【山上のプロムナード】大台ケ原 東周回
- GPS
- 05:06
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 880m
- 下り
- 883m
コースタイム
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 5:00
10:04 「心・湯治館」
10:43 大台ヶ原山(日出ケ岳)
13:10 尾鷲辻
13:32 牛石ヶ原
13:34 大蛇分岐
13:41 大蛇
14:33 シオカラ谷吊橋
天候 | 曇→晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
あとは下道 169号をひたすら。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
シオカラ谷への下りが急なので、逆周りのほうがいいかもしんない。 あとは大蛇グラさえ気をつければ、散策程度。 シオカラ谷、大蛇グラによらず中道通るなら、普通の運動靴でも 大丈夫でしょう。 |
その他周辺情報 | 【温泉】 ■杉の湯 700円 16:00までに入湯要(入浴は17時まで) ■中荘温泉 700円 19:00まで 湯温はぬるめ。施設は古いが、浴槽は比較的綺麗です。 〒639−3445 奈良県吉野郡吉野町大字楢井583番地? TEL:(0746)32−0501 http://www.nakasyo-onsen.com |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
飲料
コンロ
ライター
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
大台ケ原に連れて行っていただきました。
直前まで天気の予報が芳しくなかった所為か、
200台ほど停めれそうな駐車場はガラガラ。
大型バスもなし。ラッキー。
後は雨さえ降らなきゃ云うことなし。
まず向かったのは三重県最高峰日出ケ岳。
ゆっくり歩いて、40分ほどで山頂到着。
秋晴れの朝には富士山が見えることもあるそうですが、
尾鷲湾すら見えない。
山頂での見晴らしはGWを最後に縁がないなあ。
山頂で早めの昼食をとり、正木ケ原に向かう。
植生を守るため、木道が敷かれている。
脇にはゴヨウツツジがトンネルを成している。
花の時期は綺麗やと思われる。
正木ケ原ではトウヒの立ち枯れが林立。
よく写真で見かけるやつです。
立ち枯れの原因は鹿の食害だそうですが、そもそものきっかけは伊勢湾台風らしい。
台風襲来 → 森林倒木 →
倒木搬出 → 日光照射 →
苔類枯死 → 都笹台頭 →
鹿大増殖 → 森白骨化
っていう理屈らしいが。。
好物のササが増えたから、シカが増殖したまでは理解できるが、
なぜトウヒの樹皮をかじるのか?好物のササが腐るほどあるのに。
そこが納得いきませんでした。
今度、調べてみようかしらん。
正木ケ原で集合写真を撮ろうとするも、人が通らずあきらめる。
また、人とすれ違った時にお願いしようと思っていたが、
結局失念してしまい集合写真は取らずじまい。
大蛇グラは期待していたほどスリルはなかった。
ガスで高度感がほとんどなかったためでしょうか?
大蛇グラからシオカラ谷に向かう道のみ登山道らしい道。
脇にはシャクナゲ。
花が満開の頃は人も満開で今日ガラガラだった駐車場も
ギュウギュウになるんやろうなぁ。
人を避けるにはやっぱり雨の多い9月10月が狙いめか?
時間かければバスでも来れるのでまた、これればなぁ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する