記録ID: 509538
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳
2014年09月14日(日) [日帰り]
kaz
その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:32
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 2,683m
- 下り
- 2,679m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 2:57
- 合計
- 10:32
距離 23.8km
登り 2,684m
下り 2,685m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
地蔵尾根後半の鎖場と赤岳頂上山荘手前の登り |
写真
感想
今回は、初めて赤岳に行って来ました。深夜12時頃赤岳山荘の駐車場に車を止めましたが、やまこの村も林道脇も満車で止められてラッキーでした。登山ルートは南沢より開始です。途中分かりずらい所もありました。行者小屋から地蔵尾根に向うと急登になってきます。ハシゴを何度か登ると鎖場が出てきます。妻には、かなり大変なようで怖いと言ってました。なんとか登り切りましたが帰りはここは怖く降りれないと言い困りました。でも山頂はまだ先です。山頂手前の急登は念の為妻に補助ロープを付けました。(最初から付けておけばよかった)周りを見ると子供でも登っているのでちょっと恥ずかしかった。そしてようやく赤岳頂上山荘に着きました。すぐ横に見える赤岳山頂は混雑しているのでここで休憩。登って来たからには下山の事も考えなければならない。他の登山者から文三郎尾根はどんな感じかアドバイスを聞きました。どうやら地蔵尾根を下るよりはいいみたいです。帰りのルートが決まったので山頂に行き記念写真を撮りました。登頂気分もそこそこにさっそく下山開始。こちらのルートからも沢山の人が登って来ます。譲り合いながら鎖場を降りますが私たちのロープを見て二度見する人がいてやはり恥ずかしかった。岩場を過ぎたら即ロープを回収。その後は長い階段の連続と滑りやすいザレタ下りです(もちろんコケました)行者小屋に着いた時はほっとしました。帰りは赤岳鉱泉を見たくて北沢ルートをのんびりと早足で帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1263人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する