また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4899834
全員に公開
ハイキング
奥秩父

奥秩父 アコウ平の古道から登る金峰山

2022年11月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:51
距離
7.5km
登り
954m
下り
530m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1台の車を大弛峠にデポして、下山は大弛峠からアコウ平までカーシャトルした。 
コース状況/
危険箇所等
写真の詳細とコースガイドはこちら → 

奥秩父 アコウ平の古道から登る金峰山     Mount Kinpu in Chichibu Tama Kai National Park

https://hikingbird.exblog.jp/32894669/
大弛峠。 ここに車を1台デポしました。
大弛峠。 ここに車を1台デポしました。
アコウ平からスタート。
アコウ平からスタート。
軌道跡に沿って水平路をしばらく歩く
軌道跡に沿って水平路をしばらく歩く
ヤカン!  ここから荒川へ下降します。
ヤカン!  ここから荒川へ下降します。
荒川渡渉点
御室小屋跡
御室小屋跡の残骸。
御室小屋跡の残骸。
“片手まわし”と呼ばれるケイオウ谷側に傾く一枚岩のクサリ場は濡れて時はスリップに注意が必要だ。
2
“片手まわし”と呼ばれるケイオウ谷側に傾く一枚岩のクサリ場は濡れて時はスリップに注意が必要だ。
“片手まわし”の岩場
2022年11月10日 15:15撮影
3
11/10 15:15
“片手まわし”の岩場
岩峰がいっぱい
モコモコのサンゴ礁みたいな苔?
モコモコのサンゴ礁みたいな苔?
2022年11月10日 15:20撮影
2
11/10 15:20
左のケイオウ谷側がガレている部分があります。
1
左のケイオウ谷側がガレている部分があります。
樹林帯を登り上げると視界が開ける。
1
樹林帯を登り上げると視界が開ける。
五丈岩に向かって登っていきます。
3
五丈岩に向かって登っていきます。
五丈岩の看板前に出ます。
2022年11月10日 15:46撮影
2
11/10 15:46
五丈岩の看板前に出ます。
2022年11月10日 16:15撮影
1
11/10 16:15
2022年11月10日 16:14撮影
1
11/10 16:14
八ヶ岳と瑞牆山が見えます。
2022年11月10日 16:15撮影
2
11/10 16:15
八ヶ岳と瑞牆山が見えます。
小川山がみえます。
1
小川山がみえます。
小川山方面
大弛峠に到着

感想

奥秩父の西端に位置する 金峰山 に江戸時代から登られていた古道、御嶽道(アコウ平)から登ってきました。
あまり登られていないルートのわりには、テープや道標も整備されていて分かりやすかったです。
岩峰の間を縫って標高を稼ぐ面白いルートで、樹林帯を抜ければ素晴らしい展望も得られます。
下山は大弛峠でしたが、北面のトレイルには先日の初冠雪に降った雪が残っていました。
大弛峠からピストンするハイカーが多いですが、アコウ平から周回した方がだんぜん面白いです。
ただし、大弛峠〜アコウ平間は車道を2時間くらい歩くので、2台でカーシャトルするか、自転車を大弛峠にデポしておくのが良いでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人

コメント

こんにちは。
blogの方を眺めていたら、五丈に登ってはいけない、注意書きがあったようで。
こんな看板(写真25枚目)は以前無かったような気が。
私は直近では2年半前に登っていました。金峰には五丈岩も含め何度も登っているので、わざわざ回り込んでは見なかったし、その時にはすでに看板があったのだろうか。
次回、このことを忘れて登ってしまうことが無いようにしなければ。
情報提供、ありがとうございました。
2022/12/14 10:15
pochi23さん
こんにちは。
blogを読んでいただき ありがとうございます。

五丈岩に登ってはいけない注意書 は、表参道であるアコウ平から登らないと見えない場所にあります。
同行者たちも以前は五丈岩に登っていて、最盛期には20人以上の順番待ちができるほど、皆な五丈岩のトップに登っていたそうです。

あくまで信仰の対象ということが理由ですから、登る登らないは自己責任かと思いますが、神社の境内地というのがひっ掛かりますね。 つまり私有地?なんですかね〜? このあたりの解釈が山岳信仰という日本文化の厄介なところですね。
まあ、私的には、禁止だからではなく、こんな面倒くさい岩のトップには立たなくてもいいかな〜って思います。(笑)
知り合いのクライマーみたいに、私有地ってことを知らないで那智の滝を登って、始末書を書くのも面倒ですからね。(笑)
自然は皆なのもの! ではダメなんですかね〜・・・
2022/12/14 16:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら