また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5050682
全員に公開
ハイキング
近畿

獅子窟寺へ初詣(大阪府交野市)

2023年01月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:34
距離
6.4km
登り
332m
下り
327m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:04
休憩
0:30
合計
3:34
11:20
25
11:45
11:46
33
12:19
12:20
63
13:28
13:28
26
13:54
14:20
22
14:42
14:43
11
14:54
14:54
0
14:54
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR片町線・河内磐船駅を発着
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんが、この時期は大量の落葉が降り積もっている場所が多いので、特に下りはスリップ注意です。
くろんど園地(府民の森)こだちの路から獅子窟寺への山道は痩せ尾根で、多少のアップダウンがあり、ザレています。
河内磐船駅から歩いて20分ほどで寺の集落に入った。
集落の辻に建つ灯篭。この集落の人たちで結成された講が建てたものだそうで、京都の愛宕山、奈良東大寺の二月堂、長岡京の柳谷観音の名が刻まれた石碑があった。
2023年01月01日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 11:34
河内磐船駅から歩いて20分ほどで寺の集落に入った。
集落の辻に建つ灯篭。この集落の人たちで結成された講が建てたものだそうで、京都の愛宕山、奈良東大寺の二月堂、長岡京の柳谷観音の名が刻まれた石碑があった。
集落の棚田。遠景は大阪方面。
2023年01月01日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/1 11:39
集落の棚田。遠景は大阪方面。
住吉神社
2023年01月01日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/1 11:39
住吉神社
怖そうな狛犬と拝殿。
この横から「かいがけの道」が始まる。
2023年01月01日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/1 11:44
怖そうな狛犬と拝殿。
この横から「かいがけの道」が始まる。
「かいがけの道」はミズナラの落葉の絨毯になっていた。
2023年01月01日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/1 11:57
「かいがけの道」はミズナラの落葉の絨毯になっていた。
途中の伏拝(遥拝所)。
柳谷観音、石清水八幡宮、愛宕山を遥拝した場所だそうだ。
2023年01月01日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 11:58
途中の伏拝(遥拝所)。
柳谷観音、石清水八幡宮、愛宕山を遥拝した場所だそうだ。
石清水八幡宮の石塔が倒れていた。
2023年01月01日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 11:59
石清水八幡宮の石塔が倒れていた。
伏拝からの眺め。
2023年01月01日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/1 11:59
伏拝からの眺め。
露出を変えると、遠景に石清水八幡宮のある男山、天王山が見えた。肉眼では愛宕山も視認できた。
2023年01月01日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/1 11:59
露出を変えると、遠景に石清水八幡宮のある男山、天王山が見えた。肉眼では愛宕山も視認できた。
ズームすると愛宕山がかすかに見えた。
2023年01月01日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/1 12:00
ズームすると愛宕山がかすかに見えた。
大分登って標高200mくらいの所にある「かいがけ地蔵」
2023年01月01日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/1 12:09
大分登って標高200mくらいの所にある「かいがけ地蔵」
広場の奥に地蔵尊。社は崩壊したようだ。
2023年01月01日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 12:09
広場の奥に地蔵尊。社は崩壊したようだ。
傍示の集落が見えてきた。
2023年01月01日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/1 12:18
傍示の集落が見えてきた。
車道を跨いで進んだ細い山道から傍示の集落。
この付近はしっかりした山道だったが、今は歩く人が少ないらしく、大分荒れていた。
2023年01月01日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/1 12:22
車道を跨いで進んだ細い山道から傍示の集落。
この付近はしっかりした山道だったが、今は歩く人が少ないらしく、大分荒れていた。
山道を抜けると「くろんど園地」に出た。ここはキャンプ場で右は炊事棟、写真中央奥にはトイレがある。周囲にはイスとテーブルが沢山あって、休憩適地。
2023年01月01日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/1 13:12
山道を抜けると「くろんど園地」に出た。ここはキャンプ場で右は炊事棟、写真中央奥にはトイレがある。周囲にはイスとテーブルが沢山あって、休憩適地。
標高300mくらいから高槻方面の展望。
2023年01月01日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/1 13:41
標高300mくらいから高槻方面の展望。
くろんど園地を抜けて獅子窟寺に向かう途中にある八丈岩。以前は展望が開けていたが、周囲の樹が伸びて見えなくなってしまった。
2023年01月01日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 13:42
くろんど園地を抜けて獅子窟寺に向かう途中にある八丈岩。以前は展望が開けていたが、周囲の樹が伸びて見えなくなってしまった。
獅子窟寺から八丈岩までの山道の両側には西国33ヶ所を模した観音様が祀られている。
2023年01月01日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 13:46
獅子窟寺から八丈岩までの山道の両側には西国33ヶ所を模した観音様が祀られている。
2023年01月01日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 13:47
2023年01月01日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 13:51
2023年01月01日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 13:56
2023年01月01日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 13:58
獅子窟寺本堂。約1300年前の奈良時代に聖武天皇の勅命により、僧行基が創建したそうだ。高野山真言宗の寺で空海も修行した伝説が残っている。
2023年01月01日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/1 14:04
獅子窟寺本堂。約1300年前の奈良時代に聖武天皇の勅命により、僧行基が創建したそうだ。高野山真言宗の寺で空海も修行した伝説が残っている。
国宝薬師如来坐像は保管庫に保存されていて、正月三が日は無料で拝観できる。
毎年元旦にお参りしている。
2023年01月01日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 14:09
国宝薬師如来坐像は保管庫に保存されていて、正月三が日は無料で拝観できる。
毎年元旦にお参りしている。
撮影禁止なので案内板の写真をアップで撮影。
2023年01月01日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 14:10
撮影禁止なので案内板の写真をアップで撮影。
トイレの壁面に掲げられた厠の表示
2023年01月01日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 14:11
トイレの壁面に掲げられた厠の表示
境内の様子
2023年01月01日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/1 14:14
境内の様子
有難い!
2023年01月01日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 14:14
有難い!
寺から下った場所の御屋敷の玄関に毎年飾られるが、これは何というのだろう?
木の枠に木の枝があしらわれているだけの簡素な作りだが、なかなか味がある。
2023年01月01日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/1 14:38
寺から下った場所の御屋敷の玄関に毎年飾られるが、これは何というのだろう?
木の枠に木の枝があしらわれているだけの簡素な作りだが、なかなか味がある。
天田神社の獅子頭
2023年01月01日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/1 14:44
天田神社の獅子頭
JR河内磐船駅に戻ってきた。
2023年01月01日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/1 14:52
JR河内磐船駅に戻ってきた。
撮影機器:

感想

元旦の恒例にしている交野市の山中にある獅子窟寺にお参りしてきました。
この寺は小規模ですが、江戸時代には広大な規模だったようです。
創建は古く、今から約1300年前、聖武天皇の発願で行基が建立したそうです。空海が修行したとも伝えられています。今でも高野山真言宗です。
正月三が日は国宝・薬師如来坐像が無料で拝観できます。収蔵庫で祀られています。
お酒も振舞われます。以前は竹の節を使った器が用意されていました。ガン封じの意味があるそうですが、最近は湯呑になり、コロナ以降は紙コップになりました。
標高200mで、急坂の連続ですが、地元の方が大勢参拝しておられ、逢う人ごとに「おめでとうございます」の挨拶をされます。

今年は寺集落から「かいがけの道」を登り、子どもが小さい頃、よく遊んだ「くろんど園地」を抜け、寺の裏山を通って行きました。
「かいがけの道」を歩いたのは20数年ぶりです。一部、歩く人が少ないのか荒れている場所がありました。
その当時は気が付かなかった愛宕山や石清水八幡宮、柳谷観音の遥拝所や、かいがけ地蔵などを発見出来ました。

いつもより多めに山道を歩き、清々しい気持ちでお参りすることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら