白老川水系、大星沢右股・三重の沢・砥石沢
- GPS
- 06:59
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 761m
- 下り
- 836m
コースタイム
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 大滝「ふるさとの湯」 |
写真
感想
去年、遡行している記録を見て、行きたいと思っていた沢です。
リーダーkonちゃんからの声掛けで、8人で出発です。
konちゃんも歩いたことがない大星沢から始まりです。
車が2台あるので、車道歩きを短くするために一台を終点近くの
駐車帯(P1)にデポして白老岳林道そばの駐車帯(P2)から
林道へ向かいます。林道は踏み跡もしっかりしています。
10分ほどで白老岳橋。ここから入渓です。川のというか岩盤の色に感激。
まずは白老滝の落ち口を見に下流へ行きます。
週初めの悪天の影響か、若干水量が多めです。ドキドキ。ヘツリもあり、
なかなか楽しい。白老滝は2段になっていて、
上の段の落ち口が見えてます。なんとも凄味があります。
柱状節理が美しい。堪能して、上流へ戻ります。
白老川本流から大星沢へ。
入渓ポイントの橋の下を潜り、綺麗な岩盤の色に感激しながら上流へ。
車道下までが本当に美しく素晴らしいです。
車道下から上流も滑があったりと綺麗ですが、望岳の滝までは
途中から岩盤の色も普通になり、ちょっと我慢かな。
望岳の滝、素晴らしい!登れそうにないですわ。
ここから戻ります。車道下から管理ハシゴで車道に上がり
車デポ地点(P1)へ。砥石沢近くの駐車帯(P3)へ車で移動。
ここで白老のシラちゃんのバイク後輪がパンクらしい。
白老へ帰るということで、ここから7名で三重の沢へ向かいます。
白老滝を眺めに白老川へ。
下流から眺める白老滝も凄い迫力ですね。一見の価値ありです!
滝から下流の三重の沢まで白老川の川原歩きですが、
歩きやすい川原を選んで何度かの渡渉があります。
岩盤の色や川の色に感激しながらですが、水量が多く
下流へ行くに従い川も広く大きくなるので、緊張するところもありです。
右側に三重の沢が見えてきました。
やはり岩盤の色が青緑っぽい。滝やら滑やら、飽きない。
大星沢とどっちもどっち、甲乙つけがたいですね。
三重の沢と言う名前は三重の滑滝が二つあるからかな。
危ない所はないけど、微妙な滝やヘツリが楽しいです。
途中でP級長がつまづいて右足を少し痛めたようです。
ゆっくりゆっくり遡ります。右上にある林道へ少々の藪漕ぎで到着。
25分ほど林道を歩いて砥石沢へ。
降り口付近は普通の沢ですが、すぐ綺麗な明るい青い岩盤の色に感激!
ぬめり感がないので、下りの沢もお気楽。
あっという間に車デポ地点(P3)の下に到着です。
どの沢も素晴らしい綺麗な色で、滝や滑に感激しまくりでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する