都留アルプス(やまなしハイキングコース100選 No.85&赤線繋ぎ)
- GPS
- 02:20
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 576m
- 下り
- 438m
コースタイム
- 山行
- 2:11
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 3:20
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今回は、やまなしハイキングコース100選に紹介されている、都留アルプスを縦走。都留アルプス登山口から、水槽山(富士山展望台)、蟻山、白木山、長安寺山、天神山と縦走して、都留文科大学近くの登山口するコース。
その後、時間があったので、以前歩いた、御正体山と文台山の赤線繋ぎを行った。
まずは、田原の滝の駐車場に自動車を置き、谷村発電所横の都留アルプス登山口に自転車で、移動。途中、以前歩いた、城山方面へ立ち寄り、赤線繋ぎも行った。
蟻山: 登山口から、細かい九十九折りを登りきると、水槽山と蟻山方面への分岐。まずは、水槽山へ。展望台があり、富士山の頭が僅かながら見ることができた。
次に、尾根伝いに、蟻山山頂方面へ。
蟻山山頂には、烽火台跡があり、富士山が僅かに見えるが、あまり景色は良くなかった。
特に危険個所なし。
田原の滝まで: 蟻山からも、アップダウンのある尾根伝い。蟻山、白木山、長安寺山を過ぎると、パノラマ展望台がある。
こちらでも、富士山は、頭のみ。風が強いらしく、雪煙が上がっていた。
パノラマ展望台から、鍛冶屋坂分岐へ下り、鍛冶屋坂水路橋(通称ピーヤ)をくぐって、大室神社に寄り道した。大室神社には、廿三夜の碑があった。
鍛冶屋坂分岐に戻り、天神山方面へ。水路の管を横切って進み、元坂を越えると片側開けた尾根に出て、眺めが良かった。
さらに先に進むと、都留文大分岐があり、都留文大方面へ向かい下山した。都留文大分岐から田原の滝までは、30分もかからずで到着した。
全体的に、里山という感じで、時間的にお手軽。歩き易いコースだった。
都留アルプス縦走の後、まだ、時間があったので、近くの赤線繋ぎを行った。具体的には、三輪神社から御正体山 登山口の菅野林道 中河原橋ゲートまで。まずは、菅野林道 中河原橋ゲート近くまで、自動車で行き、自転車をデポして、三輪神社付近の路肩に自動車を駐車。そこから、菅野林道 中河原橋ゲートまで歩いた。
特に見どころは無しだが、これで、御正体山と文台山山頂が繋がった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する