伯耆大山【弥山】(夏山登山道往復・予想外の雪山登山を満喫)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 967m
- 下り
- 967m
コースタイム
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:00
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り:大山寺バス停15:20⇒JR米子駅16:10 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口で積雪5〜10cm 頂上で20〜30cm 雪は凍っていなく新雪だったので登り下りアイゼンは 使用しなくても大丈夫でした。 |
その他周辺情報 | 大山寺https://daisenji.jp/ 大神山神社http://www.oogamiyama.or.jp/ 大山ナショナルパークセンターhttps://tottoridaisen.web.fc2.com/ (詳細は下記になります) 大山ナショナルパークセンターは、多くの登山者に愛される中国地方の名峰大山(1,709m)を間近に望み、登山やレジャーの利用拠点や憩いの場としてご利用いただいております。 大山を訪れる際には、どうぞお気軽にお立ち寄りください。 年中無休、入館無料です。 なおセンタ―内に飲食可能の無料休憩所があります。 |
写真
感想
今年は大山を諦めていましたが、この日だけてんくら予報がAと出たので仕事明けで
急遽旅支度をして中国遠征となりました。
前日に米子に入りホテルで泊まり翌日駅前からバスで登山口に向かいました。
大山寺バス停に着くと道路が少し凍っていて寒さが身にしみました。
登山道入口近くの南光河原駐車場管理棟で登山届を提出しさあ出発です。
夏山登山道入り口ではもう既に積雪が5cm、登っていくうちに10cm〜15cmとなっていきますが新雪で歩くにはとても気持ちが良く楽ちんでした。
むしろ夏山登山よりも歩きやすいかな?
昨晩から今朝がたにかけて積雪があったようです。
登るにつれて晴れ間も時折出るようになり、周りの景色を楽しみながら歩いたのでそんなに辛くは有りませんでした。
六合目の避難小屋で小休憩を取りここから始まる急登に備えました。
九合目を超えると急に視界が開け雪の中の絶景を楽しみながら山頂に続くビクトリーロードを進みました。
山頂近くの山頂避難小屋の前を通り山頂碑に辿り着けました。
360度に広がる絶景を堪能し、しばらくはその絶景に足が動けず念願だったこの山の絶景に酔いしれていました。
しばらくすると後から来た広島のハイカーさんとお話しさせてもらい、この先に三角点があると言うことでご一緒させて頂きました。
自己責任で三角点まで歩きその先にある剣ヶ峰の姿を見た時は、言葉も出ないほどの景色に感動しました。
しばらく周りに広がる雲海とともに、ここでもしばし余韻にしたり絶景を堪能していました。
広島のハイカーさん楽しいお話し有難うございました。
お話を聞いてまた機会があればぜひ訪れたい所だとつくづく思いました。
帰りは来た道をゆっくりと歩きましたが雪はそれほど溶けてもいなく滑らず、結局準備してきたアイゼンも使うことなく、登山口まで無事に到着し下山届を提出し今回の登山を終了しました。
思いもよらぬ積雪で雪山登山で伯耆大山・弥山を一日堪能させて頂きました。
また心に残る登山が一つ増えました。
今日も安全に登山が出来たことに感謝、今年の百名山挑戦はこれにて終了です。
また来年も安全登山を心掛け挑戦させて頂きます。
一年間本当に応援してくれている皆様に感謝です。
本当にありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する