また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4907287
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

【ぐんま100】大峰山、吾妻耶山、三峰山 晩秋の里山歩き

2022年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:28
距離
21.2km
登り
1,232m
下り
1,201m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:44
合計
6:34
6:40
18
6:58
6:59
13
7:12
7:12
16
7:28
7:28
10
7:38
7:39
4
7:43
7:44
4
7:48
7:49
22
8:11
8:11
17
8:28
8:28
7
8:35
8:54
4
9:22
9:22
5
9:27
9:27
5
9:32
9:32
12
9:44
9:44
66
11:01
11:02
3
11:09
11:09
11
11:20
11:20
24
11:44
11:45
14
11:59
12:15
14
12:29
12:29
23
12:52
12:52
10
13:02
13:02
5
13:07
13:08
6
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三峰山登山口のある林道三峰東線ですが、登山口から利根沼田望郷ライン間が通行止めです。ですがGoogleMapはそっちを案内するので注意ください。(私はやられちゃったのでGoogleMapに改善要求しました)
コース状況/
危険箇所等
危険個所無し。落ち葉が多くてコースミスに注意。
おはようございます。 大峰沼登山口駐車場に朝日が射して木々が赤く輝いております。
2022年11月12日 06:40撮影 by  SCV48, galaxy
6
11/12 6:40
おはようございます。 大峰沼登山口駐車場に朝日が射して木々が赤く輝いております。
ニューシューズを投入しました。👟
2022年11月12日 06:41撮影 by  SCV48, samsung
9
11/12 6:41
ニューシューズを投入しました。👟
20分ほどで大峰沼に着きました。 ここまでは緩い勾配のハイキングコースでしたのでウォームアップにちょうど良かった。 
2022年11月12日 06:59撮影 by  SCV48, samsung
1
11/12 6:59
20分ほどで大峰沼に着きました。 ここまでは緩い勾配のハイキングコースでしたのでウォームアップにちょうど良かった。 
沼の向こう側にも日が射してキレイです。 あの稜線を歩くのかな?
2022年11月12日 07:00撮影 by  SCV48, galaxy
5
11/12 7:00
沼の向こう側にも日が射してキレイです。 あの稜線を歩くのかな?
青空に月も見えてました。
コントラストが美しい🌕
2022年11月12日 07:01撮影 by  SCV48, samsung
5
11/12 7:01
青空に月も見えてました。
コントラストが美しい🌕
ここから登山道になります。 大沼越まで一気に登って行きます。
2022年11月12日 07:04撮影 by  SCV48, samsung
3
11/12 7:04
ここから登山道になります。 大沼越まで一気に登って行きます。
稜線を歩いて1179mピークから見た大峰山。 ここから鞍部へ急降下‼ 大峰山キレットというらしい😏
2022年11月12日 07:26撮影 by  SCV48, galaxy
3
11/12 7:26
稜線を歩いて1179mピークから見た大峰山。 ここから鞍部へ急降下‼ 大峰山キレットというらしい😏
これが鞍部へ降りていく急な階段。 下った先に登りの急階段も見えますよ。
2022年11月12日 07:27撮影 by  SCV48, galaxy
5
11/12 7:27
これが鞍部へ降りていく急な階段。 下った先に登りの急階段も見えますよ。
稜線にはナラの木がいい雰囲気を出してます。🌴
2022年11月12日 07:32撮影 by  SCV48, samsung
1
11/12 7:32
稜線にはナラの木がいい雰囲気を出してます。🌴
TV塔の場所が山頂だと思って山銘板を探してしまいました。 地図を確認するとまだ先でした。
2022年11月12日 07:38撮影 by  SCV48, galaxy
3
11/12 7:38
TV塔の場所が山頂だと思って山銘板を探してしまいました。 地図を確認するとまだ先でした。
おっ、展望台がありますよ!
2022年11月12日 07:43撮影 by  SCV48, galaxy
2
11/12 7:43
おっ、展望台がありますよ!
登っても樹々で大したこと無かった・・・
2022年11月12日 07:44撮影 by  SCV48, galaxy
1
11/12 7:44
登っても樹々で大したこと無かった・・・
えっ、ここ山頂? 
素通りしそうになりましたが、大峰山(おおみねやま) 1254.5m ぐんま百名山です。
2022年11月12日 07:47撮影 by  SCV48, galaxy
6
11/12 7:47
えっ、ここ山頂? 
素通りしそうになりましたが、大峰山(おおみねやま) 1254.5m ぐんま百名山です。
山頂全景。 展望はイマイチ。 三角点を探したけど見つからなかった。 ここじゃないのかな。
2022年11月12日 07:48撮影 by  SCV48, galaxy
3
11/12 7:48
山頂全景。 展望はイマイチ。 三角点を探したけど見つからなかった。 ここじゃないのかな。
あれが吾妻耶山だな。
2022年11月12日 08:01撮影 by  SCV48, galaxy
1
11/12 8:01
あれが吾妻耶山だな。
左側には遠くに上越国境稜線の山々が見えてるようですが樹がじゃま。
2022年11月12日 08:08撮影 by  SCV48, galaxy
1
11/12 8:08
左側には遠くに上越国境稜線の山々が見えてるようですが樹がじゃま。
赤谷越峠を通過。
2022年11月12日 08:11撮影 by  SCV48, galaxy
1
11/12 8:11
赤谷越峠を通過。
九十九折れの急登だけど写真じゃまったく伝わらん!😢
2022年11月12日 08:18撮影 by  SCV48, galaxy
4
11/12 8:18
九十九折れの急登だけど写真じゃまったく伝わらん!😢
コースは右ですが軽いヤブに突っ込むと・・・
2022年11月12日 08:27撮影 by  SCV48, galaxy
2
11/12 8:27
コースは右ですが軽いヤブに突っ込むと・・・
1322.7mの三角点ピークです。
2022年11月12日 08:28撮影 by  SCV48, galaxy
4
11/12 8:28
1322.7mの三角点ピークです。
すごい絶壁も見えます。 
2022年11月12日 08:30撮影 by  SCV48, galaxy
4
11/12 8:30
すごい絶壁も見えます。 
山頂の入口には門柱? 奥には石殿も見えてます。 厳かな雰囲気なので一礼して入ります。
2022年11月12日 08:34撮影 by  SCV48, galaxy
4
11/12 8:34
山頂の入口には門柱? 奥には石殿も見えてます。 厳かな雰囲気なので一礼して入ります。
吾妻耶山(あずまやさん)1341m ぐんま百名山です。
2022年11月12日 08:35撮影 by  SCV48, galaxy
9
11/12 8:35
吾妻耶山(あずまやさん)1341m ぐんま百名山です。
記念撮影!
2022年11月12日 08:37撮影 by  SCV48, galaxy
10
11/12 8:37
記念撮影!
ここは展望抜群! 谷川岳が良く見える!
2022年11月12日 08:38撮影 by  SCV48, samsung
10
11/12 8:38
ここは展望抜群! 谷川岳が良く見える!
これは至仏山方面だな。
2022年11月12日 08:40撮影 by  SCV48, samsung
5
11/12 8:40
これは至仏山方面だな。
上州武尊だと思う。
2022年11月12日 08:40撮影 by  SCV48, samsung
5
11/12 8:40
上州武尊だと思う。
万太郎山から仙ノ倉岳、平標山まで。
2022年11月12日 08:41撮影 by  SCV48, samsung
8
11/12 8:41
万太郎山から仙ノ倉岳、平標山まで。
馬蹄形の朝日岳と笠ヶ岳 
このアングルだと谷川岳が穏やかな山容ですね〜
2022年11月12日 08:42撮影 by  SCV48, samsung
6
11/12 8:42
馬蹄形の朝日岳と笠ヶ岳 
このアングルだと谷川岳が穏やかな山容ですね〜
日光白根山と錫ヶ岳
2022年11月12日 08:45撮影 by  SCV48, samsung
6
11/12 8:45
日光白根山と錫ヶ岳
皇海山も。
2022年11月12日 08:45撮影 by  SCV48, samsung
6
11/12 8:45
皇海山も。
谷川岳主脈稜線の手前には残雪期限定の阿能川岳。
2022年11月12日 08:47撮影 by  SCV48, samsung
6
11/12 8:47
谷川岳主脈稜線の手前には残雪期限定の阿能川岳。
山頂の石殿には六文銭‼
2022年11月12日 08:50撮影 by  SCV48, galaxy
3
11/12 8:50
山頂の石殿には六文銭‼
説明が有りました。 大峰山は王峰山⁉ ぐんま100には日本武尊絡みの山が多いな〜 吾妻耶山は真田や新田義貞とか歴史好きにはたまりませんねぇ。
2022年11月12日 08:50撮影 by  SCV48, samsung
3
11/12 8:50
説明が有りました。 大峰山は王峰山⁉ ぐんま100には日本武尊絡みの山が多いな〜 吾妻耶山は真田や新田義貞とか歴史好きにはたまりませんねぇ。
山頂を後にしスキー場のリフトトップまで来ました。
2022年11月12日 08:58撮影 by  SCV48, galaxy
5
11/12 8:58
山頂を後にしスキー場のリフトトップまで来ました。
またスキー場に合流。 だったらゲレンデを降りれば良かった( ;∀;)
2022年11月12日 09:07撮影 by  SCV48, samsung
4
11/12 9:07
またスキー場に合流。 だったらゲレンデを降りれば良かった( ;∀;)
今日この後行く三峰山が見える。
2022年11月12日 09:09撮影 by  SCV48, samsung
2
11/12 9:09
今日この後行く三峰山が見える。
真正面に赤城山!
2022年11月12日 09:10撮影 by  SCV48, samsung
2
11/12 9:10
真正面に赤城山!
谷川岳も見えてて、ゲレンデからの展望も最高です。
2022年11月12日 09:12撮影 by  SCV48, samsung
5
11/12 9:12
谷川岳も見えてて、ゲレンデからの展望も最高です。
一本鳥居まで来ました。 
今日はここまで誰にも会いませんでしたが、ここから大峰沼までの間で1組とスライドしました。
2022年11月12日 09:16撮影 by  SCV48, galaxy
2
11/12 9:16
一本鳥居まで来ました。 
今日はここまで誰にも会いませんでしたが、ここから大峰沼までの間で1組とスライドしました。
大峰沼に戻って来たらぴゅーっとボーダーコリーが走って来ました。 懐っこいわんちゃんでした。
2022年11月12日 09:29撮影 by  SCV48, galaxy
8
11/12 9:29
大峰沼に戻って来たらぴゅーっとボーダーコリーが走って来ました。 懐っこいわんちゃんでした。
下山しました〜 車も増えて、これから出発のベテランパーティーもいらっしゃいました。
2022年11月12日 09:43撮影 by  SCV48, galaxy
2
11/12 9:43
下山しました〜 車も増えて、これから出発のベテランパーティーもいらっしゃいました。
三峰山登山口へ向かう途中の利根川の橋の上からもキレイな谷川岳が見えました。 しかしこの後、GoogleMapが通行止めの方を案内したので、ぐるっと遠回りになりました。
2022年11月12日 10:11撮影 by  SCV48, samsung
5
11/12 10:11
三峰山登山口へ向かう途中の利根川の橋の上からもキレイな谷川岳が見えました。 しかしこの後、GoogleMapが通行止めの方を案内したので、ぐるっと遠回りになりました。
で、なんとか到着した三峰山登山口から出発します。
2022年11月12日 10:50撮影 by  SCV48, samsung
3
11/12 10:50
で、なんとか到着した三峰山登山口から出発します。
出だしはコンクリ舗装路。 こちらも参道になっているようですね。
2022年11月12日 10:51撮影 by  SCV48, galaxy
3
11/12 10:51
出だしはコンクリ舗装路。 こちらも参道になっているようですね。
新しい祠に入山のご挨拶。
2022年11月12日 10:53撮影 by  SCV48, galaxy
3
11/12 10:53
新しい祠に入山のご挨拶。
モノレール? 参拝用? 動いてない? 
この後何なのかを理解しましたが。
2022年11月12日 10:57撮影 by  SCV48, galaxy
2
11/12 10:57
モノレール? 参拝用? 動いてない? 
この後何なのかを理解しましたが。
石段と赤鳥居が見えた。 河内神社です。
2022年11月12日 11:01撮影 by  SCV48, samsung
3
11/12 11:01
石段と赤鳥居が見えた。 河内神社です。
赤鳥居の上をよく見るとパラグライダーが居るのが見えました。
2022年11月12日 11:02撮影 by  SCV48, galaxy
6
11/12 11:02
赤鳥居の上をよく見るとパラグライダーが居るのが見えました。
河内神社から沼田市街を見下ろせます。 赤城山はガスで見えないけど、雄大な裾野が確認出来ます。
2022年11月12日 11:03撮影 by  SCV48, samsung
2
11/12 11:03
河内神社から沼田市街を見下ろせます。 赤城山はガスで見えないけど、雄大な裾野が確認出来ます。
パラグライダー離陸場に来ました。 簡単に風を掴んでテイクオフするんですね〜!
2022年11月12日 11:04撮影 by  SCV48, galaxy
7
11/12 11:04
パラグライダー離陸場に来ました。 簡単に風を掴んでテイクオフするんですね〜!
あっという間に遠くなっていく。 楽しそ〜!
2022年11月12日 11:05撮影 by  SCV48, galaxy
5
11/12 11:05
あっという間に遠くなっていく。 楽しそ〜!
三峰山はテーブルマウンテン。 パラグライダー離陸場から先は細かなアップダウンは有るけど、基本緩やか。
2022年11月12日 11:21撮影 by  SCV48, galaxy
2
11/12 11:21
三峰山はテーブルマウンテン。 パラグライダー離陸場から先は細かなアップダウンは有るけど、基本緩やか。
足元にブナの幼木やカエデの幼木がたくさん有って、それが足元を紅葉の絨毯のように彩ってます。
2022年11月12日 11:21撮影 by  SCV48, galaxy
3
11/12 11:21
足元にブナの幼木やカエデの幼木がたくさん有って、それが足元を紅葉の絨毯のように彩ってます。
始めは何組かとスライドしたけど、こちらも静かで気持ち良いトレイルです。
2022年11月12日 11:34撮影 by  SCV48, samsung
3
11/12 11:34
始めは何組かとスライドしたけど、こちらも静かで気持ち良いトレイルです。
あんまり刈り払いはされてない感じだけど踏み跡はしっかりしてます。 但し落ち葉で不明瞭とも言えるので、暗くなる前に下山しましょう。
2022年11月12日 11:45撮影 by  SCV48, samsung
2
11/12 11:45
あんまり刈り払いはされてない感じだけど踏み跡はしっかりしてます。 但し落ち葉で不明瞭とも言えるので、暗くなる前に下山しましょう。
山頂までにいくつもピークを越えます。 
最後のニセピークです。
2022年11月12日 11:56撮影 by  SCV48, galaxy
5
11/12 11:56
山頂までにいくつもピークを越えます。 
最後のニセピークです。
山頂ついた〜‼ 三峰山(みつみねやま)1122.5m ぐんま百名山です。 山頂には奥社が有ると勝手に思い込んでいたのでちょっとびっくりした。
2022年11月12日 11:59撮影 by  SCV48, galaxy
6
11/12 11:59
山頂ついた〜‼ 三峰山(みつみねやま)1122.5m ぐんま百名山です。 山頂には奥社が有ると勝手に思い込んでいたのでちょっとびっくりした。
三角点もございます。
2022年11月12日 11:59撮影 by  SCV48, samsung
2
11/12 11:59
三角点もございます。
ここからも谷川岳が良く見えます。 こちらからだとオキトマの耳が良く分かりますね。
2022年11月12日 11:59撮影 by  SCV48, samsung
6
11/12 11:59
ここからも谷川岳が良く見えます。 こちらからだとオキトマの耳が良く分かりますね。
記念撮影。
2022年11月12日 12:09撮影 by  SCV48, samsung
6
11/12 12:09
記念撮影。
どこだっけかな? 中央左のピョコピョコは至仏山と笠ヶ岳かな?
2022年11月12日 12:11撮影 by  SCV48, samsung
1
11/12 12:11
どこだっけかな? 中央左のピョコピョコは至仏山と笠ヶ岳かな?
これは主脈の山だな。 真ん中あたりが万太郎だよね⁉ ここの山頂も独り占めで、のんびりさせて頂きました。
2022年11月12日 12:14撮影 by  SCV48, samsung
3
11/12 12:14
これは主脈の山だな。 真ん中あたりが万太郎だよね⁉ ここの山頂も独り占めで、のんびりさせて頂きました。
帰り道です。 今日はギリギリ紅葉イケますね!
2022年11月12日 12:16撮影 by  SCV48, galaxy
3
11/12 12:16
帰り道です。 今日はギリギリ紅葉イケますね!
苔と落ち葉と紅葉
2022年11月12日 12:28撮影 by  SCV48, galaxy
3
11/12 12:28
苔と落ち葉と紅葉
パラグライダー離陸場まで戻って来ました。 3つ写ってますが、同時に5〜7機?飛んでました。
2022年11月12日 13:04撮影 by  SCV48, samsung
3
11/12 13:04
パラグライダー離陸場まで戻って来ました。 3つ写ってますが、同時に5〜7機?飛んでました。
下山しました〜。
時間的に戸神山とか行けそうですが、無理せず今日はこれで終了です。
2022年11月12日 13:14撮影 by  SCV48, galaxy
6
11/12 13:14
下山しました〜。
時間的に戸神山とか行けそうですが、無理せず今日はこれで終了です。
新しく下したシューズ、もう先っちょが剥がれた。 
SALOMON ちょっと強度が弱いんじゃないの⁉ 
帰ってから接着剤塗り込みました。
2022年11月12日 13:15撮影 by  SCV48, samsung
7
11/12 13:15
新しく下したシューズ、もう先っちょが剥がれた。 
SALOMON ちょっと強度が弱いんじゃないの⁉ 
帰ってから接着剤塗り込みました。
車で平地まで降りてきたら朝登った大峰山と吾妻耶山が良く見えました。 大峰山も吾妻耶山もテーブルマウンテンですね〜‼
2022年11月12日 13:43撮影 by  SCV48, samsung
6
11/12 13:43
車で平地まで降りてきたら朝登った大峰山と吾妻耶山が良く見えました。 大峰山も吾妻耶山もテーブルマウンテンですね〜‼
振り返ると三峰山。 このアングルだと険しい山の感じを醸し出していますね。
2022年11月12日 13:43撮影 by  SCV48, samsung
6
11/12 13:43
振り返ると三峰山。 このアングルだと険しい山の感じを醸し出していますね。
帰路に激込みの永井食堂によりました。 土曜日は15時閉店ですが、駐車場に入れないくらいの盛況っぷり。
2022年11月12日 14:19撮影 by  SCV48, galaxy
6
11/12 14:19
帰路に激込みの永井食堂によりました。 土曜日は15時閉店ですが、駐車場に入れないくらいの盛況っぷり。
40分並んで到着です。 モツ大盛(¥770)にしましたが、ライスが多かった(^^; 次はモツ大盛半ライス(¥740)だな。 お味は流石の繁盛っぷりが示すだけのことはある‼
ここまでお読みいただきありがとうございました。
2022年11月12日 15:00撮影 by  SCV48, samsung
12
11/12 15:00
40分並んで到着です。 モツ大盛(¥770)にしましたが、ライスが多かった(^^; 次はモツ大盛半ライス(¥740)だな。 お味は流石の繁盛っぷりが示すだけのことはある‼
ここまでお読みいただきありがとうございました。

感想

今日はぐんま100で未踏の3座へ。
まだ紅葉は大丈夫かな〜?とみなかみ方面まで足を延ばしました。
最初は大峰山と吾妻耶山です。

大峰沼登山口駐車場はGoogleMapでは出てこないようですが、なんとか近くまで案内してもらって無事に到着。
駐車場の手前数百メートルはダートになってます。

大峰山はTVとか携帯電話のアンテナ山です。
最初に着いたTV塔が山頂だと思ったのでウロウロしましたが、地図を見るともっと先。
山頂が大きいから大峰山なのか〜と、この時は思ってました。

吾妻耶山は山頂に石殿が三つある信仰の山でした。
こちらは展望も有ってよい山頂でした。
しかしぐんま100で『あずまやさん』と言うとほぼ百名山の四阿山の方と勘違いされれてしまう山でもあります。

また、大峰沼から一本鳥居、ゲレンデ交差部辺りまでは勾配も緩やかなハイキングコースなので、山登りはしたくないけど紅葉だけ楽しみたいという方にもオススメ出来る山ですね。

三峰山登山口駐車場への道が、片方が通行止めなのは以前調べて知っていましたが、すっかり失念していて、GoogleMapの案内通りに進んで、あとはあそこを右折するだけ!ってところで通行止めに合ってしまいました。
まー、これは純正カーナビの方が陥る可能性高いかな。
便利な世の中に慣れすぎてしまってますね。

三峰山はテーブルマウンテンの端から端まで歩かなければなりません。
荒船山と違ってそこそこアップダウンが有ります。
でも快適なルートでした。
ここの山頂も谷川岳や主脈稜線が良く見える山でした。

紅葉は見頃のピークを越えている感じですが、今日もお天気に恵まれて気持ちの良い山行になりました〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人

コメント

ぐん百2座お疲れ様です。

昨年私が廻った時期とルート同じですね。
まだ紅葉楽しめまたようで綺麗でした。
三峰山は標高の割りにはテーブルマウンテンなのでもっと低い里山を歩いているように錯覚しました。

永井食堂相変わらず混んでいますね。
もつ美味しそうでした。
2022/11/15 7:28
hide-sakuさん、コメントありがとうございます。
三峰山が低い里山と錯覚するのは判るな〜😄
紅葉も思ってたより良かったです❗
永井食堂は何年かぶりでしたが、こんなに混むんだっけ?と思うくらい人気でした😁
2022/11/15 20:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら