飯縄山
- GPS
- 05:45
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 828m
- 下り
- 819m
コースタイム
天候 | 雪のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
50台ほど |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆ルート 標高1500〜1700mあたりは夏道が「雪崩の危険性あり」ということで閉鎖。 冬は尾根上の直登ルートを行くようになってました。 斜度があるので、前爪のある12本爪アイゼンがよいと思います。 ◆注意箇所 トレース明瞭であまり迷う心配はないかと思いますが、 下山時の「西・南登山道分岐」はボーっとしているとそのまままっすぐ尾根を行ってしまいそう |
写真
感想
雪訓がてら、慣れ親しんだ飯縄山へ。
yachimayu以外全員ピークハントしたことがあるので
山頂にはこだわらずゆるゆる登って帰ればいいや、というテンション。
天気も雪が降ったりやんだりで眺望望めないし〜〜というやる気のなさ。
アイゼン歩行やピッケルの使い方を復習できればいいのです。
12本爪もピッケルも数年ぶりに取り出したので変に感慨深くなってしまった。
飯縄山は相変わらず登りやすい山。
夏道とルートが異なる部分もあるけれど、アイゼンがあれば問題なし。
山頂からの眺望が素晴らしいのだけど、この日は全く見えずで残念。
ひとまず冬山の復習ができてよかったです。
ご一緒してくださったメンバー、ありがとうでした〜。
三連休は、戸隠のお隣り、飯縄山へ。
私のみ、初飯縄山。
年末、標高もほぼ変わらない戸隠を敗退したので、かなり警戒。
ところがこちらは登山者も多く、しっかり踏み固められており、終始ストックでモフモフ歩けるお山でした。
●登山道(南登山道)
一部、沢中の夏道は封鎖されており、尾根上直登の冬道がつけられていましたが、中々の斜度。特に下りは、アイゼンが必要かと。
それ以外は、特に危険箇所無し。
登山道を逸れると、中々雪深く、ふとももくらいまで埋まれます(笑)。
「どこまで行く?」と言う発言は聞こえないふりをして(笑)、
ひとりこっそり「初飯縄山登頂」をもくろみ、最後尾から皆を追い立てます。うひ。
●飯縄山山頂
眺望が良い!はずだったのに、残念ながらガスガス。
でも、初飯縄山だから嬉しい。久しぶりのピークハント♪
<感想>
元々同じ山岳会メンバーの4名。
それなのに、実はmatsuxxさんとは、初めて一緒に山に行きました。
(私が歩きにいかないからだ!という理由は、重々承知しとりますー)
妙齢女子3名の手綱さばきとコミュニケーション力は流石だなぁと感心(笑)。
会話もはずみ、楽しい山初めとなりました。
みんな、ありがとー!
また一緒に行きましょ(^-^)。
<装備>
・久しぶりに引っ張り出したスカルパのモンブラン(重かった)
・12本平爪アイゼン
・Wストック
・ピッケル&わかんも携行
<おまけ>
前日は、善行寺参り&お蕎麦。
運転・除雪担当なので、自分の仕事が終わったら、みんなが作ってくれた鍋堪能♪
翌日は、戸隠中社お参り。
楽しい三連休でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する