また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4927553
全員に公開
ハイキング
奥秩父

三宝山・甲武信ヶ岳・雁坂嶺(梓山BS〜道の駅みとみBS)

2022年11月18日(金) ~ 2022年11月19日(土)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
14:45
距離
30.5km
登り
2,372m
下り
2,570m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:44
休憩
1:12
合計
7:56
7:32
62
8:34
8:39
20
8:59
8:59
9
9:08
9:08
84
10:32
10:32
1
10:33
10:58
53
11:51
12:00
50
12:50
12:50
28
13:18
13:18
60
14:18
14:28
2
14:30
14:30
30
15:00
15:23
5
2日目
山行
5:51
休憩
0:53
合計
6:44
6:42
18
7:00
7:05
6
7:11
7:11
5
7:16
7:16
50
8:06
8:11
33
8:44
8:51
33
9:24
9:26
37
10:03
10:28
20
10:48
10:50
9
10:59
11:02
14
11:16
11:16
31
11:47
11:47
27
12:14
12:14
22
12:36
12:38
22
天候 11/18 概ね晴れ 夕方やや雲
11/19 晴れ 夕方遠方霞
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
[行]
11/17 武蔵小杉 13:06-13:33 分倍河原 \396 快速
分倍河原 13:36-13:59 高尾 \283 特急
高尾 14:09-16:22 小淵沢 長野行 \2640
小淵沢 16:27-17:09 信濃川上 小海線(小諸行)
11/18 川上駅 07:02-07:27 梓山 川上村営バス \現金のみ550

[帰]道の駅みとみ 14:42?-15:45 塩山駅 \1050
塩山 15:54-17:14 高尾 \1166
高尾 17:20-17:52 分倍河原 京王線普通 ¥283
分倍河原 18:00-18:33 武蔵小杉 南武線 ¥396
コース状況/
危険箇所等
岩場は大山周辺のみ
雁坂峠から三富方面急坂、渡渉あり

※11/19までの時点で(11/20積雪予報)
三宝山、甲武信ヶ岳の北側は凍結あり
木賊山山頂付近凍結(ザレ場がやや怖い)
その他周辺情報 前泊 丸正旅館(川上) 3食¥8500
十文字小屋 きのこうどん¥700
雁坂小屋 バッジは雁坂峠のみ¥1000
道の駅みとみはペイペイ、d払い、現金しか使えない
中央本線より美しき南アルプス。あの激斜面を見るとつい鋸岳かと思ってしまいます。
2022年11月17日 16:09撮影 by  SC-51B, samsung
11/17 16:09
中央本線より美しき南アルプス。あの激斜面を見るとつい鋸岳かと思ってしまいます。
到着、信濃川上!
2022年11月17日 17:10撮影 by  SC-51B, samsung
11/17 17:10
到着、信濃川上!
到着、新宿!!
2022年11月17日 17:16撮影 by  SC-51B, samsung
11/17 17:16
到着、新宿!!
先が見通せるだけに遠い! そして寒い!
2022年11月18日 08:06撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/18 8:06
先が見通せるだけに遠い! そして寒い!
千曲川源流ちゃん。
2022年11月18日 08:51撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 8:51
千曲川源流ちゃん。
イワイワ登っていきます。
2022年11月18日 09:02撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 9:02
イワイワ登っていきます。
コケコケ登っていきます。
2022年11月18日 09:46撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 9:46
コケコケ登っていきます。
趣のある十文字小屋。時間はかかりましたが急ではないですね。
2022年11月18日 10:33撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 10:33
趣のある十文字小屋。時間はかかりましたが急ではないですね。
せっかくなのでお邪魔しました。甲武信小屋御主人のお母さまがお出迎え。
2022年11月18日 10:40撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/18 10:40
せっかくなのでお邪魔しました。甲武信小屋御主人のお母さまがお出迎え。
きのこうどん\700。どうせレトルトキノコだろー?とか思ってましたが山採れキノコでした。素晴らしい…。ジャクジャクした歯ごたえのしわくちゃハナイグチ(ジコボウ)しかわかりませんでしたが。
2022年11月18日 10:45撮影 by  SC-51B, samsung
2
11/18 10:45
きのこうどん\700。どうせレトルトキノコだろー?とか思ってましたが山採れキノコでした。素晴らしい…。ジャクジャクした歯ごたえのしわくちゃハナイグチ(ジコボウ)しかわかりませんでしたが。
裏手には畑が。しおしお大根…?
2022年11月18日 10:59撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 10:59
裏手には畑が。しおしお大根…?
しゃくなげの間を登る。
2022年11月18日 11:05撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 11:05
しゃくなげの間を登る。
だんだん岩らしくなってきました。右手を登ります。
2022年11月18日 11:42撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 11:42
だんだん岩らしくなってきました。右手を登ります。
ついにちゃんとした岩場になってきました。
2022年11月18日 11:43撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 11:43
ついにちゃんとした岩場になってきました。
楽しくなってきた!
2022年11月18日 11:48撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 11:48
楽しくなってきた!
見える! 私にも浅間が見えるぞ!
2022年11月18日 11:50撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 11:50
見える! 私にも浅間が見えるぞ!
大山山頂。神奈川の大山より高いだと…?
2022年11月18日 11:52撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/18 11:52
大山山頂。神奈川の大山より高いだと…?
やっちーと川上村と北アルプス。
2022年11月18日 11:57撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/18 11:57
やっちーと川上村と北アルプス。
ほれほれ。あの積雪してない黒い場所はなんでしょう?
2022年11月18日 11:58撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 11:58
ほれほれ。あの積雪してない黒い場所はなんでしょう?
凄まじい力でミチミチと破壊されている大木…初めて見たけどしゅごい…。
2022年11月18日 12:03撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 12:03
凄まじい力でミチミチと破壊されている大木…初めて見たけどしゅごい…。
これね、到達してはいけない2225mピーク。
2022年11月18日 12:17撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 12:17
これね、到達してはいけない2225mピーク。
でね、そのまま直進するとこうなるのね。
2022年11月18日 12:20撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 12:20
でね、そのまま直進するとこうなるのね。
どこから降りろと!?!?!?
2022年11月18日 12:21撮影 by  SC-51B, samsung
2
11/18 12:21
どこから降りろと!?!?!?
大人しく引き返しました。そしたら看板ありました。25分ロス。
2022年11月18日 12:27撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/18 12:27
大人しく引き返しました。そしたら看板ありました。25分ロス。
さっきの岩の下。こりゃ降りれないわなぁ…。
2022年11月18日 12:30撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 12:30
さっきの岩の下。こりゃ降りれないわなぁ…。
一気に谷底に転げ落ちられる場所はココ! まぁ行先はあの世ですけどね。
2022年11月18日 12:34撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/18 12:34
一気に谷底に転げ落ちられる場所はココ! まぁ行先はあの世ですけどね。
武信白岩山。さっきので登る気力失せたので巻き道を素通りしました。どうせ下りは戻ることになるのわかってるしね!!
2022年11月18日 12:49撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 12:49
武信白岩山。さっきので登る気力失せたので巻き道を素通りしました。どうせ下りは戻ることになるのわかってるしね!!
岩場はなりをひそめてきました。ここからはふつーの長い道。長い…。
2022年11月18日 12:53撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 12:53
岩場はなりをひそめてきました。ここからはふつーの長い道。長い…。
左手2228mピーク、右手三宝山2483m。ただし間に大椹峠。
2022年11月18日 12:55撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 12:55
左手2228mピーク、右手三宝山2483m。ただし間に大椹峠。
大椹峠かと思ったらケツでした。まぁここでしょう。鰆食べたい。
2022年11月18日 13:18撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/18 13:18
大椹峠かと思ったらケツでした。まぁここでしょう。鰆食べたい。
太陽「いつでもお前を見ているぞ」
2022年11月18日 13:50撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 13:50
太陽「いつでもお前を見ているぞ」
またなんかすごいバキバキ感。痛々しい…。
2022年11月18日 13:52撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 13:52
またなんかすごいバキバキ感。痛々しい…。
三宝山。やーいやーい埼玉最高峰の展望なしー。神奈川の勝ち!!!!!
2022年11月18日 14:18撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/18 14:18
三宝山。やーいやーい埼玉最高峰の展望なしー。神奈川の勝ち!!!!!
ラスボス甲武信ヶ岳、といってももはや登り100m下り180m程度しかないのでデザートみたいなもんです。
2022年11月18日 14:31撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 14:31
ラスボス甲武信ヶ岳、といってももはや登り100m下り180m程度しかないのでデザートみたいなもんです。
デザートには粉糖で雪化粧を。
2022年11月18日 14:46撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 14:46
デザートには粉糖で雪化粧を。
甲武信直下の凍結ちょとsYレならんしょこれは・・?
2022年11月18日 14:56撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 14:56
甲武信直下の凍結ちょとsYレならんしょこれは・・?
先程デザートといっていた時点で背後から襲い掛かっていた雲が到達。同時に私も登頂。喰らえ挟み撃ち!
2022年11月18日 15:03撮影 by  SC-51B, samsung
2
11/18 15:03
先程デザートといっていた時点で背後から襲い掛かっていた雲が到達。同時に私も登頂。喰らえ挟み撃ち!
北アルプスがなんか顔思い出せない人みたいになってる。
2022年11月18日 15:04撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 15:04
北アルプスがなんか顔思い出せない人みたいになってる。
三宝山…ってあんなお岩ございましたか? 背後に浅間山。
2022年11月18日 15:06撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/18 15:06
三宝山…ってあんなお岩ございましたか? 背後に浅間山。
勾玉の光よ! 金峰を照らせ!
2022年11月18日 15:09撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/18 15:09
勾玉の光よ! 金峰を照らせ!
おばけのように富士山がぬっとでてきました。
2022年11月18日 15:13撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 15:13
おばけのように富士山がぬっとでてきました。
こちらもまた趣のある小屋ですなぁ。
2022年11月18日 16:45撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 16:45
こちらもまた趣のある小屋ですなぁ。
翌日(土)は満員らしいここも1/2程度だったのでひとり2畳使えてラクラク。
2022年11月18日 16:00撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 16:00
翌日(土)は満員らしいここも1/2程度だったのでひとり2畳使えてラクラク。
From Dusk
2022年11月18日 16:19撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/18 16:19
From Dusk
やっぱり八ヶ岳が好きだなー(アルプスもいるけど)
2022年11月18日 16:29撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/18 16:29
やっぱり八ヶ岳が好きだなー(アルプスもいるけど)
五丈岩ないからどこに沈んでいるかよくわからない…。最近スマホの光源調整おかしい気がする。買って半年なのに。
2022年11月18日 16:32撮影 by  SC-51B, samsung
11/18 16:32
五丈岩ないからどこに沈んでいるかよくわからない…。最近スマホの光源調整おかしい気がする。買って半年なのに。
たかがカレーと思っていたが普通に美味しくお代わりもできて満足どころか右上のイチゴ風味ゼリーが美味しかったです。イチゴ風味ゼリーが美味しかったです(二度目)
2022年11月18日 16:56撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/18 16:56
たかがカレーと思っていたが普通に美味しくお代わりもできて満足どころか右上のイチゴ風味ゼリーが美味しかったです。イチゴ風味ゼリーが美味しかったです(二度目)
星空綺麗でした。夜景はアレそこそこ規模があるけど微妙にしょぼいあたり熊谷あたりか?
2022年11月19日 04:20撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 4:20
星空綺麗でした。夜景はアレそこそこ規模があるけど微妙にしょぼいあたり熊谷あたりか?
朝ごはん、目玉は上の茶わん蒸し。山で茶わん蒸しが食べられるとは思わなかった…ありがたや…。
2022年11月19日 05:26撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/19 5:26
朝ごはん、目玉は上の茶わん蒸し。山で茶わん蒸しが食べられるとは思わなかった…ありがたや…。
Till Dawn
2022年11月19日 05:45撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 5:45
Till Dawn
朝焼けが反射して美しい。ついでに私も反射していて美しくない…。
2022年11月19日 05:49撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 5:49
朝焼けが反射して美しい。ついでに私も反射していて美しくない…。
よく見たらカエルっぽいストーブ! 十文字はイノシシだそうです。よく見とけばよかったー!
2022年11月19日 06:28撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/19 6:28
よく見たらカエルっぽいストーブ! 十文字はイノシシだそうです。よく見とけばよかったー!
さてスタートとばかりに十字路の真ん中、アイスリンクでこけました。なんとも幸先のいいスタートです!!
2022年11月19日 06:42撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/19 6:42
さてスタートとばかりに十字路の真ん中、アイスリンクでこけました。なんとも幸先のいいスタートです!!
最初のボス木賊山。真ん前に見えている木のない場所、あそこがザレててちょっぴり危ないです。凍ってたら更にキケンがアブない。
2022年11月19日 06:49撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/19 6:49
最初のボス木賊山。真ん前に見えている木のない場所、あそこがザレててちょっぴり危ないです。凍ってたら更にキケンがアブない。
元気のないシャクナゲ。ンゲー
2022年11月19日 06:50撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 6:50
元気のないシャクナゲ。ンゲー
甲武信と三宝、ご立派ですなぁ。
2022年11月19日 06:53撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/19 6:53
甲武信と三宝、ご立派ですなぁ。
八ヶ岳ビューポイント、このあたりで最後かな。
2022年11月19日 06:53撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 6:53
八ヶ岳ビューポイント、このあたりで最後かな。
木賊山(とくさやま)。スタート地点は毛木平(もうきだいら)。我が近所には大豆戸(まめど)。勉強になりましたね!?
2022年11月19日 06:59撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/19 6:59
木賊山(とくさやま)。スタート地点は毛木平(もうきだいら)。我が近所には大豆戸(まめど)。勉強になりましたね!?
このあたり凍結ヤベーのでチェーンつけました。ヤベー。
2022年11月19日 07:12撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 7:12
このあたり凍結ヤベーのでチェーンつけました。ヤベー。
2250m地点のあたりで一気に景色が開ける。飛行機雲が美しい。
2022年11月19日 07:37撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 7:37
2250m地点のあたりで一気に景色が開ける。飛行機雲が美しい。
今回の大ボス破風がそびえる。といっても300mなら大したことないですね。
2022年11月19日 07:37撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/19 7:37
今回の大ボス破風がそびえる。といっても300mなら大したことないですね。
破風山避難小屋はなんと展望最高、そして20分下に水場……20分?
2022年11月19日 08:10撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 8:10
破風山避難小屋はなんと展望最高、そして20分下に水場……20分?
中もいい具合です。ストーブは薪自己調達してねって感じのようです。
2022年11月19日 08:06撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/19 8:06
中もいい具合です。ストーブは薪自己調達してねって感じのようです。
少し登ったあたりから見た破風山避難小屋、最高のシチュエーションですね。木賊、甲武信、三宝の姿も。
2022年11月19日 08:32撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 8:32
少し登ったあたりから見た破風山避難小屋、最高のシチュエーションですね。木賊、甲武信、三宝の姿も。
浅間もそろそろ見納めです。木々の間からチラ見程度ならもう一〜二回ありますが。
2022年11月19日 08:32撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 8:32
浅間もそろそろ見納めです。木々の間からチラ見程度ならもう一〜二回ありますが。
割とイワイワしてるので簡単に標高稼げます。楽々。
2022年11月19日 08:36撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 8:36
割とイワイワしてるので簡単に標高稼げます。楽々。
破風山西峰。このあたりで力尽きてビバークしてた方がいらっしゃったのですが夜の寒さキツそう…。
2022年11月19日 08:43撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/19 8:43
破風山西峰。このあたりで力尽きてビバークしてた方がいらっしゃったのですが夜の寒さキツそう…。
乱立!山頂標!
2022年11月19日 08:43撮影 by  SC-51B, samsung
2
11/19 8:43
乱立!山頂標!
富士山と本日のゴール地点広瀬ダムが一直線に! ところで富士山の横のもっこりした山塊は鳳凰三山ですかね? 南アルプスを隠す割には長さが短いので…。
2022年11月19日 08:55撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/19 8:55
富士山と本日のゴール地点広瀬ダムが一直線に! ところで富士山の横のもっこりした山塊は鳳凰三山ですかね? 南アルプスを隠す割には長さが短いので…。
これだけ晴れてるのに五丈岩が見えないので金峰山がどこかわからない…。
2022年11月19日 08:55撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/19 8:55
これだけ晴れてるのに五丈岩が見えないので金峰山がどこかわからない…。
西もそうなんですがあまり展望がないですね。
2022年11月19日 09:23撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/19 9:23
西もそうなんですがあまり展望がないですね。
立ち枯れを往く。
2022年11月19日 09:40撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 9:40
立ち枯れを往く。
こんな感じのゾーン好き。北奥千丈からの下りよりは全然楽ですが。
2022年11月19日 09:43撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 9:43
こんな感じのゾーン好き。北奥千丈からの下りよりは全然楽ですが。
時間こそかかりましたが、解放感があるので気持ち的にはあっという間に到着しました。
2022年11月19日 10:04撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 10:04
時間こそかかりましたが、解放感があるので気持ち的にはあっという間に到着しました。
埼玉の旧山頂標が足置き場になってる…。それでいいのか埼玉!
2022年11月19日 10:06撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 10:06
埼玉の旧山頂標が足置き場になってる…。それでいいのか埼玉!
北アルプスちょっとだけよv
2022年11月19日 10:07撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 10:07
北アルプスちょっとだけよv
右が浅間のきれっぱしなんですけど、真ん中右のこれ…もしかして妙高…?
2022年11月19日 10:20撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 10:20
右が浅間のきれっぱしなんですけど、真ん中右のこれ…もしかして妙高…?
勘ですが丹沢な気がする…。
2022年11月19日 10:38撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 10:38
勘ですが丹沢な気がする…。
雁坂峠見えました。右側の下山道えっぐ…。
2022年11月19日 10:46撮影 by  SC-51B, samsung
2
11/19 10:46
雁坂峠見えました。右側の下山道えっぐ…。
そういえば笹子雁ヶ腹摺山もこんな感じの斜面急登だったなぁ。当て馬にされる雁さん…。
2022年11月19日 10:48撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 10:48
そういえば笹子雁ヶ腹摺山もこんな感じの斜面急登だったなぁ。当て馬にされる雁さん…。
さて小屋まで100mぽっち下ります。
2022年11月19日 10:50撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 10:50
さて小屋まで100mぽっち下ります。
見えたぜ! 雁坂嶺のバッジがないぜ…。鍋食いたかったぜ…。
2022年11月19日 10:58撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/19 10:58
見えたぜ! 雁坂嶺のバッジがないぜ…。鍋食いたかったぜ…。
山頂から結構下ってるのに展望はかなり良い。西上州、尾瀬方面かな?
2022年11月19日 10:58撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 10:58
山頂から結構下ってるのに展望はかなり良い。西上州、尾瀬方面かな?
雁坂峠、上から見るか? 下から見るか?
2022年11月19日 11:13撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/19 11:13
雁坂峠、上から見るか? 下から見るか?
さて登り返したのでまたくだりまーす!
2022年11月19日 11:17撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 11:17
さて登り返したのでまたくだりまーす!
急傾斜! 峠直下で一気に下ってます。でも道は平易です。
2022年11月19日 11:32撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 11:32
急傾斜! 峠直下で一気に下ってます。でも道は平易です。
井戸の沢渡渉地点。渡渉箇所がちょっとわかりにくい。
2022年11月19日 11:48撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/19 11:48
井戸の沢渡渉地点。渡渉箇所がちょっとわかりにくい。
折り返し。このあたりからピンクテープ見逃して変な方向に行きがちに…。ちなみに真正面突っ切って引き返しました。
2022年11月19日 11:52撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 11:52
折り返し。このあたりからピンクテープ見逃して変な方向に行きがちに…。ちなみに真正面突っ切って引き返しました。
奥から渡渉してきました。ここも渡渉箇所ちょっとわかりづらいというか行きすぎました。
2022年11月19日 12:10撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 12:10
奥から渡渉してきました。ここも渡渉箇所ちょっとわかりづらいというか行きすぎました。
沢の出会い地点。滝上になっている上の部分を2つとも渡渉。
2022年11月19日 12:17撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 12:17
沢の出会い地点。滝上になっている上の部分を2つとも渡渉。
ここが一番危険な渡渉箇所かも(登山側から撮影)。ロープは撓むので掴むと逆に危ないと思います。
2022年11月19日 12:28撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 12:28
ここが一番危険な渡渉箇所かも(登山側から撮影)。ロープは撓むので掴むと逆に危ないと思います。
前の画像の流水箇所を近くから撮ってみた。なんか沢って感じじゃないですね。地図にもないし…。
2022年11月19日 12:26撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 12:26
前の画像の流水箇所を近くから撮ってみた。なんか沢って感じじゃないですね。地図にもないし…。
橋が見えた! 下山で一番安心するのって人工物見えた瞬間ですよね。
2022年11月19日 12:35撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/19 12:35
橋が見えた! 下山で一番安心するのって人工物見えた瞬間ですよね。
キャンプ適地かな?
2022年11月19日 12:42撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 12:42
キャンプ適地かな?
雁坂トンネルと雁坂嶺と雁坂峠と贅沢が過ぎる!
2022年11月19日 12:58撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 12:58
雁坂トンネルと雁坂嶺と雁坂峠と贅沢が過ぎる!
木が行き止まりーっていってました。こちらは新地平への道でした。
2022年11月19日 13:10撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 13:10
木が行き止まりーっていってました。こちらは新地平への道でした。
なので戻ります。この小屋が目印です。
2022年11月19日 13:17撮影 by  SC-51B, samsung
11/19 13:17
なので戻ります。この小屋が目印です。
とうちゃこ! 山行中の食事にできそうなものは食堂にあったパック入りおにぎりくらいかな。山梨市行バス(山梨市営バス)は駐車場内バス停、塩山行バスは道路脇で待機or挙手で待つスタイル。
2022年11月19日 13:26撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/19 13:26
とうちゃこ! 山行中の食事にできそうなものは食堂にあったパック入りおにぎりくらいかな。山梨市行バス(山梨市営バス)は駐車場内バス停、塩山行バスは道路脇で待機or挙手で待つスタイル。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック 携帯トイレ ゲイター 目出し帽 チェーンアイゼン

感想

1日目
気温 朝-1℃~夕方0℃
風 やや強い
消費水量 0.4L

2日目 深夜-2℃ 朝0℃
風 朝のみ強
消費水量 0.8L

 かねてより暖めていた甲武信ヶ岳縦走計画、ぎりぎり小屋仕舞い前に滑り込むことができました。雪と寒さが心配だったものの、雪はごく一部が凍結していたのみで、寒さも風が強い以外は日光白根縦走で経験済だったので未体験のキツさではありませんでした。
 梓山バス停から毛木平は1時間と覚悟はしていたものの、田園地帯で遠くまで見渡せるので地味に遠かった感がありました。そこから十文字小屋までは大したことありません。きのこうどんはレトルトかと思いきや、ハナイグチやカラマツシメジなど山野のキノコが入っており多様な食感が楽しめたのでこれで700円は安い! 甲武信小屋の主人の母親が運営されているようで、こちらもいつか泊まってみたい趣がありました。
 大山周辺の岩場もそこまで大したことはありませんでしたが、その先たまに道をそれて登ってしまうことがありました。ここから大椹峠までが心情的にも遠かったので今回最も辛かったかも。風が常に吹いてて寒かったのもあるかもしれません。甲武信ヶ岳が近づくと予報通り雲に巻かれ始め登頂時は見えない部分が多かったのですが、夕方チェックイン後登り返したときは富士も八ヶ岳に沈む夕日もしっかり見れました。
 甲武信小屋は厳しい意見もありましたがストーブもあって落ち着ける小屋でした。夕食はカレーでしたが味が濃く、人が多くないのでおかわりもできてイチゴゼリーまでついていたので満足。朝食も割といい感じ。トイレが別小屋のログハウスだったのはユニークですね。手洗い場が外なのはやや辛いのでストーブの存在が本当に嬉しい。夜は星も夜景(熊谷市街?)も綺麗でしたが非常に風が強く、テントを張っている方は寒そうだなぁと…。
 翌朝一番で木賊山、上り下りとも大したことはありませんでしたが凍結だけやや怖かったのでここだけチェーンアイゼンを装着。宿で一緒になった方に追いつかれたり離したりしつつ雁坂嶺まではあっという間に到着。展望はところどころ素晴らしかったのですが、北東側と八ヶ岳はあまり見える場所がなかったかも。
 雁坂小屋に寄り道しましたがバッジ1000円にはびびった…赤岳山頂より高いなんて…。しかもビールは600円、ぼたんorしし鍋も600円…。時間がやや早かったので食べられなかったのも残念。ただこの場所、峠の下にも関わらず展望は良好なのが素晴らしい。破風山避難小屋も展望、設備、清潔感などなかなか素晴らしかったですね。途中謎にペースが落ちてしまっていたので下りで挽回。下りのくせに非常に歩きやすい道だったのでだいぶ時間を短縮できました。ただここを登るのは少しやだなぁ…。
 360度展望という点では金峰に軍配があがりますが、こちらも歩きやすくていい山ですね。ところで甲武信ヶ岳山頂に山梨百名山の山頂標ってないんですかね?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら