記録ID: 4960148
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2022年11月27日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
伊勢原駅からバス
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所なし、ヤマビルなし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年11月の天気図 |
写真
感想/記録
by hshiba
今年も紅葉まつりに行ってきました。
個人的には、御岳山よりは大山寺のほうが真っ赤かだと思います。
明日は会社だし、夜はサッカー日本代表を応援するので、疲れない程度に阿夫利神社下社をピストンにしました。
今年の方が、人出は多い気がしました。
行きのバスは、10分くらい待てば臨時便がどんどん出ていました。
ケーブルカーバス停付近の駐車場は、8時半過ぎでしたが既に満車状態でした。
帰りは、12時頃でしたが車が無茶苦茶渋滞していてバスも遅れていました。
車で着たら状態でトイレが大変。バスも、途中で降りて歩いている人達がいました。
帰りのバスは、臨時便が着たらのれるのかと思いきや、回送でそのまま行ってしまいました。なんで乗せてくれないのー。
今回は、サクッと紅葉狩りだけ楽しんだので、次回は蓑毛から山頂か日向薬師へ下るかにチャレンジしたいと思います。
個人的には、御岳山よりは大山寺のほうが真っ赤かだと思います。
明日は会社だし、夜はサッカー日本代表を応援するので、疲れない程度に阿夫利神社下社をピストンにしました。
今年の方が、人出は多い気がしました。
行きのバスは、10分くらい待てば臨時便がどんどん出ていました。
ケーブルカーバス停付近の駐車場は、8時半過ぎでしたが既に満車状態でした。
帰りは、12時頃でしたが車が無茶苦茶渋滞していてバスも遅れていました。
車で着たら状態でトイレが大変。バスも、途中で降りて歩いている人達がいました。
帰りのバスは、臨時便が着たらのれるのかと思いきや、回送でそのまま行ってしまいました。なんで乗せてくれないのー。
今回は、サクッと紅葉狩りだけ楽しんだので、次回は蓑毛から山頂か日向薬師へ下るかにチャレンジしたいと思います。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する