また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4959032
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

強風の赤城山、青木旅館のワカサギ定食

2022年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
9.6km
登り
975m
下り
985m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:30
合計
5:00
8:43
62
9:45
9:46
4
9:50
9:50
5
9:55
9:55
14
10:09
10:10
9
10:19
10:20
79
11:39
11:47
40
12:27
12:29
41
13:10
13:17
3
13:20
13:30
13
13:43
13:43
0
08:45     黒檜岳登山口
09:45     黒檜岳
10:20     駒ケ岳
11:40〜11:50 利平茶屋
13:10〜13:15 鳥居峠
13:20〜13:30 覚満淵
13:50     登山口駐車場
天候 晴れ、強風、とっても寒くなった
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 ・鳥居峠のレストハウスは軽食中心
  食事は、カレーライス・ラーメン・牛丼くらいです
・青木旅館 https://www.aokiryokan.co.jp/
  日帰り入浴もできます
おはようございます
久しぶりの赤城黒檜山です
紅葉シーズン終わったので、静かになったと思います
2022年11月27日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/27 8:42
おはようございます
久しぶりの赤城黒檜山です
紅葉シーズン終わったので、静かになったと思います
すっかり冬の装いになりました
2022年11月27日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 8:48
すっかり冬の装いになりました
のどかな景色に見えますが、
気温1℃ほどで強風が吹いています
指がジンジン痛むので、グローブを重ねました
2022年11月27日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
11/27 8:53
のどかな景色に見えますが、
気温1℃ほどで強風が吹いています
指がジンジン痛むので、グローブを重ねました
突然黒檜山頂です
カメラ出すのもつらい寒さでした
2022年11月27日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/27 9:45
突然黒檜山頂です
カメラ出すのもつらい寒さでした
見づらいですが、上越国境は雲の中です
今日は嵐でしょうね
2022年11月27日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/27 9:45
見づらいですが、上越国境は雲の中です
今日は嵐でしょうね
左の白いのは日光白根山
今日は晴天なれど、爆風の予報でした
右の潰れかけみたいのが皇海山です
2022年11月27日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/27 9:45
左の白いのは日光白根山
今日は晴天なれど、爆風の予報でした
右の潰れかけみたいのが皇海山です
風が当たらない場所はとってものどかです
2022年11月27日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/27 9:46
風が当たらない場所はとってものどかです
途中のビューポイントから筑波山がよく見えました
2022年11月27日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/27 9:52
途中のビューポイントから筑波山がよく見えました
地蔵岳と小沼です
背景の山々は雲の中
2022年11月27日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/27 9:52
地蔵岳と小沼です
背景の山々は雲の中
地蔵岳をアップで
久しぶりにここも登ってゆくつもりです
2022年11月27日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/27 9:52
地蔵岳をアップで
久しぶりにここも登ってゆくつもりです
条件がよければスカイツリーが見えるんですけどね
2022年11月27日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 9:52
条件がよければスカイツリーが見えるんですけどね
スタスタ歩いて、はい、駒ヶ岳
2022年11月27日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/27 10:19
スタスタ歩いて、はい、駒ヶ岳
今日の目的地が眼下に見えます
利平茶屋の登山口まで下降するつもりです
2022年11月27日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/27 10:20
今日の目的地が眼下に見えます
利平茶屋の登山口まで下降するつもりです
振り返ったら船ケ鼻山と、その先に我がまち沼田が少し見えました
2022年11月27日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/27 10:21
振り返ったら船ケ鼻山と、その先に我がまち沼田が少し見えました
駒ヶ岳の分岐付近は風弱く、休憩している人がチラホラいます
2022年11月27日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/27 10:28
駒ヶ岳の分岐付近は風弱く、休憩している人がチラホラいます
分岐を右折すれば大沼へ下山できます
2022年11月27日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 10:29
分岐を右折すれば大沼へ下山できます
分岐を直進します
以前は破線ルートでしたが、すっかり登山道になっています
2022年11月27日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 10:34
分岐を直進します
以前は破線ルートでしたが、すっかり登山道になっています
あらら、鳥居峠への案内板まで設置されています
今日はここも直進しますね
2022年11月27日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/27 10:45
あらら、鳥居峠への案内板まで設置されています
今日はここも直進しますね
ずっと下りですが、ゴツゴツの岩が多くてスピードでませんね
2022年11月27日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/27 10:51
ずっと下りですが、ゴツゴツの岩が多くてスピードでませんね
赤テは豊富です
2022年11月27日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 11:05
赤テは豊富です
下ってきたら風無くて暑いです
ウインドシェル脱いで水飲みました
わけあって、今日のザックはテント泊装備の50Lです
2022年11月27日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/27 11:08
下ってきたら風無くて暑いです
ウインドシェル脱いで水飲みました
わけあって、今日のザックはテント泊装備の50Lです
1250付近で尾根を乗り換えますが、下りだとちょっとわかりずらい
2022年11月27日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 11:10
1250付近で尾根を乗り換えますが、下りだとちょっとわかりずらい
途中、利平茶屋のノーマルルートへのバイパスありました
2022年11月27日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 11:19
途中、利平茶屋のノーマルルートへのバイパスありました
♪♪
2022年11月27日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/27 11:27
♪♪
初めて来てみた利平茶屋
2022年11月27日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/27 11:37
初めて来てみた利平茶屋
バーベキュー棟がたくさんあります
2022年11月27日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/27 11:38
バーベキュー棟がたくさんあります
ログ造の立派な管理棟
2022年11月27日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 11:39
ログ造の立派な管理棟
ここで休憩してパン食べました
2022年11月27日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/27 11:39
ここで休憩してパン食べました
自撮り
寒いせいか、表情が固いね(笑)
2022年11月27日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/27 11:48
自撮り
寒いせいか、表情が固いね(笑)
2022年11月27日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 11:53
紅葉の忘れ物
これだけでした
2022年11月27日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/27 11:55
紅葉の忘れ物
これだけでした
ここから、また山道になります
2022年11月27日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 11:57
ここから、また山道になります
好きな季節ですね♪
2022年11月27日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/27 12:00
好きな季節ですね♪
岩があったり、
2022年11月27日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/27 12:07
岩があったり、
沢を跨いだりで結構楽しい
2022年11月27日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/27 12:32
沢を跨いだりで結構楽しい
ケーブルカーの軌道跡をまたぐ
2022年11月27日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/27 12:36
ケーブルカーの軌道跡をまたぐ
これは下方
2022年11月27日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 12:36
これは下方
元の駅舎が見えてきました
2022年11月27日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 12:44
元の駅舎が見えてきました
登って、下って、登り返しなのでちょっと疲れました
2022年11月27日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
11/27 12:57
登って、下って、登り返しなのでちょっと疲れました
これは林道?
2022年11月27日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 13:04
これは林道?
駅舎の上には駒ヶ岳
右の凸は岩だらけの籠山ですね
2022年11月27日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 13:07
駅舎の上には駒ヶ岳
右の凸は岩だらけの籠山ですね
ケーブルカーの軌道跡を上から
2022年11月27日 13:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 13:09
ケーブルカーの軌道跡を上から
鳥居峠です
2022年11月27日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 13:10
鳥居峠です
お腹すいたので、ここで食事摂ろうと思ったのですが、メニュー見たら魅力ないので出てきました
2022年11月27日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 13:15
お腹すいたので、ここで食事摂ろうと思ったのですが、メニュー見たら魅力ないので出てきました
眼下の湖沼は覚満淵
久しぶりに寄り道しますか
2022年11月27日 13:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/27 13:16
眼下の湖沼は覚満淵
久しぶりに寄り道しますか
テクテク
2022年11月27日 13:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/27 13:21
テクテク
あれは、予定していた地蔵岳です
風強いから、今日は勘弁してあげましょう
2022年11月27日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/27 13:22
あれは、予定していた地蔵岳です
風強いから、今日は勘弁してあげましょう
覚満淵
2022年11月27日 13:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/27 13:28
覚満淵
通行車両にビクビクしながら車道脇を20分
駐車場に戻ってきました

ここから、車でちょっと移動しますね
2022年11月27日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 13:49
通行車両にビクビクしながら車道脇を20分
駐車場に戻ってきました

ここから、車でちょっと移動しますね
赤城といえば、わかさぎ定食
こちらは1,500円です
久しぶりに食べましたが、やっぱり旨いね
2022年11月27日 14:08撮影 by  SO-41A, Sony
34
11/27 14:08
赤城といえば、わかさぎ定食
こちらは1,500円です
久しぶりに食べましたが、やっぱり旨いね
今回もこのお店で食べました
赤城の老舗中の老舗、青木旅館です
大沼の西側なので観光客すくなく、静かです
2022年11月27日 14:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/27 14:24
今回もこのお店で食べました
赤城の老舗中の老舗、青木旅館です
大沼の西側なので観光客すくなく、静かです

感想

■いろいろあって、ひさしぶりに赤城山へ
週末土日でテント泊山行の予定でしたが、仕事の事・天候の事などで単日開催に変更になりました。
パッキング完了していたザックをただ片づけるのも切ないので、今日はテント泊装備でのし歩いてきました。
無駄に重いけれど、運動と思えば、まぁいいか。

■利平茶屋へ行ってみた
赤城山には多くの登山口がありますが、東面の利平茶屋口へは行ったことも見た事もありません。
運動ついでに赤城山の最高峰黒檜から一気に下降してみました。
使ったのは通常ルートではありませんが、尾根乗り換えの1ヵ所だけ注意すれば全く問題ない静かなルートでした。
利平茶屋から鳥居峠へ登り返す通常ルートはわずかコンタ400mなんですが、ちょっと疲れてペースダウンしました。

■季節はうつろう
今朝は寒かったな!
風避けグローブで歩き始めたのですが、あまりに風が冷たくて手指が痛くなり、薄毛糸のグローブをインナーに使いました。
迷いながらも冬用ズボンをはいていって良かったですよ。
年とると身体の熱量が少ないので、寒さが非常に厳しい。
下山したら、装備の入れ替えをせにゃなりませんな。

■わかさぎ定食
青木旅館のわかさぎ定食、旨いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人

コメント

こんばんは。
寒くなって来ましたね。こちらもそこそこの強風で寒かったです。風がなければ、岩を触っていられるぐらいですが、もうすぐ、それも辛くなります。
赤城は、通勤で毎日見ていますが、朝方、霧氷で白っぽくなっています。冬で空気が澄んでくると、スカイツリーの見える確率も上がりそうです。
冬眠に入りましたが、近所に出かける時、こたつ手袋の出番が近づいてきました。動かないと寒さが堪えます。体温が、若いときより 0.2℃ぐらい下がりました。

テン泊装備で、お疲れ様でした。無駄に重いのわかっていて背負っていく元気に拍手です
2022/11/27 18:36
misuzuさん、こんばんは。
急に寒くなりましたね。
クライマーのミスズさんは冬眠間近ですか。
僕はスキーシーズンになるので、冬対応の身体にチェンジさせねばなりませんが、その過程がだんだん、億劫になってきました。
歳ですかね。
テン泊ザックは、帰宅後すぐに片付けました。一日歩けて、ザックもホッとしておりました(笑)
2022/11/27 19:57
懐かしいな〜。走り屋さん聖地赤城山♪

がんこ先輩こんばんわ〜(^ω^)ノ
我々秋田勢も初冬訓練と称して先週、薄雪の秋田駒へ挑んだのですが冷たい強風に心折れてたった500m程登ってリタイヤ・・・がんこ先輩の頑張りには頭が下がります( ˘ω˘ ;)
さて、来週からはガンガン街にも雪が降る予報です。
只今ヌクヌクの室内でオンラインで雪崩講習を受講しつつ迫る冬将軍様に戦々恐々でございます。

お疲れ様でした♪
2022/11/27 18:45
ドさん、こんばんは。
寒くなりましたね。
谷川岳から吹く風の冷たさといったら。。。
今更ですが、
寒い鳥越川で待ってもらって、ありがとうございました。
2022/11/27 20:01
がんこやさん、おはようございます。すっかり落葉した赤城山、見渡しも効いてあとは冬の到来待つばかりですね。ちょっと前の喧騒が嘘のような静かな山、寒波到来すれば木々に咲く雪の花目当てでまた賑わうんでしょうね。青木旅館の定食、お泊まりで出てくる食事みたいな豪華さ。近場でなかなか泊まる機会はありませんが、一度お泊まりしてみたい宿です。冬装備、そろそろ必要ですね。普段着の衣替えもまだ完全じゃないのに、季節の移ろいは早いですね。
2022/11/29 8:02
yamaonseさん、こんにちは。
紅葉シーズンが終わった赤城山はさぞ静かだろうと思って出かけてみましたが、黒檜山はさすがに人気で、駒ケ岳と周回される人が沢山おいでのようでした。
でも、そこを一歩外れると昔ながらの赤城山の静かさを楽しめるんですよ。

青木旅館のわかさぎフライは、サクッと揚がって美味です。
食が進むのでライスをおかわりしようと思いましたが、副菜豊富でちょうど良かったです。
特に、デザートの柿が甘くてサイコーでした♪
気が向いたら、ぜひどうぞ。
2022/11/29 11:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら