ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 500522
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

雨の南アルプス南部と寸又峡温泉(沼平〜光・聖・赤石〜椹島)

2014年08月23日(土) ~ 2014年08月26日(火)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
50.2km
登り
5,338m
下り
5,157m

コースタイム

1日目
山行
10:12
休憩
0:53
合計
11:05
5:50
5:50
31
6:21
6:21
54
7:15
7:15
95
8:50
8:50
134
11:04
11:30
30
12:00
12:00
35
12:35
12:45
73
13:58
14:15
125
2日目
山行
8:47
休憩
0:16
合計
9:03
4:47
4:47
8
4:55
4:55
0
4:55
4:55
30
5:25
5:25
116
7:21
7:21
96
8:57
9:13
40
9:53
9:53
123
11:56
11:56
49
12:45
12:45
65
13:50
3日目
山行
10:23
休憩
0:45
合計
11:08
2:10
24
2:34
2:34
50
3:24
3:24
79
4:43
4:43
118
6:41
6:41
47
7:28
7:28
54
8:22
8:22
13
9:15
10:00
64
11:04
11:04
134
13:18
赤石岳避難小屋
4日目
山行
4:39
休憩
0:00
合計
4:39
5:01
3
赤石岳避難小屋
5:04
5:04
12
6:23
6:23
197
9:40
椹島ロッジ
天候 ガス・雨・風。気まぐれ程度に晴れることもありました。
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】毎日アルペン号 沼平ゲート下車 5:00すぎに到着
【復路】
・椹島〜畑薙臨時駐車場(東海フォレスト)
http://www.t-forest.com/alps/bus_sawara.html
・畑薙臨時駐車場〜井川駅(車で送っていただきました m(_ _)m)
・井川駅〜奥泉駅(井川線)、奥泉駅〜寸又峡温泉入り口(バス)
http://www.oigawa-railway.co.jp/timetable.html
コース状況/
危険箇所等
■沼平〜茶臼小屋〜光小屋〜光岳
樹林帯の道はフラットで歩きやすい箇所が多かったです。途中、茶臼山頂付近、三吉平〜光小屋の間は歩きにくい岩場もありました。
茶臼岳〜光小屋の間はぬかるみがあるため、泥除けスパッツはあったほうが良いです。
雨続きのためか静高平の水場は◎でした。光小屋に向かう前にここで水を汲んでおくとよいです。

■茶臼〜聖平
アップダウンの稜線を進み、上河内の肩、南岳とピークを踏んでいきます。南岳手前の東側斜面のお花畑がとてもきれいです。南岳から聖平へはかなりの下りです。

■聖平〜聖岳〜兎岳〜中盛丸山〜百間洞山の家
小聖あたりまでは樹林帯を延々とのぼりつめます。聖山頂付近のザレは雨のため比較的締まっていて歩きやすかったですが、乾いていると登りも下りも大変苦労しそうです。聖〜兎〜中盛丸山はきびしいアップダウンが続きます。稜線分岐から百間洞山の家への樹林帯の道も、下り一辺倒ではなく登りもあります。

■百間洞山の家〜百間平〜赤石岳
地道にのぼりつめていくと百間平の平原に出ます。赤石のトラバース道を越えた最後の登りもなかなか長い。

■赤石岳〜椹島
いったん下って、富士見平まで登り返して、その後は下りです。標高差2000mの区間で、一気に降りると筋肉痛が。。
その他周辺情報 寸又峡温泉 光山荘
http://www.tekarisanso.jp/index.html
沼平ゲートです
アルペン号のお客さんはみなさん畑薙臨時駐車場だったようで、1人置き去り状態からのスタートです
2014年08月23日 05:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/23 5:15
沼平ゲートです
アルペン号のお客さんはみなさん畑薙臨時駐車場だったようで、1人置き去り状態からのスタートです
畑薙大吊橋。180m以上あって揺れるわ高いわでコワイ。
2014年08月23日 05:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/23 5:50
畑薙大吊橋。180m以上あって揺れるわ高いわでコワイ。
吊り橋越えたら登りが始まります。フラットで歩きやすい地面です。道幅が狭いのですれ違いは注意ですね。
2014年08月23日 06:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 6:15
吊り橋越えたら登りが始まります。フラットで歩きやすい地面です。道幅が狭いのですれ違いは注意ですね。
ヤレヤレ
(まさか別の場所でもヤレヤレすることになるなんて、この時は思ってもみなかった)
2014年08月23日 06:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/23 6:21
ヤレヤレ
(まさか別の場所でもヤレヤレすることになるなんて、この時は思ってもみなかった)
ウソッコ沢小屋までは吊り橋が何回も出てきます。
2014年08月23日 06:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/23 6:38
ウソッコ沢小屋までは吊り橋が何回も出てきます。
ウソッコ沢小屋です。
扉開けれなかったんですが、この日ここに宿泊された方もいたそうで、ちょっと立て付けが悪いとか?
2014年08月23日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/23 7:15
ウソッコ沢小屋です。
扉開けれなかったんですが、この日ここに宿泊された方もいたそうで、ちょっと立て付けが悪いとか?
横窪沢小屋のほうに進むとすぐに水場があります。
2014年08月23日 07:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 7:22
横窪沢小屋のほうに進むとすぐに水場があります。
ここで一息
2014年08月23日 09:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 9:52
ここで一息
林道にたくさん咲いてました
2014年08月23日 10:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/23 10:41
林道にたくさん咲いてました
茶臼小屋でおにぎりとジュースをチャージして、光小屋へ。
甲斐駒から縦走されてきている方にご一緒させていただきましたm(_ _)m
2014年08月23日 11:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 11:39
茶臼小屋でおにぎりとジュースをチャージして、光小屋へ。
甲斐駒から縦走されてきている方にご一緒させていただきましたm(_ _)m
茶臼岳です
2014年08月23日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
8/23 12:00
茶臼岳です
静かな仁田池
2014年08月23日 12:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 12:15
静かな仁田池
気持ちのよさそうな草原
2014年08月23日 12:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 12:16
気持ちのよさそうな草原
素敵な木道や草原が何度か出てきます
2014年08月23日 12:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/23 12:17
素敵な木道や草原が何度か出てきます
希望峰
2014年08月23日 12:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 12:35
希望峰
易老岳
この後、途中であまりの眠さにしばし仮眠。。
2014年08月23日 13:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 13:58
易老岳
この後、途中であまりの眠さにしばし仮眠。。
静高平の水場はじゃんじゃん出てました。
雨続きですからねー。
2014年08月23日 16:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/23 16:20
静高平の水場はじゃんじゃん出てました。
雨続きですからねー。
光小屋
ご一緒させて頂いた方が常連さんだったようで。小屋のご夫婦との会話を楽しませていただきました♪
2014年08月23日 16:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/23 16:40
光小屋
ご一緒させて頂いた方が常連さんだったようで。小屋のご夫婦との会話を楽しませていただきました♪
2日目。
お墓ではありません。光岳です。
2014年08月24日 04:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/24 4:47
2日目。
お墓ではありません。光岳です。
光岩も見に行きました。
2014年08月24日 04:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/24 4:55
光岩も見に行きました。
今日は聖平小屋まで
フルーツポンチが楽しみ♪
2014年08月24日 05:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 5:25
今日は聖平小屋まで
フルーツポンチが楽しみ♪
コバイケイソウの花の当たり年にきたら楽しそう!
2014年08月24日 05:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 5:28
コバイケイソウの花の当たり年にきたら楽しそう!
センジヶ原
2014年08月24日 05:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 5:29
センジヶ原
トリカブトのお花畑
2014年08月24日 05:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 5:45
トリカブトのお花畑
シダの生い茂る道
2014年08月24日 06:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 6:29
シダの生い茂る道
縞枯れ帯
2014年08月24日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 7:52
縞枯れ帯
あとで調べよう
2014年08月24日 08:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 8:11
あとで調べよう
茶臼小屋との分岐からすこし稜線を歩くとまた草原に
秋の色?
2014年08月24日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/24 10:35
茶臼小屋との分岐からすこし稜線を歩くとまた草原に
秋の色?
タカネマツムシソウ♪
2014年08月24日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/24 10:54
タカネマツムシソウ♪
岩の箱庭みたいなところに咲くコゴメグサ
2014年08月24日 11:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 11:00
岩の箱庭みたいなところに咲くコゴメグサ
風がつよいので、岩と岩の間で休憩しました
2014年08月24日 11:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 11:09
風がつよいので、岩と岩の間で休憩しました
聖平でお隣にテント貼られた方と一緒に登りました。

「もしかしてだけど〜♪もしかしてだけど〜♪」の歌が頭から離れないとのこと。

・・・以降、私もおなじ症状に。ずっとガスの中、ピークらしき何かが見えると「あれ〜ってホントは山頂なんじゃないの♪」が勝手に頭の中を流れるように。ははは(-∀-`; )
2014年08月24日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/24 11:56
聖平でお隣にテント貼られた方と一緒に登りました。

「もしかしてだけど〜♪もしかしてだけど〜♪」の歌が頭から離れないとのこと。

・・・以降、私もおなじ症状に。ずっとガスの中、ピークらしき何かが見えると「あれ〜ってホントは山頂なんじゃないの♪」が勝手に頭の中を流れるように。ははは(-∀-`; )
赤い岩の道
2014年08月24日 12:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 12:23
赤い岩の道
トクヤクリンドウ
2014年08月24日 12:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/24 12:36
トクヤクリンドウ
南岳への登り返し手前のザレ場。黄色のお花が♪
2014年08月24日 12:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 12:37
南岳への登り返し手前のザレ場。黄色のお花が♪
東側斜面は紫色のお花畑
2014年08月24日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 12:38
東側斜面は紫色のお花畑
マツムシソウ
2014年08月24日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/24 12:38
マツムシソウ
タカネナデシコ
2014年08月24日 12:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/24 12:39
タカネナデシコ
ホタルブクロ
2014年08月24日 12:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/24 12:39
ホタルブクロ
これもあとでしらべよう
→ウメバチソウと思われます
2014年08月24日 12:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/24 12:39
これもあとでしらべよう
→ウメバチソウと思われます
何も見えない日でも、お花畑がみれるとうれしい
2014年08月24日 12:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 12:39
何も見えない日でも、お花畑がみれるとうれしい
お。何か見えました。しかし山の名前まではワカラナイ。。。
2014年08月24日 12:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 12:40
お。何か見えました。しかし山の名前まではワカラナイ。。。
イワオトギリ
2014年08月24日 12:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/24 12:41
イワオトギリ
ちょっと岩を登って南岳
2014年08月24日 12:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/24 12:45
ちょっと岩を登って南岳
崖ぎりぎりみたいなところもあるので少々注意
2014年08月24日 12:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 12:56
崖ぎりぎりみたいなところもあるので少々注意
ウスユキソウ、至る所で見れました。
2014年08月24日 12:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/24 12:57
ウスユキソウ、至る所で見れました。
南岳から樹林帯をぐんぐん下って聖平小屋へ
2014年08月24日 13:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 13:44
南岳から樹林帯をぐんぐん下って聖平小屋へ
聖平小屋で受付して、念願のフルーツポンチを頂く
2014年08月24日 13:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/24 13:54
聖平小屋で受付して、念願のフルーツポンチを頂く
テント場に物干しができるポールやベンチがあるのがありがたい☆
2014年08月24日 14:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/24 14:45
テント場に物干しができるポールやベンチがあるのがありがたい☆
聖平小屋のテント場の様子
2014年08月24日 16:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/24 16:24
聖平小屋のテント場の様子
3日目。夜も雨が断続的に続き、何度も目が覚めました。
荒川小屋までの予定のため、暗いうちに出発。
すぐに雨が降り出し、靴も水没モードに。。聖登ってるうちに靴がダメになるとは(T_T) まいったなぁ。
2014年08月25日 03:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 3:24
3日目。夜も雨が断続的に続き、何度も目が覚めました。
荒川小屋までの予定のため、暗いうちに出発。
すぐに雨が降り出し、靴も水没モードに。。聖登ってるうちに靴がダメになるとは(T_T) まいったなぁ。
真っ暗闇の聖岳。3000mでの風雨は寒かった。
2014年08月25日 04:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/25 4:43
真っ暗闇の聖岳。3000mでの風雨は寒かった。
雨は1時間おきぐらいでやんだり降ったり。風はやむことなく吹き付けてきていました。
聖を越えても兎・小兎・中盛丸山のアップダウン地獄が容赦なく続きます。

辛いんですが頭の中で「もしかしてだけど〜♪」が止まらなくて、そっちをなんとかしたかった(><)
2014年08月25日 05:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 5:41
雨は1時間おきぐらいでやんだり降ったり。風はやむことなく吹き付けてきていました。
聖を越えても兎・小兎・中盛丸山のアップダウン地獄が容赦なく続きます。

辛いんですが頭の中で「もしかしてだけど〜♪」が止まらなくて、そっちをなんとかしたかった(><)
兎岳へ向かう途中の岩壁にタカネビランジが咲いてました。
2014年08月25日 06:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 6:15
兎岳へ向かう途中の岩壁にタカネビランジが咲いてました。
兎岳の避難小屋
2014年08月25日 06:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 6:30
兎岳の避難小屋
兎岳山頂にタカネビランジが数株咲いてました♪
ちょっと痛んでますが見ることができてよかった!
2014年08月25日 06:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/25 6:41
兎岳山頂にタカネビランジが数株咲いてました♪
ちょっと痛んでますが見ることができてよかった!
兎岳
2014年08月25日 06:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/25 6:42
兎岳
ガスのなかライチョウ2羽
2014年08月25日 06:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 6:49
ガスのなかライチョウ2羽
別の場所でまるまるとしたライチョウ4羽
2014年08月25日 07:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/25 7:21
別の場所でまるまるとしたライチョウ4羽
小兎岳
2014年08月25日 07:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 7:28
小兎岳
中盛丸山
道標の写真ばっかりだー
2014年08月25日 08:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 8:22
中盛丸山
道標の写真ばっかりだー
百間洞山の家に下ります。雨ふると辛いので、はやく稜線から外れたい。
2014年08月25日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 8:35
百間洞山の家に下ります。雨ふると辛いので、はやく稜線から外れたい。
百間洞山の家でホットミルクを注文して45分ほど休憩。。
2014年08月25日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/25 9:15
百間洞山の家でホットミルクを注文して45分ほど休憩。。
百間洞山の家から沢沿いを歩いて百間平へ
2014年08月25日 10:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 10:00
百間洞山の家から沢沿いを歩いて百間平へ
天気がよかったらここでランチにしたいなー
2014年08月25日 11:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 11:00
天気がよかったらここでランチにしたいなー
赤石へのトラバース道入り口
2014年08月25日 11:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 11:48
赤石へのトラバース道入り口
30分、むり
2014年08月25日 12:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 12:22
30分、むり
赤石岳避難小屋。ここで撤退することにしました。
2014年08月25日 13:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/25 13:18
赤石岳避難小屋。ここで撤退することにしました。
4日目 赤石岳。小屋のお父さんから忘れ物ストックを椹島に届けるお使いを頼まれて下山開始。
最初の1時間はガケが多く、この天気で通行人がほとんどいないとなると落ちたら最後だから十分気を付けるようにという話でした。
2014年08月26日 05:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/26 5:05
4日目 赤石岳。小屋のお父さんから忘れ物ストックを椹島に届けるお使いを頼まれて下山開始。
最初の1時間はガケが多く、この天気で通行人がほとんどいないとなると落ちたら最後だから十分気を付けるようにという話でした。
この花もあちこちにさいてました
2014年08月26日 05:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/26 5:15
この花もあちこちにさいてました
出だしからかなり急です
2014年08月26日 05:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 5:16
出だしからかなり急です
いったん降りて、富士見平まで登り返します。
赤石小屋が見えてきました。
2014年08月26日 06:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 6:23
いったん降りて、富士見平まで登り返します。
赤石小屋が見えてきました。
富士見平
2014年08月26日 06:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 6:26
富士見平
かわいい看板
2014年08月26日 07:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/26 7:20
かわいい看板
ミズナラの大木
2014年08月26日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 9:21
ミズナラの大木
井川駅からアプト式電車にのります
ここから観光です。
2014年08月26日 12:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/26 12:20
井川駅からアプト式電車にのります
ここから観光です。
少年がオススメの車両を案内してくれました♪
2014年08月26日 14:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/26 14:39
少年がオススメの車両を案内してくれました♪
電車出発してすぐの井川ダム。遺跡のようですね。
2014年08月26日 14:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/26 14:49
電車出発してすぐの井川ダム。遺跡のようですね。
エメラルドの湖と船
2014年08月26日 15:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/26 15:34
エメラルドの湖と船
レインボーブリッジと言ってました
2014年08月26日 15:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/26 15:34
レインボーブリッジと言ってました
長島ダム
2014年08月26日 15:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 15:48
長島ダム
電車とバスを乗り継いで寸又峡温泉に来ました。
光(てかり)山荘に宿泊。
女将さんに「光岳登ってきましたよ」と伝えたらとても喜んでくださいました。
2014年08月26日 18:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
8/26 18:05
電車とバスを乗り継いで寸又峡温泉に来ました。
光(てかり)山荘に宿泊。
女将さんに「光岳登ってきましたよ」と伝えたらとても喜んでくださいました。
猪鍋おいしかった☆
2014年08月26日 18:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
8/26 18:08
猪鍋おいしかった☆
本館の向かいにお風呂があります
2014年08月26日 20:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/26 20:18
本館の向かいにお風呂があります
誰もいなかったので写真を。滑りやすいので注意
2014年08月26日 20:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/26 20:20
誰もいなかったので写真を。滑りやすいので注意
5日目、あいにくの雨ですが吊り橋を見に行ってみます。
2014年08月27日 08:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/27 8:12
5日目、あいにくの雨ですが吊り橋を見に行ってみます。
かわいいゲート♪
2014年08月27日 08:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 8:14
かわいいゲート♪
雨で濁っています。チンダル現象の真っ青な湖だそうです。
2014年08月27日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 8:39
雨で濁っています。チンダル現象の真っ青な湖だそうです。
吊り橋を渡ると304段の階段があって・・・
2014年08月27日 08:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:50
吊り橋を渡ると304段の階段があって・・・
まさかのやれやれスポット再来(笑)
あれれ、「やれやれ」=「休憩」の意味?
2014年08月27日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/27 8:55
まさかのやれやれスポット再来(笑)
あれれ、「やれやれ」=「休憩」の意味?
寸又峡温泉からバスで千頭駅へ。乗り継ぎの時間があるので散策。あの小高いところにある公園に行ってみます。
2014年08月27日 11:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 11:17
寸又峡温泉からバスで千頭駅へ。乗り継ぎの時間があるので散策。あの小高いところにある公園に行ってみます。
ジオラマ写真を撮りに行きました
2014年08月27日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/27 11:45
ジオラマ写真を撮りに行きました
トーマス不在。。ヒロという車両がいましたー。
2014年08月27日 12:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/27 12:27
トーマス不在。。ヒロという車両がいましたー。

感想

夏休みを利用して、天気がかなり期待できない中、南アルプス深南部に初めて行ってみました。

3日目の赤石岳避難小屋。荒川小屋までいくつもりだったので、休憩のため入りました。

入ったら土間に巨大ザックがずらりと並んでいました。大聖寺平の強風と雨にやられて低体温症になった某ワンゲル部が緊急避難だったそうです。奥をみるとぐったりしてる学生達が見えました。元気な学生もいましたが、私も雨にやられているのでこの先に進むのは怖いなと思ってしまいました。

小屋のお父さんに「こんな日に山歩いたら山が嫌いになる。撤退しろ。」と言われました。

ごもっともですね。この先がんばって前進しても辛さが増える一方です。ここで今回の縦走は終了としました。山は晴れてる日に景色を楽しみながら歩きたいです。

その後、お父さんは「よーし、昼間から飲むぞー」といって焼酎を飲み始めたので、私も昼間っからプレモルロング缶で便乗としました(ノ´∀`*)
せっかくの夏休みなので下に降りて観光を楽しみたいと話をしたら、オススメの宿や楽しみ方を詳しく教えてくださいました。ありがたいですね。おかげさまで気持ちを観光モードに切り替えて静岡を楽しむことができました♪

今回稜線の景色はゼロでどんなところを歩いたのかもあまりよくわかっていません。ただ、静かで居心地がいい山域なのはよくわかりました。
また今度、天気がいいときに歩きに来ようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2229人

コメント

ナイスー!
レコ待ってました〜!

とーにーかーく!
ご無事で何よりっ♪

あそこであの悪天やと、ホンマMAX残念プーさんだわさ(涙)
聖平のフルーツポンチや花々が救いよね。
でも赤石岳避難小屋のあの小屋番さんと宴ってえぇな〜。

寸又峡の吊橋もなかなかやるでしょ?
お山はちょっとアレでも、これだけ観光も楽しめたならよーし!
今回は下見ってことで、お互いまたリトライしようね!

お疲れ様でした〜。

あ、40枚目の写真はウメバチソウやないかな・・・たぶん。
2014/8/28 0:57
ゲスト
taeさん、色々ありがとうございました
同じコースを雨予報で後から行く。。ご心配おかけしてすみません。

百間で撃沈したのは同じですよーほんと。お互い今年は下見だったってことで、次回の南南ぷすがスカッと晴れ渡ることを期待しましょヽ(* 'ー')ノ

雨だし、花とフルーツポンチの彩りしか見てないですわ〜(汗)

赤石おじさんはお話面白いので、ぜひいってみてくださいな♪ 寸又峡のことはあまり言ってなかったんですが、千頭の飲み屋はそうとう押してました(=゚ω゚)ノ

寸又峡温泉、めっちゃ混みそうですが紅葉シーズンにあの吊り橋見に行きたいものです。寸又三山なる山もあったりしますね〜♪

はっ、やはりウメバチソウ。updateしときますm(_ _)m
2014/8/28 1:20
sちゃん、こんにちは〜
せっかくの夏休み、お天気は残念でしたね〜
悪天の中テント泊装備で4日間とはガッツが違うなぁ。。
私達も荒川三山をお盆に予定していましたが中止にしました。
今年3度目の畑薙ダムをかなり楽しみにしていたんですが

でも素敵な出会いがたくさんあって、お花も可愛らしくって、そしてなんといっても下山後の温泉が素晴らしいですね〜
よい下見ができましたね。
次はきっと ですよ
お疲れ様でした〜
2014/8/28 11:34
ゲスト
kamehibaさん、こんばんは〜
今年の夏の天気はダメダメでしたね kamehibaさん達もキャンセル残念でした。。
怪我して1ヶ月ぶりの登山でしたが、怪我がなおっても悪天候続きで山に行けずに毎週末ガッカリしてました。。

今回は目前の登山道を見ながらただひたすらに歩くだけでしたが、多少下見にはなったかな?とは思います
こんなに雄大で山深い山域、眺望なしで歩くのはもったいない!ので、今度は の南の南アルプスになることを祈ります。またコツコツ山歩き続けたいと思います。
2014/8/28 22:11
あるぺん号でご一緒でした。
こんにちは。レコ拝見させていただきました。
私も同じあるぺん号に乗っていました。先に下りて行かれた方ですね。

もともとパンフレット等では沼平は終点のはずなのに、運転手の独断で(?)
沼平→臨時駐車場→白樺荘と停まっていったのが、特に畑薙が初めての人には
大混乱を引き起こしていたようでした。説明も不明瞭でしたし。

でもおかげでs3214さんは1時間半早くスタートできて、
しかも光岳まで行かれていたとは!

これまでのレコも少し拝見させていただきましたが(過去に拝見したものもありました)
タフな山行ばかりで納得しました。

私もこの山域はまだ2回目ですが、静かさと居心地の良さは同感です。
やはりまた歩きに行きたいと思わされました。
2014/8/28 16:03
ゲスト
guruさん、お疲れ様でした
はじめまして。コメント頂きありがとうございます。
あるぺん号に乗るとき、私の荷物を最初に下ろすと聞いて、あれ⁈終点じゃないんだ…と、ちょっとびっくりしました^_^; お陰様で早くスタート出来たのは有難かったです。

guruさん達はトレラン選手に会われたんですね ラッキーでしたね
次回はいい天気のもと、静かな山歩きを堪能したいです

guruさんの過去レコもゆっくり拝見させて頂きますね。
2014/8/29 9:52
お目覚め。
s3214さん、こんにちは。

中々記録が上がらなかったので、思いの外重症(怪我OR心理面)だったの?
とちょっと心配していました。
ようやくお目覚めですね。
生憎の天気のようでしたが、こんな時もありますよ。
深南部、次は快晴でのガッツリ縦走ですね。
流石Sさんというレコ、期待してます。


この夏の天気も思いの外重症のようですね。家に籠っていたらカビが
生えそうです。
私はカビが生える前にどうにか復帰できそうです。
2014/8/28 17:05
ゲスト
millionさん、こんにちは
怪我はなおっても週末の天気がぐすぐす続きで山から遠ざかっておりました。
もちろん怪我してからは、崖っぷちやザレを見る度に以前より大きな恐怖心が湧き上がってくるようにはなりました(~_~;)

millionさんもそろそろ本格的に再開でしょうかね?楽しみにしてますよ 天気なんとかなってほしいですね

ちょっと遠いですが南アルプス深南部はアップダウン地獄でがっつり歩きが楽しめます。オススメです
2014/8/29 10:06
お天気が、
残念でしたが、今回は下見ということで。
我々も一番最初に聖〜赤石間を歩いたときは大雨 で、
百軒洞のトンカツ目当てに兎岳、中盛丸山と越えて行きました
聖岳から先、誰もいなくなったのでいささか不安になりました。
が、しかしその後 、 のときにリベンジして、
「こんなとこだったのか」と雨中山行を思い返しながら歩くのも楽しかったですので、次回は晴れるといいですね

しかし初日一気に沼平から光とは、相変わらず凄いです。
お天気がイマイチでイザルガ岳は寄られなかったようですが、
広々として気持ちの良い山頂ですので次回はここもぜひ
2014/8/30 18:29
ゲスト
Pengin22さん、こんばんは
雨の中をひたすら進むのは辛いですね。平地ならまだ不快感だけで済みますが、山の上だとただただ辛いです。。
次こそは天気に恵まれたいです>_< 大きな山塊を見てから地道に歩きにかかりたいです。他の記録の写真を見ると素敵な景色ばかりで驚かされ、羨ましくなります(笑)

イザルヶ岳は天気がいい日に。と、とって置いてます。眺望で有名ですね。今度いく時が楽しみです(^^)
2014/8/30 23:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら