは思いませんでして、遊び心満載の山でした。ホット一息お茶して。あとは近くの駅まで歩いて本日終了デス。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する